goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

長湯温泉に図書館と長期滞在型宿泊施設オープン

2008-05-09 23:07:27 | 山:ハイキング関係
長湯温泉というのは、大分県竹田市直入町にあり、日本一の炭酸泉、ラムネ温泉で有名な所。
くじゅう連山にちなんで「山岳」をテーマにした図書館と長期滞在型宿泊施設がオープンした。
詳しくは、http://daimarubb.com/

図書館は、登山ルートや地図、写真集等1万3000冊ほどあり、山岳画も展示

宿泊施設のB&Bとは、朝食だけを提供するB(ベッド)&B(ブレックファスト)形式。自炊も可能で、書斎やテラスもあり、インターネットを使用できる。1泊3,800円からとは、お手軽。
山好きで温泉好き、その上に少しだけ国内移住したい人にはぴったりかも。

写真は、鶴見岳のミヤマキリシマ。これもオンパクでハイキングプログラムあり

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別府八湯オンパク始まる | トップ | 毎週土曜日はJAへ野菜買い出し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。