都築先生の愛~オンライン講座感想その1~見逃し配信受付中!

2020-09-28 16:09:38 | イベント

こんにちは!昨日は都築章一郎先生のオンライン講座を受講しまして、非常に感銘を受けたサラ枕でありました(途中3回くらい泣きそうになった)

そして!これは感想を詳しく書かなければいけない!!!!という使命感に燃えているのであります

ですので記憶がはっきりしているうちに書きたいのでこれを最優先で書かせてもらいます!!!!

 

都築先生がどういう御方であるかは今更説明するまでもないですが、羽生くんファンにとっても大恩人ですよね

私はこの講座を受けて先生のお話を聞いて、ますます都築先生への感謝の念が増し、先生に何か感謝の品を送りたい!!!!それも銅像レベル!!!!という気持ちが急上昇中です!!!羽生くんファン全員からお金を徴収して何かして差し上げたい!!!!もし羽生くんにファンクラブがあって私が会長なら(なぜそうなる)都築先生への贈り物プロジェクトの音頭をとるのに!!!!

そんな気持ちになっております(凡人の浅はかな考えをお許しください…)

とりあえず?今出来る先生への感謝の気持ちはこの講座の受講料を払う事ではなかろうか?ということで、この講座を出来るだけ沢山の羽生くんファンに受けてほしいと願っております。

幸い、この講座は見逃し配信をしてくださる(10/6日から)ということで、10/3まで受け付けているそうなので、ぜひ!見逃し配信の購入をご検討くださいませ

【オンライン】都築章一郎が語る 日露フィギュアスケート交流史 見逃し配信申し込みは10/3まで!

 

では、この続き先生の講座の感想に入らせていただきます。

 

日時:2020年9月27日(日)11時~12時半(90分)

場所:オンライン(NHKカルチャー横浜ランドタワー教室主催)

講座名:都築章一郎が語る 日露フィギュアスケート交流史 

講師:フィギュアスケートコーチ 都築章一郎

司会進行:NHKカルチャーのスタッフNさん、女性。この方は事前に色々勉強なさってたんだなというのが伝わってきてとても好感が持てました。最後には都築先生のフィギュアスケート愛に感動して感極まった様子も見えました

講座のスタイル:ZOOMで受講者の姿はカメラに映さず一方的に講座を視聴するスタイルです

画面は基本二画面で、司会の女性と都築先生が座った状態を映しているメイン画面と、資料用の画面がありました。

※この講座はコロナ禍でZOOMによるオンラインとなりました。(だからサラ枕のような地方民も受講できて有難いことであります)

 

 

感想を書くにあたりの注意事項

この講座の注意事項として「講座の録画や録音、資料の転載・転用はお断りします。」とありました。

しかし、講座の内容を外に漏らしてはいけないという注意は無かったので、文字での感想なら色々書いていいのかな?と私は解釈し、必死にメモを取りながら受講しましたそして今、書こうとしています

ちなみに資料というのは主に都築先生所蔵の写真ですロシアのルイシキンやタラソワさん、ミーシンコーチや都築先生の娘さんのお写真など、また、1994年に当時都築先生がコーチをしていた松戸のスケートリンク(ダイエー)で、リレハンメル五輪のメダリストを招待してアイスショーを開催したときの、メダリストたちのサインの寄せ書きの写真なども見せてもらいました

そして羽生くんのお写真はありませんでした羽生くんのお話の間は、イラスト屋のイラストを使った画像が使われていました

※この都築先生所蔵の写真などは、先生が丁寧にスクラップしているものからだそうで、司会の方がそれについて感動していました。つまり、昔の写真もずっと丁寧にスクラップして保存しているところからもフィギュアスケート愛を感じたと

 

 

まず、ざっくりした感想から書きたいです。

・この講座は都築先生のご本「羽生結弦を生んだ男 都築章一郎の道程 」と重なる部分が多く、そこに書かれていたエピソードも沢山話してくれましたから既読のサラ枕は先生のお話がより深く理解できたような気がします。勿論、本には書かれていないエピソードも色々話してくださいました。

また、本はライターの主観交じりの文章だったので今回、都築先生の言葉だけを聞けたのが本当に良かったです

やっぱり文字で読むのと、実際にご本人からの言葉を聞くのでは印象も違いますからね!

