Google+イベント:山口旅行
Google+アルバム:201208山口旅行
各写真のコメントにて説明を書いてあるのでブログの文章と照らし合わせながら見ると
楽しんでいただけるかと。ちゃんと時系列に並んでいるはずです。
あとイベントが見づらい場合、Google+ユーザーであれば操作メニューから「アクティビティビューを表示」にすると
ストリーム形式で見やすいかも。
2日目は山口市内を回るため、山口駅に向かった。
駅自体は新山口のほうが圧倒的に大きいが、街の中心としては
どうやら山口のほうがふさわしいみたいだ。
商店街を抜けると市役所がある。
まずはサビエル記念聖堂に向かった。亀山の麓に作られてるので坂道がある。
坂道を登り、途中の幼稚園を超えると教会が見えてきた。
その周りにはサビエルの像があるが、何よりもまず、世界でも珍しい形の教会に
目が行ってしまう。そのくらい本当に珍しく、アーティスティック?な形だ。
サビエル記念聖堂を後にし、きた道を戻って市役所前まで戻ってきた。
そのまま道なりに進むとパークロードという中心街の道がある。
その付近に県立美術館、山口博物館がある。当然それらは欠かさず見る。
特に博物館は見るだけでなく、理工学コーナーは体験型になっている。
親子連れの方には最適だと思った。
山口県庁を横目に南下すると県埋蔵文化センターと歴史民俗資料館がある。
それらを見学して山の麓にある山口大神宮を参拝する。
山にそって建てられているので長い階段をのぼるといろいろ見られる。貴重だ。
県庁に戻ってくるとそこには藩庁門があるらしい。逆から入ってしまって最初は
わからなかったが、見つけてそこから入り直した。
県庁の敷地にはさらに、県政資料館があった。
山口県の藩時代から県になるまでの歴史と展示が見られる。
こういう展示も面白い。
いよいよ山口でのクライマックス、瑠璃光寺の五重塔に行く。
途中洞春寺に立ち寄り、菩提樹とブッダを見た後瑠璃光寺に向かった。
瑠璃光寺は香山公園になっており、
瑠璃光寺と五重塔の他、毛利家墓所や幕末の藩士の使った館があったりする。
見所がたくさんだ。
中でもやはり五重塔は欠かせないだろう。
ここまででお昼を食べていなかった。香山公園のそばにはお土産屋と、
お蕎麦屋がある。そこではめずらしいそば料理があるらしいのだが、
なんと臨時休業!
結局お昼を食べられずにそのまま観光続行。
最後に向かったのは八坂神社と大内氏館跡。
八坂神社は大内氏が京都の八坂神社から頼み込んで分祀だかさせてもらった神社らしい。
なので関連性はバリバリある。
そして大内氏館跡。今では龍福寺の墓地として使われている。
いいかげんお腹すいたが夕食時としてはまだ早すぎる。飲み屋も開いていないだろうし、
山口で夕飯を取る予定だったが時間を潰すのが大変そう。
仕方なくデパートに入り、資料をまとめるためのバインダーを買って
少し時間を潰しているとレストランが。
名産を食べたかったが無理そうなのでなんとなくで割子そばを頼んだ。
うまかったので良しとするか。
さて、これで山口付近の観光は終わり。
3日目は山口を離れて北へ向かう。
Google+アルバム:201208山口旅行
各写真のコメントにて説明を書いてあるのでブログの文章と照らし合わせながら見ると
楽しんでいただけるかと。ちゃんと時系列に並んでいるはずです。
あとイベントが見づらい場合、Google+ユーザーであれば操作メニューから「アクティビティビューを表示」にすると
ストリーム形式で見やすいかも。
2日目は山口市内を回るため、山口駅に向かった。
駅自体は新山口のほうが圧倒的に大きいが、街の中心としては
どうやら山口のほうがふさわしいみたいだ。
商店街を抜けると市役所がある。
まずはサビエル記念聖堂に向かった。亀山の麓に作られてるので坂道がある。
坂道を登り、途中の幼稚園を超えると教会が見えてきた。
その周りにはサビエルの像があるが、何よりもまず、世界でも珍しい形の教会に
目が行ってしまう。そのくらい本当に珍しく、アーティスティック?な形だ。
サビエル記念聖堂を後にし、きた道を戻って市役所前まで戻ってきた。
そのまま道なりに進むとパークロードという中心街の道がある。
その付近に県立美術館、山口博物館がある。当然それらは欠かさず見る。
特に博物館は見るだけでなく、理工学コーナーは体験型になっている。
親子連れの方には最適だと思った。
山口県庁を横目に南下すると県埋蔵文化センターと歴史民俗資料館がある。
それらを見学して山の麓にある山口大神宮を参拝する。
山にそって建てられているので長い階段をのぼるといろいろ見られる。貴重だ。
県庁に戻ってくるとそこには藩庁門があるらしい。逆から入ってしまって最初は
わからなかったが、見つけてそこから入り直した。
県庁の敷地にはさらに、県政資料館があった。
山口県の藩時代から県になるまでの歴史と展示が見られる。
こういう展示も面白い。
いよいよ山口でのクライマックス、瑠璃光寺の五重塔に行く。
途中洞春寺に立ち寄り、菩提樹とブッダを見た後瑠璃光寺に向かった。
瑠璃光寺は香山公園になっており、
瑠璃光寺と五重塔の他、毛利家墓所や幕末の藩士の使った館があったりする。
見所がたくさんだ。
中でもやはり五重塔は欠かせないだろう。
ここまででお昼を食べていなかった。香山公園のそばにはお土産屋と、
お蕎麦屋がある。そこではめずらしいそば料理があるらしいのだが、
なんと臨時休業!
結局お昼を食べられずにそのまま観光続行。
最後に向かったのは八坂神社と大内氏館跡。
八坂神社は大内氏が京都の八坂神社から頼み込んで分祀だかさせてもらった神社らしい。
なので関連性はバリバリある。
そして大内氏館跡。今では龍福寺の墓地として使われている。
いいかげんお腹すいたが夕食時としてはまだ早すぎる。飲み屋も開いていないだろうし、
山口で夕飯を取る予定だったが時間を潰すのが大変そう。
仕方なくデパートに入り、資料をまとめるためのバインダーを買って
少し時間を潰しているとレストランが。
名産を食べたかったが無理そうなのでなんとなくで割子そばを頼んだ。
うまかったので良しとするか。
さて、これで山口付近の観光は終わり。
3日目は山口を離れて北へ向かう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます