goo blog サービス終了のお知らせ 

JA 高知県 イベント 情報 地域貢献 環境活動 ブログ 「のうきょうのきょう」

高知県のJA(農協)での出来事や将来像についてのブログです。もちろんイベントや地域の身近な情報もお伝えします。

高知のお米が日本一になった

2010-12-24 21:56:31 | 情報
きょうは、お米のはなし。

高知県本山町の田岡清さんが作った「にこまる」が・・・
11月下旬に静岡で開催された「お米日本一コンテスト」で最優秀賞に選ばれたそうです。

何と 全国36都道府県の397点の中での最優秀。
西日本では初めての受賞だとか。

高知県は園芸の盛んな地域。
しかも、冬場に加温して栽培する施設園芸の発祥の地として発展してきました。

お米では、長い日照時間や温暖な気候を生かした二期作が有名でしたが、
食味となると、県外での評価は高くありませんでした。

なのに今回の受賞です。
TPPなどで農業に明るいニュースが少ない近頃にあって、
思いもしなかった朗報に高知全体が沸いています

田岡さんをはじめ本山町の方々が長年苦労してきた成果でしょうね。
おめでとうございます。


 (土佐のお米もおいしいぜよ~)

実は、高知には本山町の他にもおいしいお米はいっぱいあります。
「やっぱ、うちでとれた米は最高!」だと思いますが、
いろいろ食べ比べてみることもよさそうですね。

本山町のあるJA土佐れいほくのホームページはこちら

最新の画像もっと見る