 

・その都築先生のお話ですが、とても分かりやすくて理解しやすい語り口で、その点も凄い!さすがや!と後から感激しています!!!つまり賢い人の語り口というのでしょうか!「何言ってんのかよくわかんない」という時がありませんでした!!!

 

・都築先生のお姿を見て「ちょっとお痩せになったかな?」という印象を受けましたが(本の表紙と比べると)、90分間明瞭に語ってくださって、元気である!ということがわかって安心しました

 

・そんな都築先生は、流石羽生くんの師ですよね講座の間中、誰に対しても敬意を持ってお話をしていて、勿論誰かに嫌味や文句など言わないし、愚痴もないし、ネガティブ感が一切なくて本当に素晴らしいと感じました

(つい嫌味を書いてしまうサラ枕は見習いたい…

 

途中、私財を投げ売ってロシアのルイシキンさんを呼んだりしてロシアのフィギュアのメソッドを日本に伝えてきたお話のときも、司会が「日本のスケート連盟の援助一切なかったんですよね」的なことを先生に振りました

でも、先生はそんなスケ連に対する恨み節など一切言わず「当時のスケ連は北米に目が向いていたからだ」とか、そんな風に説明されていました

 

・今回の講座は羽生くんファン率が高いということで(そんなアンケートあったっけ?)、羽生くんについてのお話も沢山あって嬉しかったです

とにかく私が印象に残ったのは、都築先生の羽生くんへの愛と期待ですもう羽生くんについて語る都築先生を見ていたら何回も泣きそうになりました

まず、羽生くんのような素晴らしい青年に出会えたことを神に感謝していると2回ほど言ってましたし、一生の宝物とも言っていてました

そして、羽生くんが今まで経験したことを今後日本のスケート界で生かして欲しい。還元して欲しいと強く願っている気持ちが強く伝わってきました!

引退したら日本の組織つくりを羽生くんにやってほしいとハッキリおっしゃってましたし、それは先生の長年の夢である「スケートの芸術を文化に」「レジャーから文化へ」という事につながり、それは羽生なら出来る。やってほしい!ということでした

そんな感じで、講座の最後の方は先生から羽生くんへの要望コーナーみたいになってまして先生が羽生くんに向かって「がんばってください、よろしくお願いします」ともおっしゃってました

 

他にも、4Aはもちろん期待しているし、五輪3連覇も期待しているような事をおっしゃっていたのですが

傍から見ると「先生、羽生くんに高レベルを要求しすぎでは?とか思っちゃったりするかもしれませんが

しかし、こうやって今までも高レベルな要求や目標を羽生くんに課して、そして羽生くんはそれを達成してきたのかなあ!と、高レベルな師弟の関係が垣間見れたような気がしました

凡人には理解できない高レベルな世界がそこにあるんですねえ

とか思ったり

 

おおざっぱな感想と言いながら細かい感想も書いておりますが

 

・大きな感想としてのキーワードに『心』があります。先生はロシアから技術だけでなく、選手のメンタル面の指導も学んで、そしてそのメンタル面が本当に重要だと今も今後も思っている事がとても伝わってきました!

羽生くんが二連覇できたのも、内面的な心の強さが大きかったと先生は強調していました!!!!

 

また、フィギュアに内面的な指導も重要だというエピソードで、気性の激しいヤグディンにタラソワさんが心理学の先生をつけたというエピもお話してくれました

 

・あと、都築先生の説明が端的で核心をついてるなあ!と感心したのが川口悠子さんについて話されているときでした。

川口さんはペア選手として高みを目指すため、ロシア国籍を取得してロシア代表選手となりました。それは言い方を変えれば「日本国籍を捨てた」と言われるかもしれません。凡人からは何故そこまで?と思われるかもしれません。

そんな川口さんの強い信念、決断を都築先生は「レベルの高いテクニックを見てほしいから」とさらっとおっしゃってました。

そこで私は凄く腑に落ちたのです。川口さんの一番の目標はファンに「レベルの高いテクニックを見てほしい」ということであった。

そしてその信念に基づき行動した一つが国籍を変えることであった。

強い信念があれば何でもできる。そんな川口さんの行動が先生の解説ですごく腑に落ちました。

この時、羽生くんがカナダに渡るときに川口さんの行動が励みになったという話も出てきました。

 

