今年も夏の一人旅へ行って来ました。
今回は・・・
山口県
を旅してきました。
今回の旅日記は初の試みとして、Google+のイベントを登録していて、
観光していて写真を取るたびに自動的にすぐにアップロード&アルバムに投稿した。
写真に対する主な説明と感想もそちらにあるので、
ブログでの内容は旅の大まかな流れを報告し、写真はそちらを見て下さいとする。
Google+イベント:山口旅行
Google+アルバム:201208山口旅行
各写真のコメントにて説明を書いてあるのでブログの文章と照らし合わせながら見ると
楽しんでいただけるかと。ちゃんと時系列に並んでいるはずです。
あとイベントが見づらい場合、Google+ユーザーであれば操作メニューから「アクティビティビューを表示」にすると
ストリーム形式で見やすいかも。
今回のテーマとしては、実はかなりギリギリまで決まっていなかった。
絞りに絞った結果、去年の大河ドラマ龍馬伝・・・幕末・・・維新・・・
そうだ、長州!というわけで山口県に決まったのだった。
1日目・2日目の拠点は新山口に定めた。長州なら萩だろうと思ったが、
それだけではあっさり終わってしまうので山口県の名所たる名所を見ておきたかったのだ。
さて1日目、新山口に11時37分頃についた。ホテルに荷物を預けて観光開始。
まずは防府に向かう。
特に注目していなかったのだが、防府天満宮と藩主毛利家の庭園があるらしいのだ。
防府について観光案内所で地図をもらって早速歩く。
すぐに天満宮へは向かわず、駅の南東部にある車塚古墳・妙見神社へと向かった。
ガイドブックに特に解説なく地図にしかない場所を訪れるのが好きだったりするので
こういうところでピンと来たら行ってみたくなる。
妙見神社をあとにして北へ進むと途中の川に水車が。
謎に思いつつさらに進む。
防府にもある銀座を進むと途中から防府天満宮の表参道が始まり、
そこにはらんかんばしというものがあった。
防府天満宮に着くとすぐ目に留まるのはまちの駅、うめてらすだ。
防府天満宮の階段を登ると本殿が見えてくる。
境内はかなり広く、史料館や馬の像や市内を一望できるお堂がある。
中でも珍しいのはLOVEと掘られている石碑!
色々見つつ、お昼は境内の食事処で天神肉うどんなるものを食す。
次に向かったのは毛利氏庭園。
途中には周防国分寺がある。拝観は残念ながら月曜日だったので
できなかった。しかし境内には1000年槇や仏足石などがあるのでしっかり見る。
さらにペットの守護神を祀る三宝荒神宮も途中に発見しつつ進む。
歩くこと15分程度、ようやく毛利氏庭園にたどり着く。
一瞬月曜日なのでもしかして閉まってると不安になったがしっかり開園していた。
毛利氏庭園は屋敷をそのまま博物館にした博物館と、庭園の2種類の構成になっている。
庭園は広く、そして入り組んでおり若干迷ってしまった。
毛利氏庭園を見終わったら最後、周防国衙跡を見る。
かつて大化の改新後には国の重要な施設があった場所だ。
防府では予定していたものは全て見られた。
満足して新山口に戻ってホテルにチェックインした後、食事出来る場所を探す。
事前に調べてはいたのだが、新山口は思ったより食事出来る場所が少ない。
探すとほとんど飲み屋しかない。
というわけで飲み屋に突入。がまぐちという店で適当に飲み食いする。
名物らしいものは長州赤鶏のあぶり焼きなるものだけ。
・・・海産物が苦手なので貴重な名産が食えないのは正直つらかった。
でもまあ、おいしかったので満足。
今回は・・・
山口県
を旅してきました。
今回の旅日記は初の試みとして、Google+のイベントを登録していて、
観光していて写真を取るたびに自動的にすぐにアップロード&アルバムに投稿した。
写真に対する主な説明と感想もそちらにあるので、
ブログでの内容は旅の大まかな流れを報告し、写真はそちらを見て下さいとする。
Google+イベント:山口旅行
Google+アルバム:201208山口旅行
各写真のコメントにて説明を書いてあるのでブログの文章と照らし合わせながら見ると
楽しんでいただけるかと。ちゃんと時系列に並んでいるはずです。
あとイベントが見づらい場合、Google+ユーザーであれば操作メニューから「アクティビティビューを表示」にすると
ストリーム形式で見やすいかも。
今回のテーマとしては、実はかなりギリギリまで決まっていなかった。
絞りに絞った結果、去年の大河ドラマ龍馬伝・・・幕末・・・維新・・・
そうだ、長州!というわけで山口県に決まったのだった。
1日目・2日目の拠点は新山口に定めた。長州なら萩だろうと思ったが、
それだけではあっさり終わってしまうので山口県の名所たる名所を見ておきたかったのだ。
さて1日目、新山口に11時37分頃についた。ホテルに荷物を預けて観光開始。
まずは防府に向かう。
特に注目していなかったのだが、防府天満宮と藩主毛利家の庭園があるらしいのだ。
防府について観光案内所で地図をもらって早速歩く。
すぐに天満宮へは向かわず、駅の南東部にある車塚古墳・妙見神社へと向かった。
ガイドブックに特に解説なく地図にしかない場所を訪れるのが好きだったりするので
こういうところでピンと来たら行ってみたくなる。
妙見神社をあとにして北へ進むと途中の川に水車が。
謎に思いつつさらに進む。
防府にもある銀座を進むと途中から防府天満宮の表参道が始まり、
そこにはらんかんばしというものがあった。
防府天満宮に着くとすぐ目に留まるのはまちの駅、うめてらすだ。
防府天満宮の階段を登ると本殿が見えてくる。
境内はかなり広く、史料館や馬の像や市内を一望できるお堂がある。
中でも珍しいのはLOVEと掘られている石碑!
色々見つつ、お昼は境内の食事処で天神肉うどんなるものを食す。
次に向かったのは毛利氏庭園。
途中には周防国分寺がある。拝観は残念ながら月曜日だったので
できなかった。しかし境内には1000年槇や仏足石などがあるのでしっかり見る。
さらにペットの守護神を祀る三宝荒神宮も途中に発見しつつ進む。
歩くこと15分程度、ようやく毛利氏庭園にたどり着く。
一瞬月曜日なのでもしかして閉まってると不安になったがしっかり開園していた。
毛利氏庭園は屋敷をそのまま博物館にした博物館と、庭園の2種類の構成になっている。
庭園は広く、そして入り組んでおり若干迷ってしまった。
毛利氏庭園を見終わったら最後、周防国衙跡を見る。
かつて大化の改新後には国の重要な施設があった場所だ。
防府では予定していたものは全て見られた。
満足して新山口に戻ってホテルにチェックインした後、食事出来る場所を探す。
事前に調べてはいたのだが、新山口は思ったより食事出来る場所が少ない。
探すとほとんど飲み屋しかない。
というわけで飲み屋に突入。がまぐちという店で適当に飲み食いする。
名物らしいものは長州赤鶏のあぶり焼きなるものだけ。
・・・海産物が苦手なので貴重な名産が食えないのは正直つらかった。
でもまあ、おいしかったので満足。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます