goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

道守大分会議総会・意見交換会 マイツリー清掃活動

2014-10-11 21:49:08 | 日々の過ごし方
別大国道に、マイツリーを2本植樹している
一本は、両親の金婚式の記念樹、もう一本は、我が家の別府移住記念樹
定期的に、雑草取りの世話をしているが、年に2回ほどおこなわれる道守の
総会に出席してきた。

  

おそろいの服を着て会議に出席
今年は、九州各県で持ち回りの道守九州会議が8年ぶりに大分市でおこなわれるそうで、
スタッフもとても力が入っていた
テーマは「道守・新たな地平(ステージ)をめざして」

  

国道にマイツリーを植えているところはなく、全国でも珍しいらしい。
台風が接近していて、波が高い。
こんな環境でも、マイツリーはしっかり育っている

  

1時間ほど、清掃活動。
ゴミが以前に比べて減ってきているように思う。
マナーが良くなったのかな??

  

我が家にとっては、お散歩コースにあるマイツリー
大事にするからね~

『今日の3103号』
今日の会議は隣町の大分市 
大分市の観光大使と言えば「サッシー」と「高崎山」
初めて、3103号大分市に行く。
帰りにスーパー入り、地下駐車場で暗かったのでオートでライトが点灯 感激!!

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旬を味わう カレー・サンマ... | トップ | 新しい別府八湯「温泉本」購... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
山野ん楽がテレビ放送された (サンタマリオ)
2014-10-12 00:44:00
9月23日、山野ん楽のテレビ放送がありました。HPから見られます。RKB毎日放送公式NEWSから入り、10月9日のニュースの所から、山野ん楽を選択する。横浜の絵本作家・石川えりこさんとお母様が着付け役で登場。稲築出身の石川さんは59歳。ご幼少のころの写真も紹介されています。Sさんの姉さんの祝詞も一部、紹介され、8分34秒でよくまとめられています。楽の舞を見学されるブルージーンズシャツ姿が、一瞬ですが、目に止まりました。石垣の角にお座りされていたような・・・。是非、どうぞ。
返信する
日付の間違い (サンタマリオ)
2014-10-12 00:47:10
9月23日が山野においでになった日で、放送されたのが、10月9日でした。いきなり、冒頭で間違っていました。失礼を感じながら、訂正をしました。
返信する
ゴミ (urijii)
2014-10-12 06:38:35
きれいにするとゴミは少なくなりますね。

草刈も大変でしょうがきれいなふるさとを守るために頑張ってください。

その木が大きくなって葉振りが大きくなると思うと楽しいでしょう。
返信する
山野ん楽 (sappy)
2014-10-12 20:20:15
サンタマリオさん

 こんにちは。RKB毎日放送を見ましたよ。結構長い時間放映してくれたのですね。良かったですね
返信する
ゴミ (sappy)
2014-10-12 20:22:07
urijiiさん こんにちは

 ゴミ拾い、全然抵抗ありません。
 綺麗になるって気持ちがいいですね。

 木の生育は気になります。同じように植えたのに大きさに差が出てきています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。