 

この講座では何人かのスケーターのお母様についてもほんの少しだけお話してくれました。一番は羽生くんのお母様についてですが、その前に、羽生くんのご両親とご家族の強い愛情についても都築先生は語ってくれて、その時も涙が出そうになりました

 

それで、都築先生の娘さんがロシアに留学した時は、奥様がそれはそれは心配したそうですが、川口悠子さんのお母様もそうであったと。

そして、羽生くんがオーサーコーチのところに行く話が出たときも、最初はお母様は乗り気でなかったと。

そんな風に子どもを心配する(海外に行くことに対して)お母様たちの姿をコーチの目を通して少しだけ語ってくれたのが印象に残りました。

 

また、先にも書きましたが、羽生くんのご両親の強い愛についても語ってくれて感激しています

愛情豊かなご家族の元ですくすく育ち、あのような羽生結弦になったのである。

本当に素晴らしいご両親なのだなという感動

また、側にいても子供のやることに口を出さず見守る姿勢。なかなかこの見守るというのは塩梅が難しいと思うのですが、羽生くんのご両親はその点でも素晴らしいのでしょうね

今回、別に司会の方から聞かれた訳でもないのに、都築先生は羽生くんのご両親の素晴らしさに言及していましたので、本当に素晴らしいご家族なんでしょうね知ってはいたけど、近くで見ていたコーチから聞くと本当に感動しました

 

てな感じで、結局ダラダラ思いつくまま書いてしまってますが(こんな風に書いてよいのだろうか???)

 

もちろん、これで講座の感想全部ではないのですが、今日は一旦これにて

 

しかしあれですよ。都築先生はネガティブなことを何も言わなかったので、私もそうしたかったのですが、少しだけ

都築先生こそスケ連のTOPにすべきなのでは????

なんか、今回また変な人事が発表されてましたね…新しい風って…なんか違う気がするのですが

会長もスケート分かってない政治家だし…

そんな風にどんどん都築先生の理想とはかけ離れていくスケ連だから、今回、羽生くんに組織改革をしてほしいと更に強く訴えたのでは???と勝手な憶測をしてしまいました…もちろん都築先生はそんな事は一切おっしゃってしませんけど、でも、今の日本のスケート界は先生の理想ではないというのは分かりました…

では、また


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知的財産を蓄える秋~オンラ... | トップ | 一人の為への思いが万人の心... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見逃し配信うれしいです (まあさ)
2020-09-29 13:56:06
都築先生の講演の感想、ありがとうございます。
実は、本は読んだしなーとぐずぐずしているうちに、申し込まずに過ぎてしまったのですが、見逃し配信だけの申込も出来ると教えて頂いて、そして感想を伺ってやっぱり聴きたいと思って、申し込んで来ました。
教えて下さって、ありがとうございます。

