goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉県秩父市荒川・奥秩父あらかわ 民宿山宝(さんぽう)

奥秩父荒川から緑と清流、おいしい空気を皆様に! ~秩父だぁ~い好き!!
奥秩父 民宿/山宝・女将の日記です

可愛い インテリア

2012-02-12 17:43:59 | 手芸


ランプシェードが 完成しました。

お友達から 作り方と 材料を 

送っていただいたので 早速作ってみました。 




左の白いのが 完成品!  右は 完成途中品!

あまりにも かわいいので 作り方を

紹介しちゃいます。    


 ☆ まず 風船を 好みの大きさまでにふくらまし 
   ワセリン(ハンドクリームでも良い)
   を 風船全体に 薄く塗ります。

 ☆ アクセサリーなどが入っている 小さいビニール袋で 
   口がチャックに成っているもの
   の底の部分の角に 一ヶ所 楊子などで穴をあけます。


 ☆ 口の方から 毛糸を入れ 角の穴から 毛糸の先を出します。
   袋の中に ボンドをつぎ込み 毛糸が動くくらいの 余裕を残して
   口を締めます。 
   
 ☆ 毛糸の先を セロハンテープで 風船の口部分に
   貼り付けて止め ボンドを絡ませながら 毛糸を
   引き出し 風船全体に 蜘蛛の巣状に 巻きつけて
   行きます。

 ☆ 写真右のような台に乗せ 1~2日乾かします。


 ☆ ゆっくりと 風船の空気を抜き取ります。 
   底の部分を 電球が入るくらい切り取ります。

   

私は カリンの実をいれてみました。

素敵な インテリアに成りましたよ。

keiko さん ありがとう!



奥秩父 荒川
民宿山宝
0494-54-1124



   

 

再利用で バッグを~

2011-02-17 20:05:22 | 手芸
雪の日に

ちょっと 時間があったので 

バッグを 手作りしてみました。




Kiyoko Handmade Bag 



材料は すべて 再利用の物です。

虫食いになってしまったスカートの生地と

裏地には 風呂敷を 使いました。

持ち手の芯には エプロンのひもを入れ

プレゼントで 頂いたテープを アクセントに

付けてみました。ボタンも もちろん

カーディガンの お古!



奥秩父 荒川
民宿 山宝
0494-54-1124