goo blog サービス終了のお知らせ 

けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

カワセミくん

2009年09月17日 08時00分20秒 | デジスコ
15日の撮影の続き。最後のシメはやはりカワセミ君。今回はカワセミの出はあまり良く無かったですね。今はカワセミは3羽くらいいると公園の常連のおじいさんが言ってました。

この写真だけトリミングしました。






写りはいまいちですが上を向いている姿はカッコいいですね。


機材:KOWA TSN-664+TE-9WD+ CASIO EX-Z1080

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

予約投稿です。

イカルンきたよ

2009年09月16日 08時00分41秒 | デジスコ
昨日S池公園でおっ?シメか?と思って良く見たら、なんとイカルでした。ついでに雨も降ってきました(泣)羽がボサボサです。冬毛に変わる所でしょうか?


ぎゃーぎゃー騒がしいと思ったらオナガの軍団もいました。


撮れませんでしたが、先週の土曜同様にシジュウガラ、ヤマガラ、コゲラ、エナガの混群も何回も来ました。前回載せたしたエゾビタキもこの混群に混ざってやってきました。混群は要注意ですね。珍しい鳥が居るかもしれません。

機材:KOWA TSN-664+TE-9WD+ CASIO EX-Z1080

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

予約投稿です!

エゾビタキ

2009年09月15日 14時36分06秒 | デジスコ
今日は代休で休みでした。朝5時に起きてみると霧雨が降っていたので野鳥撮影には行けないなと諦めましたが。朝6時に再び見たら雨が止んでいたので野鳥撮影に行きました。今回も先週の土曜日に行ったS池に行きました。

カワセミの出が良く無く今日はいまいちだなぁと思ったらなんと!見た事無い鳥が。。。家に帰って図鑑で調べたらエゾビタキでした。お~なんという幸運でしょう。写りはちょっといまいちですが嬉しいです。秋は旅鳥が見られるのでとても楽しいですね。また会えるといいなぁ~



微ブレです。


枝かぶりでなおかつ枝にピンがきています(泣)


これは枝がとてもじゃまです。なんやこの枝~(ぱあせるさん風)って感じです。


機材:KOWA TSN-664+TE-9WD+ CASIO EX-Z1080

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ




またまた土曜日の撮影の続きです。

2009年09月14日 22時10分03秒 | デジスコ
土曜日のカワセミ撮影の続きです。ネタが無いのでしつこく続きます。

めちゃくちゃ後ろに首が回りますね。


カワセミは後ろ姿がとてもきれいですね。背景グリーンも合います。止る所はこういうやらせ枝より石の方がいいですね。


明日はせっかくの代休なのですが、雨でトホホです。せっかく野鳥撮影に行こうと思っていたのに。嫁と一緒に昼ご飯でも食べにいくつもりです。

機材:KOWA TSN-664+TE-14WD+ CASIO EX-Z1080

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

昨日の続き

2009年09月13日 06時50分31秒 | デジスコ
先日のS池公園の撮影の続きです。まんまるでかわいいですね。前にS池にずっと居たカワセミに何となく似ている気がします(今のブログタイトルの写真が昔S池にずっと居たカワセミです。)この子がそのカワセミの子供ならうれしいですね。AV8Bさんの話によると今S池にいるカワセミ2羽のうち片方は遠くから見ても逃げてしまうとのことです。確かにそうでした。写真に写せたこちらのカワセミは逃げない方なのかもしれません。







機材:KOWA TSN-664+TE-14WD+ CASIO EX-Z1080

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