私は一つ気になっていることがあるのです。
都築先生は奈々美先生のことをどう思っていらしたのか。
宇都宮さんの書いたものでは、奈々美先生への言及がいつもありませんよね。まるでそんな人はいないかのように。
(間違っていたら教えて下さい)
都築先生が羽生さんを小学生以降も週末横浜で教えていたことは書いてありますが。
奈々美先生を疎んじているのは都築先生なのか、宇都宮さんなのか、それともそんな感じを受ける私が変なのか、ちょっと気になっています。
返信する
補足 (まあさ)
2020-09-29 14:00:02
奈々美先生は、都築先生の孫弟子に当たる(長久保裕先生の弟子)んですよね・・・。
返信する
見ました (レモンパイ)
2020-09-29 15:34:27
やっぱり特に印象に残ったのは
「羽生に出会ったのは人生の宝」というくだりですね。何回か繰り返されていましたね。
そして、そう、都築先生も決してネガティブなことをおっしゃらないのが素晴らしいですよね。スケート連盟にも「あの頃連盟は北米を見ていたから」とか、羽生くんの移籍や、それ以前のロシアのコーチに見てもらっていたことについても、連盟の協力もあって、というような言い方されていましたね。もしかしたら、ファンが連盟への不信感を募らせていることに心を痛めていらっしゃるのかな、敵対してもいいことは何もない、と考えていらっしゃるのかな、と感じました。
震災があった時、お母様から「託したい」と依頼され、断られ、海外への道を探られたのですよね。羽生くんの才能を伸ばすのは、日本の自分のところではない、と思われた。(講演ではそこは話していらっしゃらない)この辺が凄いと思います。
まあささんも書かれていますが、都築先生が前面に出る度に私もななみ先生のことが気になるのですが、ななみ先生、羽生くんとオリンピックに行く夢を膨らませていらしたところを寝耳に水の海外移籍にものすごいショックを受けられたでしょうね。でもエテリの様に騒がなかった。そしてこれでいいのだと自分を納得させたのだと思われますよね。なんかこの辺のコーチたちのことを考えると泣けてきます。それぞれの思いと、それを全て背負って海を渡った羽生くん!(´;ω;`)ウゥゥ
いつかななみ先生のお話も聞きたいけれど、決して話されないのでしょうね。
今後の羽生くんへの期待は、今のスケート連盟やその周辺を見ると、一回全部ぶっ壊してからじゃないと・・・だし、羽生くんはもっと広い世界で自由に羽搏いて欲しいような気もするし。なんですが、でもま、そうですね、チビゆづに「世界を目指そう、オリンピックで優勝しよう」と吹き込んだお方。
そして、羽生くんも難しければ難しい程燃えたりするから(≧∇≦)いいのかも。
オリンピック3連覇は、どーなのでしょう???
返信する
ななみ先生のこと (レモンパイ)
2020-09-29 17:58:39
ななみ先生の功績もっと讃えられていいですよね。
勿論都築先生は素晴らしいけれど、ななみ先生が羽生くんの個性を引き出し、可能性を広げましたもの。
2014年ワールドのExが旧ロミジュリで、あの時のジュリエットはななみ先生に違いない、と思いました。
「花は咲く」の振り付けは羽生くんの希望だったんじゃないかな。
プログラムコンサートのカタログにななみ先生の寄稿があって、とても嬉しかったです。
CwWで滑った9プロ中5プロはななみ先生の!
これ、すごくないですか?
羽生くんはとっても感謝して、慕っていますよね。
返信する
Unknown (sarah_mcla)
2020-09-30 21:53:27
まあささん、コメントありがとうございます!見逃し配信申し込んだんですね♪
私のブログが少しでも役に立ったのなら嬉しいです♪
まあささんの感想もぜひ聞きたいです

それで、奈々美先生の事ですが、私はコーチの関係や事情などについて、よく把握してなくて
宇都宮さんの書いたものには奈々美先生について全く言及がないというのも知りませんでした
確かに都築先生の本では触れてませんでしたね…
そして、今回の講演で都築先生は山田コーチやオーサーコーチの名前は出したのに、奈々美先生のお名前出さなかったので、少し気になってはいましたが、色々事情があるんですね…

レモンパイさんがコメントしてくださってますが、羽生くんの成功の未来の為に、各コーチそれぞれいろんな思いがあり、そこで色々あったんでしょうね…
しかし、私はコーチ間の関係については疎くて、これ以上はよくわからなくてすみません…

でも、レモンパイさんも書いてくださったように、羽生くん本人は奈々美先生とその後も良い関係を築いているように見えますよね♪
プログラムコンサートのパンフレットにも一つ一つのプログラムについて解説してくださっているし、羽生くんがクリケに行った後も、日本での試合(NHK杯や国別やワールド等)でエキシの群舞の振り付けで奈々美先生と仲良さそうに話している姿を見ますし
あと、昨年のさいたまワールドもエキシは奈々美先生の振り付けだったような!
そして奈々美先生の旦那様とも羽生くんはずっと良いお付き合いしてますよね

