今日の独り言

日々の出来事を写真といっしょにご紹介

.・金沢.。♪

2010-03-22 21:38:42 | おでかけ
いつもは祝日といえばかならず仕事なのですが
なんと今日はお休みもらっちゃいました
といっても、朝とつぜん「今日は休んでもいいよ」
と言われたのでなんの予定もなし(いつものことだけど)

そしていつものごとく行き先も決まってないのにとりあえず出発

旦那が思いつくのはパチンコ屋さんだけなのであたしの行きたいところ
金沢へ向かってGO

      

まずは近江町市場



やっぱり祝日だからか開いてるお店は少なかったです
さら~っと見て
お次ぎは歩いてひがし茶屋街
途中にもステキなお店がいっぱいです

        こちらは不室屋さん
       

佃の佃煮さん
  

カフェもいい感じ
  

               

旦那も息子も歩くのがあんまり好きじゃないので
近江町市場から東茶屋街までの距離はかなり運動になったかも

東茶屋街に到着
  

      金箔屋さん
      

中に入ると なんと中庭に金の蔵


             

こちらではこれ↓を購入

旦那はパチンコで勝てるように      息子は金に目がくらんで星形金箔
 

いろいろ見て回って近江町市場にも行ったのに
お昼ご飯はチャンピオンカレーでした
おいしかったけど

実は近江町市場もひがし茶屋街も初めて行きました
今度はちゃんと下調べしてから行こうと思います


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン    

*・山海..*

2010-03-19 20:29:13 | グルメ・お店
連休続きでなんだか仕事が忙しい

もちろん晩ご飯を作る時間もなく
今日は家族で 山海さんへ

     

よく通ったお店ですが、実は3月いっぱいでお店を閉めるそうで
とっても残念

結婚前からこのお店にきてるけど
メニュー表って見たことがないどうやらないらしい
かわりに木で出来たお品書きがかかってるけど
これもかなり字が薄くなってて、ほぼ読めない

      

  おすすめは
     
    牛すじに焼き鳥


                 

    さしみ


                       トンくし
                 

     焼き椎茸      


                       焼きピーマン
                 

     すり身あげ
 

そして、〆の”ぞうすい”


あ~今日も食べ過ぎた

息子はあたしたちの食べっぷりにあきれて先に帰ってしまいました



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン    

*・.。お祝い・.*

2010-03-18 23:02:45 | 手作り・作品
友達の子供が退院するってことでお祝い
編みぐるみを送りました

             
           

送る前はちょっと目が違ってたんだけど

ど~見ても 和田アキ子に見えて
     ↓    ↓    ↓

    

無事 届いたようで安心しました。今日は一緒に寝てくれてるらしい

           

今年から1年生だしどんどん大きくなるね~




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン    

*・. BlueKitchen.*

2010-03-15 22:07:57 | グルメ・お店
久しぶりのいいお天気です

今日は家族で氷見市海浜植物園

         まずは軽~く園内を一回り 

      
椅子がかわいい↑

  
 
  

植物園もいいけど  今日のホントのお目当ては
                 
                    

 3月10日に OPEN した 
         喫茶&レストラン BLUE KITCHIN
http://www1.cnh.ne.jp/kaihin/index.htm

海浜植物園 4F スカイラウンジにあります

 

   見晴らしはサイコー
   中からエレベーターで行けますが、お天気もいいので中庭から上りました

 

        

  一面ガラス張りです

ランチは ”パスタ” ”ハンバーグ” ”カレー” の3種類



もちろん3種類たのみました が、

             写真撮り忘れました

味は‥‥普通においしかったです

ただ・・・OPENしたばかりだからか
とっても手際が悪いシェフはもともとお店をしてる方だけど
スタッフは接客になれてない感じで残念でした

幸いうちは早めに入店したので普通に食べれましたが
あとのお客さんはけっこうプリプリしてスタッフに苦情を

もう少しお店が落ち着いた頃に来店した方がいいかもしれませんね

外に出たらちょうど氷見線にハットリくん列車が

あわててダッシュの息子
            

なんとか間に合いました
            


      BLUE KITCHEN

  営業時間  10:00~21:00(ラストオーダー)
        
  定休日 植物園に準じる 
              毎週火曜日(但し祝日の場合は営業)
              祝日の翌日(土日の場合は営業)
              年末年始(お問合わせください。)
              その他臨時に定休する場合が あります
        
        ※レストランのみの利用もできます




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン