goo blog サービス終了のお知らせ 

けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

K-01で昼釜

2012年07月15日 16時30分26秒 | 貨物(カマ)
今日はどこに釜撮りに行こうかなと考えた結果!新座に行く事に!しかし今日は釜少なかったです。(泣)

11:16 しょっぱなモモタロー単機! 今回はレンズDA40mmF2.8 XSの絞りをF8まで絞って撮りました。ちょっとここでは40mmだと短いので若干トリミングしています。


11:17 またまた単機タロー 今度は中線通ってきました。


後ろ姿


11:25 また太郎か!しかしこの太郎は前塗装ちょっと剥げてます


ガンダムっぽいコンテナ


良く見るJOT


11:27 うおー今度はサメ君。ももたろーじゃなければ嬉しいです。角目新型。


後ろ姿


11:36 今回のサメ君は、中線通って来ました。食いつかれそう!


後ろ姿を見送ります。単機です。


11:47 最後はブルサン。青空にブルサン映えますね。


この後、全然釜が来なかったので帰る事に。。。PFが撮れずにトホホでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

甲種輸送

2012年07月08日 08時00分20秒 | 貨物(カマ)
先日撮ってきた甲種輸送です。

12:06 キター







11:46 カッコいい! 赤プレのEF65




11:49 油断していたら取り損ねました。丸目の旧型サメ君です。




11:36 モモタロー


11:29 ブルサン


11:07 モモタロー


10:58 ブルサンです。


撮影機材:J1×30-110mm
今回は画像設定を自分で作ったポジ風にて撮って見ました。回りのグリーンの色がしぶいと思います。

K-01で釜撮り

2012年07月07日 15時25分49秒 | 貨物(カマ)
行って来ました府中本町!昨日いい釜撮れなかったので。。。府中本町について見ると大勢の人が!なんか甲種輸送があるとの事。ちょっとラッキー。大勢の人が居た為望遠で撮らないと人が写ってしまうので甲種輸送までの釜撮りはニコンのJ1にて撮りました。それは明日アップします。今回は甲種輸送後の釜撮りです。

12:20 となりのホームにブルサンです。


12:24 油断していたらサメ君が。。。なんとか焦りながら撮ったのですが、いい出来ではないですか!四角目なので新型サメくんです。あ~サメ君見るのも久しぶり!


12:27 モモタロー ここんとこ頻繁に現れるのであまり嬉しくありませんな。


12:55 わぉ!赤プレEF65 それも単機!カッコいいですな!


ちょっとトリミングしてみました。前扉のハゲ具合がいいですね。


12:59 最後はブルサンですね。


甲種輸送後はほとんどの人が帰ってしまったので、K-01と40mmの組み合わせでバシバシ撮れました。K-01昼の釜撮りなら追っかけフォーカスでバッチリ撮れますね。それに出てくる絵も綺麗です。

撮影機材:K-01×DA40mmF2.8 XS
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村