
別大国道に、マイツリーを2本植樹している
一本は、両親の金婚式の記念樹、もう一本は、我が家の別府移住記念樹
定期的に、雑草取りの世話をしているが、年に2回ほどおこなわれる道守の
総会に出席してきた。

おそろいの服を着て会議に出席
今年は、九州各県で持ち回りの道守九州会議が8年ぶりに大分市でおこなわれるそうで、
スタッフもとても力が入っていた
テーマは「道守・新たな地平(ステージ)をめざして」

国道にマイツリーを植えているところはなく、全国でも珍しいらしい。
台風が接近していて、波が高い。
こんな環境でも、マイツリーはしっかり育っている

1時間ほど、清掃活動。
ゴミが以前に比べて減ってきているように思う。
マナーが良くなったのかな??

我が家にとっては、お散歩コースにあるマイツリー
大事にするからね~
『今日の3103号』
今日の会議は隣町の大分市
大分市の観光大使と言えば「サッシー」と「高崎山」
初めて、3103号大分市に行く。
帰りにスーパー入り、地下駐車場で暗かったのでオートでライトが点灯 感激!!
一本は、両親の金婚式の記念樹、もう一本は、我が家の別府移住記念樹
定期的に、雑草取りの世話をしているが、年に2回ほどおこなわれる道守の
総会に出席してきた。



おそろいの服を着て会議に出席
今年は、九州各県で持ち回りの道守九州会議が8年ぶりに大分市でおこなわれるそうで、
スタッフもとても力が入っていた
テーマは「道守・新たな地平(ステージ)をめざして」



国道にマイツリーを植えているところはなく、全国でも珍しいらしい。
台風が接近していて、波が高い。
こんな環境でも、マイツリーはしっかり育っている



1時間ほど、清掃活動。
ゴミが以前に比べて減ってきているように思う。
マナーが良くなったのかな??



我が家にとっては、お散歩コースにあるマイツリー
大事にするからね~
『今日の3103号』
今日の会議は隣町の大分市

大分市の観光大使と言えば「サッシー」と「高崎山」

初めて、3103号大分市に行く。
帰りにスーパー入り、地下駐車場で暗かったのでオートでライトが点灯 感激!!
草刈も大変でしょうがきれいなふるさとを守るために頑張ってください。
その木が大きくなって葉振りが大きくなると思うと楽しいでしょう。
こんにちは。RKB毎日放送を見ましたよ。結構長い時間放映してくれたのですね。良かったですね
ゴミ拾い、全然抵抗ありません。
綺麗になるって気持ちがいいですね。
木の生育は気になります。同じように植えたのに大きさに差が出てきています。