
応援割の旅も3日目
フェリーで姫島まで20分の船旅
目的は、矢筈岳登山+ジオパークめぐり
船の上から昨日登った千燈岳がよく見える

姫島に渡り。矢筈岳登山。
姫島ジオパークめぐり 千人堂や観音崎まで歩いて行ける距離

23日は海の日
国見町の道の駅横の公園では、海の施設オープンとの事前情報をゲット
なんと今日だけは、サップやウインドサーフィンが無料体験できる
曇り空ながら、雨も降っていない。
と言うわけで、初挑戦。サップはボードの上に立つのが大変だし、
ウインドサーフィンは、難しい。。でも、こんな体験無料でできるなんてめったにない。
登山後の体にむち打って、遊びましたよ~

今日の宿は応援割利用のベイグランド国東
フェリーで姫島まで20分の船旅
目的は、矢筈岳登山+ジオパークめぐり
船の上から昨日登った千燈岳がよく見える



姫島に渡り。矢筈岳登山。
姫島ジオパークめぐり 千人堂や観音崎まで歩いて行ける距離




23日は海の日
国見町の道の駅横の公園では、海の施設オープンとの事前情報をゲット
なんと今日だけは、サップやウインドサーフィンが無料体験できる
曇り空ながら、雨も降っていない。
と言うわけで、初挑戦。サップはボードの上に立つのが大変だし、
ウインドサーフィンは、難しい。。でも、こんな体験無料でできるなんてめったにない。
登山後の体にむち打って、遊びましたよ~





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます