「ダニーボーイの深化」Faoi幕張

2024-05-27 10:11:06 | アイスショー

おはようございますっ!幕張初日メモリー続き書く前に!

幕張のダニーボーイ、ノッテの時と比べて更に深化して感動も増して感動した理由の一つ、ブラッシュアップされている具体的な部分について書きたいです!!!いくつか発見しました!

幕張初日現地でもすごく沁みてきてきて、そんで、TV放送の土曜日のダニーボーイも好きすぎて今日も朝から何回も見ちゃって、そんでなんでこんなに感動するんだろうと、分析したくなり、ノッテのダニーボーイと幕張のダニーボーイの映像を同時再生(二画面)で比べて見ました!!!!

具体的にはノートPCでノッテ、TVで幕張を再生です

 

ノッテのダニーボーイは日テレさんがYoutubeにアップしてくれたこちらをノートPCで再生

【期間限定公開】羽生結弦アイスショー「Danny Boy」演技ノーカット版

幕張のダニーボーイはCS朝日での生中継の録画を再生

 

同時視聴したのは一回で、一回での発見なので、取りこぼしもあると思います

 

結果!

 

幕張の方がエレメンツ後の余韻が長い部分が多い

全体的に余韻や溜めが長くなっています。これにより、感情がより心に染みてきますし、緩急も際立ってきているということになっているのではないでしょうか。

特に、ハイドロ、2段階ハイドロの1つ目のハイドロが長くなっています。これにより、感情が更にしみじみと伝わってきます。

 

幕張の方が手の表現(手数)が増えている

特に、最後の方のツイズルの後に、右手をピアニストが優しく鍵盤をタッチするような手の振りが幕張で追加されており、これにより、さらに感情が伝わってきて感動が増しています。

 

大きなところは上記の2点ですが、もっと細かく見ると、他にもいろいろありそうです。

つまり、これがブラッシュアップというやつです!

ノッテ後、2か月ちょいでこのブラッシュアップ!!!

 

この先のダニーボーイも楽しみで仕方がありません!!!!!!!

まずは愛知のダニーボーイが楽しみすぎる!!!

 

ノッテステラータや春よ、来いも羽生くんのマスターピースとして深化していますが、ダニーボーイも今後ますますの深化、本当に楽しみです!

 

また、演技自体のブラッシュアップ以外にも、そのショーの背景や会場の雰囲気などでも感動のベクトルが違ってくると思います。

また幕張メモリーでも書きますが、今回の幕張ダニーボーイは、大トリではなく、一部のトリでもない位置に来た、ということも意味があると思いました!

 

では、駆け足乱文失礼しました!

いやあ、本当に幕張のダニーボーイが好きすぎるサラ枕でした!

もちろん、ノッテのダニーボーイも大切な思い出で大切であります!!!!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幕張初日メモリーその2「開... | トップ | 幕張初日メモリーその3「詳し... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レモンパイ)
2024-05-27 15:32:02
ふたたびこんにちは
なるほどー🤩
手の表現が増えた、は気が付きました
というか…矢口さんの素敵なコメントで改めて見て
おおお! だったのですが😅
鍵盤を優しくタッチする、ありました!!!
溜めが、演じられるほどにどんどん洗練されていきますよね。彼のプロ。
よって感情がさらに揺さぶられる。
あと、髪形も実はわたくし幕張の方が好みです😊
あれは額の怪我があってそうしたのかなー?
あのままがいいなー、とひそかに思っております。

本当に本当に素晴らしかった、幕張のダニー、私も大大大好きです。
あれを生でもう一度見るために、愛知金曜を無理くりして行こうか、迷い中です。
チケットがまだあるというではありませんか!
でよーーーく考えたら行けないこともない。と
あーーーーどうしよう。
Unknown (sarah_mcla)
2024-05-28 03:15:58
レモンパイさん、コメントありがとうございます😊
そうだ、矢口さんのコラムに手の繊細な動きについて書いてましたね!
会場で1回見てあのコメント、流石だなあと思いましたし、矢口さんの写真が見れて嬉しかったです!

髪型ですが、私も今回の方が好みです😁
にしても、同じプログラムで違う髪型見れるの有難いというか有難いなと思いました🙏有難い🙏

それで!愛知金曜日行けそうなのですか!迷ったらGo!ですね😆
金曜日まだ買えるのですよね…ぉぉおサラ枕も行けるなら行きたい😭ダニーボーイをまたナマで観たい!
レモンパイさん、行けるなら!行けるならGoだと思います‼️

コメントを投稿