goo blog サービス終了のお知らせ 

JA 高知県 イベント 情報 地域貢献 環境活動 ブログ 「のうきょうのきょう」

高知県のJA(農協)での出来事や将来像についてのブログです。もちろんイベントや地域の身近な情報もお伝えします。

やさい くだもの 花の祭典

2011-02-07 21:42:30 | 情報
きょうは、園芸品のはなし。

2月4・5日に平成22年度高知県園芸品展示品評会が「ぢばさんセンター」で開催されました。


(龍馬が迎える野菜と果物・花のモニュメント、何種類使われている?)

会場には、県内から選りすぐりの花や果物・野菜がそろいました。

おいしそうなのはもちろんのこと、どれも色と形がすばらしく
これぞ高知の技術力の高さだと言いたくなるものばかりでした。


特に会場で目を引いたのは色とりどりの花ですね。
「ユリ系」や「ダリア」の大きな花が咲いて美しさを誇っていましたし、
今や高知の名品となった「グロリオサ」は堂々としたもの。
また「テマリソウ」「ブルースター」などの珍しい品もあり、
愛らしさにあふれていましたよ。


(気品ある「オリエンタル・リリー」は高知で栽培が盛ん)


(「コクチョウ」という品種のダリア。華やかさはピカイチ)


(ミサトレッドが世界のフラワーショーで1位になってからはや10年です)



(ご存知でしたか「テマリソウ」。とってもかわいいですね)


写真で気に入ったものがあれば、ぜひ花屋さんへ出向いてください。

主催の高知県園芸連のHPは→こちらをクリック

最新の画像もっと見る