goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

大雨復興山旅 第2弾 玖珠地方 宝山、角埋山

2022-08-24 18:28:33 | 山:ハイキング関係
3週連続で大分県の県民割を使った山旅
第2弾は,水害が大きかった天ヶ瀬温泉泊
でも、その前に我が家は車中泊の山旅
平家の財宝が眠っているとかいないとか?宝山
ここは、白いイノシシがいます!
登り口は、宝八幡宮から


近くの龍門の滝へ
ここは、子どもたちが滝滑りで遊び楽しむ滝
でも、今年は崖の崩落の危険があるからと、滝滑りで禁止

まだまだ時間があったので、昼から玖珠の角牟礼城跡へ
ここは日本のアンデルセンと呼ばれた久留島武彦さんの記念館があるところから登りだす!






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隣町の日出町へ水汲み&城山歩き | トップ | 大雨復興山旅 第2弾 大岩扇... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