奈々美先生の功績を考えたら、もっと目立った活動をしていいのに、本当に控え目な方なんですね…
羽生くんは奈々美先生に対しても大きな恩返しをする(している)に違いありません
と、話の方向が若干変わってしまってすみません
そして答えになってなくてすみません
返信する
Unknown (sarah_mcla)
2020-09-30 22:11:47
レモンパイさん、奈々美先生の事についても色々書いてくださってありがとうございます♪
奈々美先生については、まあささんへの返信に書きましたが、奈々美先生の功績はもっと讃えられてもいい!ほんとそうですよね!!!
奈々美先生のプログラム選びと振り付けの才能は素晴らし過ぎますよね!!!
プログラムコンサートのパンフの解説でも、その深さに感動しました
CwWでも半分以上が奈々美先生のプログラム!!!
これが羽生くんなりの感謝の気持ちなのかもしれませんね

それで、レモンパイさんもやっぱり講座を受けてたんですねさすがマスター!!
私も、都築先生がネガティブんなことを言わない(特に連盟)のは、結局は羽生くんのためにならないとの考えなのかなと私も思いました。
そして、羽生くんが連盟を改革するにしても、一回ぶっ壊してから!ですよねえ…
そこには強力な協力者が必要ですね
でも、私も羽生くんは日本ではなく世界レベルで活躍してほしいので、どうなんでしょうね
羽生くんはまずはコーチとして指導者として活動するんでしょうけど…
果たして羽生くんはどんなプランを持っているのか?!何にしても楽しみですね
五輪3連覇は、都築先生はそれを目指して練習しているだろう的なことを普通におっしゃっていたような気がしますが
果たして羽生くん本人は何を思う!!!
返信する
もしかしたら以前ご紹介したかも知れませんが・・・ (レモンパイ)
2020-10-01 09:21:31
くずっぽい日常と非日常
ってブログご存知ですか?
私もたまたまふらふら漂って見付けたのですが、
古くからのスケオタさん、すごく詳しい+裏を読んでの妄想(?)に説得力があります。
羽生くんファンですが、他のブログでは見ない辛口評もあります。私もちょっと胸は痛いし反論したい部分もあるけど、一理あります。
高橋さんへの肩入れもあるのが、時々ウーンそっかぁ?となりつつも、そういう見方もアリか、です。
最新記事は「移籍」でした。
返信する
Unknown (sarah_mcla)
2020-10-01 11:49:49
レモンパイさん、興味深いブログのご紹介ありがとうございます!知りませんでした!!
それで、最新の記事だけさっき読ませてていただきましたが、おっしゃる通り凄い考察で感心したし、古いスケオタさんということで、過去の古い出来事等、参考になる記事も沢山ありそうで、これから少しずつ読んでみたいです

しかし、その一方What?と思うこともありました…
結局のところ、このような考察と言うのは、ぞの人が知りえた情報だけを元にした考察なので、やっぱり妄想でしかないよな…という印象です。
書き手も読み手もそれを自覚しているならいいのですが…
コーチの話にしても、各コーチは言いたい事しか言ってない訳で…出したい情報しか出してない訳で…

正直、コーチの事情や思惑、羽生くんの当時の心境などを考察しているそのブログを読んでいたら、あまり良い気分になりませんでした…
つまり、羽生くんにしても奈々美先生にしても他の人物にしても、勝手にこうだと決めつけて話を展開している…
私自身も羽生くんやコーチや関係者の心情を勝手に予想して心の中で思うことは色々ありますが、こうやって何かに発信するときは、気を付けねば、勝手に誤解した印象を拡散することになってしまう…
そういう意味で、このブログの最新記事は参考にはなったけど、共感はできませんでした

でも、あるスケオタの勝手な感想という意味で、興味深いので、昔の記事も読んでみたいです
レモンパイさんのように、全部共感するものだけでなく、いろんな視点のブログを読むことは自分の視野を広げるためにも必要だと思います!!!
また何か面白いブログがあったら教えてください
返信する
そうそうそう、なのです。 (レモンパイ)
2020-10-02 10:07:19
はい、
へぇー~、そうだったの?( ^ω^)・・・
あ、そう、そう! そうなのよ!!
え? そ、そ、そう????(;´・ω・)(-_-;)
いや、それはないでしょう・・・
等々なりながら、読んでいます(;´∀`)

過去記事を(私は、去年の全日本からかな~)を読むと、更に何言ってんの(# ゚Д゚)と感じることも多いと思います(^_-)-☆
彼女のこうであって欲しい、という妄想が暴走している面も多々ありますから。
この方、羽生くんの「絶対トップに立ってやる!」という強烈なアスリート魂を熱烈に支持しているんですね。そしてそれを支える最大の要素は頭脳という見解、そこに強く共感しています。
そして、彼が神演技をしたら(ジャッジがどうであれ)誰も敵わない、それが見たい!!!見せて!!と言う、それ言っちゃていいの?というところにドキリとさせられるのです。
これも、前半はファン全員が共有しているけれど、後半は分かれるところですね、きっと。この方は、「見せて!」と要求している。あなたならそれができる、できるでしょ!!!と言っているんです。
一方、そんな、今までに既に十分すぎるものを見せてくれている、これ以上要求するなんて、特に今のスケート界の思惑を見たら・・言ってはいけない。望むのは彼の幸せだけ、と多くのファンは言っている。
サラ枕さんはどうですか?
私は正直揺れます。ISUだのJSFだの、ジャッジだの、ぶっ飛ばして蹴散らしてあなたの力を見せて!平昌前のギラギラした闘争心、目標をひたと見据えたあなたが戻ってくれば、その気になれば、できるでしょ!!! と思っている部分はあるのです。(どれ程の障害があっても全てを味方につけることができる人、彼が本気になれば人知を超えます)
その一方で、もう、そんなことはどうでもいい、美しい、可愛い羽生くんが見られるだけで十分すぎる。平昌で引退と思っていたのだから、今はボーナスステージよ!! リスクはいらない。(≧∇≦)
どっちが本音がわかりません。
望むのは彼の幸せなのだけど、彼の「幸せ」がなんなのか、わからない。
4Aを成功させ、圧倒的な美しさと強さで3連覇する羽生くん。羽生くんが本当に幸せを感じるのは、これが達成されたときかも知れないんですよね。
おっそろしく高い険しい目標ですが。
それを目指してこそ「羽生結弦」なのかもしれないのですよね。
でも決めつけはダメダメ、ですよね😊

ということで、あのブログ反発も感じながら共感も覚えるので読んでいます(;´∀`)
返信する
Unknown (sarah_mcla)
2020-10-03 08:46:28
レモンパイさん、おはようございます!
レモンパイさんの意見に全て納得しながら読んでいました!
気になってそのブログの全日本の記事を読んだのですが、まさに妄想小説みたいでびっくりしました
でも、最新ブログ記事にしてもWhat?と思う事もあるが、共感する部分もある。
まさに反発を感じながらも共感も覚える。このような記事を読むと、自分自身の気持ちを確認しながら読む事ができる。
つまり自分の気持ちを整理しながら読めるというメリットがありますね!
100%共感するようなブログを読むのも心地よくて楽しいですが、ある一定の思想に暴走する危険性もある。しかし、違う視点の記事を読むというのは自分の暴走を止めることになるかもしれないので、面白いですね

それで、羽生くんへの希望についてですが…やっぱり揺れますよね…羽生くんの幸せは羽生くん自身しかわからないので、ファンとしては羽生くんの決断をただ支持するだけですが。
しかし、そうは言ってもファン的に期待したり夢を勝手に持つのも許されてはいいのではないかと思います!
本当の実力からいえば羽生くんがダントツだけど、五輪3連覇なんて、絶対阻止したい人達のなりふり構わぬ阻止活動が活発になり、バンクーバーのプル様みたいになってしまうのではないか。
いばらの道過ぎるので、私としては五輪はもう目指さず4Aの夢だけを追いかけ、羽生くんと羽生くんファンは異次元の世界で生きたい。
そんな気もちが大きいです…

しかし、そうはいっても次の五輪で誰が金メダルになっても「羽生くんの方が上なのに…」という悔しい気持ちは起きると思いますが…

と、ダラダラと書いてすみません
コロナで色々な情勢が変わり、北京五輪もどうなるか。
そんな中「もってる」羽生くんにとってはきっと今後も良い事があるには違いない。という確信はありますが

と、なんだか答えになっていない返信ですみません
返信する

コメントを投稿