goo blog サービス終了のお知らせ 

けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

多摩湖

2013年06月15日 22時40分55秒 | BD-1と小径車
今日は午前中は子供の公開授業でした。その後BD-1で多摩湖に行って来ました。

もともと着いていたシートポストの色が気に入らなかったので、前々から欲しかった黒のシートポストをやっと手に入れる事が出来ました。ヤグラの部分が今まで付いていたものから変わっています。


だんだん黒のパーツが増えて行きます。ハンドルポストもいつか黒に変えたいな。


多摩湖に行く途中にカッコいい重機を発見!


森の坂を登って。。。




多摩湖に到着!黒い雲が。。。しかし幸運な事に雨は降りませんでした。


反対の空は晴れています。




しばらく休憩して帰りました。





ひさびさBD-1発進!

2013年03月10日 18時57分21秒 | BD-1と小径車
今日は久々にBD-1に乗って狭山湖に行って来ました!

青空が気持ちいい




ムックです。残念ながら野鳥はあまり居ませんでした。。。




帰り道。。。あちこちで梅咲いていますね。










こんにちは!


カメラ:SX40HS

このカメラ風景を写すとシャープさが足りませんが、望遠で大きく撮る分には結構シャープに撮れます。

BD-1で石神井公園

2012年09月22日 18時18分03秒 | BD-1と小径車
今日は朝6時に起きて、BD-1で石神井公園まで行って来ました。目当ての野鳥は撮れませんでしたが、別な野鳥は撮れました。これは明日載せる予定です。

玉川上水駅から輪行です。小雨がパラパラ降ってましたが勢いで行って来ました。


石神井公園に到着


石神井池を散策。




池の底が緑です。


不思議なオブジェ


もう一つの池。三宝池に行きます。


睡蓮が咲いていました。










野鳥がこれだけ見れるとの事


かわいいネコちゃん発見








小雨が降って来たし野鳥探しで疲れたので早めに輪行にて帰りました。。。


GRのレンズが汚れていたのでGRで撮った写真は右上に白い光が入ってしまいました。家に帰って来てレンズクリーナー付けてクリーニングペーパーで拭いたら綺麗になりました。

カメラ:GR-DIGITAL4、ニコンJ1

4連休最後は多摩川

2012年09月18日 15時58分22秒 | BD-1と小径車
4連休最後の今日は6時に目が覚めて、ノンビリして、10時ちょっと前に出発。

まずは輪行で立川南まで


で立川南に到着


腹ごしらえでアンパン


今回はiPhoneを自転車に付けてます。無くした取り付け金具が見つかったので。


多摩川は水がそんなに多くありませんでした。


いつものポイントでパチリ


モノレールが通ります


BD-1で多摩川を走ります




そよ風が気持ちいい。


コスモスが咲いてます。








多摩川のジャングルコースです。








ショベルカーちょっと危険な気がしますが、すごいテクニックです。


昭和堰まで来ました。


天気が悪くなってきました。


羽村まで行きたかったのですが、ここから拝島経由で帰る事に


脇道の小道発見




マップ発見


激坂を登ります。




カワイイデザイン 図書館でした。


レトロなショッピングモールです。








向かいのお店もレトロ風でした。


拝島で撮影。玉川上水です。綺麗な水が流れています。


そして拝島駅から輪行で帰りました。


ブタクサが咲いているのか、多摩川を走っていたら目がかゆくなるし、くしゃみが連発して出ました。

カメラ:GR-DIGITAL4
走行距離:32km