
長湯温泉というのは、大分県竹田市直入町にあり、日本一の炭酸泉、ラムネ温泉で有名な所。
くじゅう連山にちなんで「山岳」をテーマにした図書館と長期滞在型宿泊施設がオープンした。
詳しくは、http://daimarubb.com/
図書館は、登山ルートや地図、写真集等1万3000冊ほどあり、山岳画も展示
宿泊施設のB&Bとは、朝食だけを提供するB(ベッド)&B(ブレックファスト)形式。自炊も可能で、書斎やテラスもあり、インターネットを使用できる。1泊3,800円からとは、お手軽。
山好きで
温泉好き
、その上に少しだけ国内移住したい人にはぴったりかも。
写真は、鶴見岳のミヤマキリシマ。これもオンパクでハイキングプログラムあり
くじゅう連山にちなんで「山岳」をテーマにした図書館と長期滞在型宿泊施設がオープンした。
詳しくは、http://daimarubb.com/
図書館は、登山ルートや地図、写真集等1万3000冊ほどあり、山岳画も展示
宿泊施設のB&Bとは、朝食だけを提供するB(ベッド)&B(ブレックファスト)形式。自炊も可能で、書斎やテラスもあり、インターネットを使用できる。1泊3,800円からとは、お手軽。
山好きで



写真は、鶴見岳のミヤマキリシマ。これもオンパクでハイキングプログラムあり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます