本日は
竜馬の、命日&誕生日なので
仕事の休憩中に
【酢屋】に行って来ました

酢屋は竜馬が海援隊の本部で、使っていた
京都木屋町三条下る竜馬道りにある、
元木材やさん
今は10代目の当主になってますが、
竜馬の時代は6代目当主
色々な貴重品が展示されていました
酢屋前には祭壇も


さすがに、命日&誕生日な事もあって
老若男女問わず、
中々の人出でした

展示品の説明も親切で、
祖供養に絵葉書も頂いて帰ってきました

11月25日まで、やってるので、
お近くの方は、是非

帰宅後、
ミスTとヒデボーと
鶏がらチャンコ&大富豪
今からお風呂に入って
、
お客さんから頂いた
韓国土産のパックして寝ます
グッナイ

竜馬の、命日&誕生日なので

仕事の休憩中に

【酢屋】に行って来ました


酢屋は竜馬が海援隊の本部で、使っていた
京都木屋町三条下る竜馬道りにある、
元木材やさん

今は10代目の当主になってますが、
竜馬の時代は6代目当主

色々な貴重品が展示されていました





さすがに、命日&誕生日な事もあって
老若男女問わず、
中々の人出でした


展示品の説明も親切で、
祖供養に絵葉書も頂いて帰ってきました


11月25日まで、やってるので、
お近くの方は、是非


帰宅後、
ミスTとヒデボーと
鶏がらチャンコ&大富豪
今からお風呂に入って

お客さんから頂いた

韓国土産のパックして寝ます

グッナイ
