sannpannのインターネット日和

暇な方、ようこそ!

日本のゲーム会社恥ずかしくないの?

2013-10-20 16:10:00 | ゲーム
久し振りにこちらを更新します
ついこの間GTAシリーズの最新作Grand Theft Auto V(以下グラセフV)が発売され
僅か3日で売上10億ドルを叩きだしたというニュースが飛び込んできました
そしてそのニュースの反応の中に

日本のゲームソフト会社はDLC・ソシャゲガチャでしか稼げなくて恥ずかしくないの?

という反応が有り 非常に共感をしました

最近ではパワプロ2013やアイマスがコレに該当しますね
基本無料や安い価格のソフトを出しますが追加要素が余りにもボッタ

まぁパワプロの場合追加サクセスが無料ですが、他の追加要素が問題点となっており
まず1つ目に過去作で削除した要素を元に戻して信者に神対応と言わせるという
ユーザーをバカにしているのかと言わんばかりの対応

2つ目が1番の問題点ですが時間砂時計という課金アイテムの登場
このアイテムは一定の時間の前までに戻してくれるというアイテムです
このアイテムとダイジョーブ博士等のイベントの組み合わせが最悪な要素になりかねないものとなっているのです

パワプロシリーズをやって無い方に説明しますと
ダイジョーブ博士という胡散臭い医者と出会うレアイベントがあり
確率が低いのですが自分の育てている選手がパワーアップするという嬉しいイベントがあるのです
ただ手術失敗すると選手の能力が悪化しあまりの酷さに選手削除を強いられる自体になります

上の文章を読んで察した人はお分かりでしょう
ダイジョーブ博士の手術が成功するまで砂時計を購入する人が出て来る
または砂時計を使わない限りダイジョーブ博士の手術が成功しないという
えげつない仕様にする可能性が高いということです
因みにこの砂時計の値段 300円とガチャと変わらないものとなっております
え? ゲーム内のお金で買えるんじゃないの?と思っているそこの貴方
コレは現金でしか購入できないクソアイテムです


少々前置きが長くなりましたが本題に
グラセフVとガンダムEXTREME VS(以下エクバ)
どちらも値段は約8000円となっておりますが
エクバはアーケードで入った最新機体を入れる為には機体を購入しなければなりません
その為今ACと同じように揃えるとなるとソフト代込みで約14000円と余りにも酷いものになっております
(発売日当日に買ったと想定して)

打って変わってグラセフVですが新要素の海中の追加
(今までのグラセフシリーズは海の中に潜れなかったが今作は海の中まで探索可能)
そしておまけ要素としては大きすぎるGTAオンライン(無料)と
長く遊んでもらえても飽きないような作り込みとなっております

日本と海外のゲーム開発の事情の違いや
ゲームジャンルの違いというのも有りますが敢えて言わせてくれ

日本のゲーム会社よ DLC無しでGTAVと同等まで行かなくていいがボリュームのある面白いゲームソフトを作ってくれ!

昔のゲームソフトにはDLCが無かったから如何にユーザーを楽しませるかのヒントが有りますから
今のゲームクリエイターは最新のゲームではなく昔のゲームに触れてほしい
(ただの周回制は勘弁な!)

長くなりましたがではでは