goo blog サービス終了のお知らせ 

けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

ツグミン

2009年11月22日 22時29分30秒 | デジスコ
今日は実家に行く用事があり行ってきました。ついでに実家の近くで野鳥撮影してきました。久々の野鳥撮影です(笑)今日はとても寒かったです。

ツグミンです。子供ツグミンかな


枝かぶりしてます(泣)




実家の木に成っていたカキです。みかんくらい小さいですが、甘くてとても美味しかったです。


撮影機材(ツグミン):KOWA TSN-664+TE-14WD+ CASIO EX-Z1080
撮影機材(カキ)  :k-7×MC FLEKTOGON 35mmF2.4

オリペンでデジスコは凄いですね。

2009年10月13日 21時08分06秒 | デジスコ
ネットを見ていたらオリペンでデジスコやっている方がいました。凄くきれいですね。これを見たらオリペン欲しくなってきました。しかしオリペン安くなってないんですよね。オリペンにレフレックスレンズ付けたのもありました。オリペンいいかもですよ。



他にもありました。

今日もS池

2009年10月11日 19時11分12秒 | デジスコ
昨日に引き続き今日もS池に行ってきました。今日もAV8Bさんとご一緒出来ました。今日は天気がとても良かったのですが風が強く鳥の出は悪かったです。










機材:KOWA TSN-664+TE-9WD+ CASIO EX-Z1080



昼飯は、1時過ぎに喜奴屋で油そば中盛り塩味を食べました。ひさびさに食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです。時間が遅かったのが良かったのか、珍しく空いていたので並ばずに済みました。携帯で撮ったので画質悪いですね。


会社の先輩の4さんは、この間発売されたばかりのEOS7Dを手にいれたようで、とてもうらやましいですね。レンズ資産をお持ちなので買い増しという感じですね。
EF300mmF4L IS USM+純正1.4倍と組み合わせて使われているので写りもいいですね。EF-S55-250mmF4-5.6ISという安いレンズが売られているのですがEOS7Dと組み合わせてもEOS7Dの実力が発揮できないんでしょうか?手持ちのD300+AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6Gを越える写りの組み合わせをEOS7Dで構築するとなると結構お高くなっちゃうのかなぁ~

クロすけ

2009年10月10日 20時15分32秒 | デジスコ
今日はAV8Bさんに誘われてS池に行きました。朝起きたら小雨が降っていたので中止しましょうとメールを打ったのですが、しばらく過っと雨が止んでいたので行ってきました。行く途中降っていましたが。。。

M池に行く途中でススでよごれたようなカワセミが。。。どうしちゃたの?という程、まっt黒です。このカワセミ君はクロすけと命名!


ちょっと明るめに撮影してみました。


S池にもクロすけ登場。


すっかり秋です。モズの高鳴があちこちで聞こえますがなかなか撮れませんが、やっと撮れました。しかしそっぽ向いています。この後すぐ飛び立ってしまったため撮れたのはこの1枚だけでした。