goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉県秩父市荒川・奥秩父あらかわ 民宿山宝(さんぽう)

奥秩父荒川から緑と清流、おいしい空気を皆様に! ~秩父だぁ~い好き!!
奥秩父 民宿/山宝・女将の日記です

これも 作りました

2016-09-14 22:31:25 | 手芸


これは 冬に作った少し大ぶりの 

ボストンバッグ風で 旅行用に 良いかな?



チャームポイントは お気に入りの

この部分・・・

平井堅さんの ライブに はじめて女将のお伴してもらいました。

奥秩父荒川
民宿山宝
0494-54-1124

手作りバッグ

2016-09-13 22:03:14 | 手芸
長い夏休みも終わって・・・

チョット ひと休み


茅ヶ崎からのお客様で バッグを作っていらっしゃる方に

アドバイスを受けて こんなの作ってみました。



今回 持ち手に凝ってみました。




奥秩父荒川
民宿山宝
0494-54-1124





ダブルウエデイングリング完成

2013-04-02 17:28:47 | 手芸


去年の夏の初めのころから

作り始めた ダブルウエデイングリング

のクッションが 完成しました。



これが出来上がるころには

きっといい事が訪れる・・・

と信じて・・・



仕事が終わってから

寝る前の 少しの間に

毎晩 チクチク 縫っていた

パッチワークキルトが やっと

出来上がりました。


本当でした・・・

息子が はれて


ハッピーウエデイング


奥秩父 荒川
民宿山宝
0494-54-1124




秩父銘仙 パッチワークキルト

2013-01-06 15:20:12 | 手芸



義姉が お正月に 秩父銘仙をふんだんに使った

キルト作品を 持ってきて 見せてくれました。

大きな ベッドカバーです。





義姉は 岡野栄子先生に 

師事して30年来の

大ベテランです。


私の ダブルウエデイングリングは

もう一息で 完成します。

いいことが有るといいなァ~


奥秩父荒川
民宿山宝
0494-54-1124






思い出の 樹脂粘土フラワー

2012-11-12 20:53:00 | 手芸


テレビ台の下の ケースを

模様替えしてみました。




ほこりまみれになっていた

樹脂粘土フラワーを

きれいに洗って

飾ってみました。





15年くらい前になりますが・・・






当時 暇を見つけては 従業員のみんなで

夢中になって 粘土細工をして作った 思い出の品です。


楽しかったなァ・・


奥秩父荒川
民宿 山宝
0494-54-1124





初めての パッチワーク

2012-10-20 15:09:27 | 手芸
ダブルウエデイングリング

やっとここまで できました。


これが 完成する頃には 子供たちに 

幸せが訪れるといわれる ダブルウエデイングリング・・・





仕事が終わって やれやれ~


これからが 私の時間・・・

毎晩 毎晩 一針一針 チクチク・・・

2~3ピース チクチクすると 

直ぐに 眠く成ってしまう~


目下 キルテイングに

悪戦苦闘!

クッションカバー完成まで あと一息!

我が子の幸せを 願って 母は慣れないパッチワークに

奮闘中です。



奥秩父 荒川
民宿 山宝
0494-54-1124






耳が痛くない枕  ~by 山宝

2012-03-07 22:01:01 | 手芸

こんなものを 作ってみました。



私は 就寝前には 必ず本を読まないと

眠りにつけない・・・

というより 本を読むと 直ぐに 眠りに就ける・・・

本が いわゆる 睡眠導入剤なのです。


しかし 近頃は その本も めがねのお世話にならないと

読む事ができなくなりました。

横に成って読むと めがねをかけた耳が痛い・・・



そこで この枕を 作ってみたのです。

この 割れ目にめがねをかけた耳を入れると

これが ちょうど良いのです。


直ぐに 夢の世界に 誘われるのには

変わりないのですけどね~  




奥秩父 荒川
民宿山宝
0494-54-1124



一番乗りの お客様

2012-02-23 10:37:42 | 手芸
牛乳パックから 丈夫な椅子が できました。




山宝は お座敷でのお食事が 多いので

少し 高めのイスを ご希望のお客様に

ぴったりです。




お客様 一番乗りは おっとり猫の

ピアちゃんです~


空きパック 36本で できますよ。

布で作ったカバーをつけて 

はい どーぞ~


奥秩父 荒川
民宿 山宝
0494-54-1124