こんばんは。
さなです。
今日はバイトもなく暇だったので、美容院に行ってきました。
乙女らしからぬ程、髪の毛放置プレイでお馴染みのさなさんですから、約7ヵ月振りですね。
ひゃほい。
私は行きつけの美容院というのがなく、大体毎回違う場所に行ってます。
無駄にメンバーズカードがあります(笑)
前回お世話になった某有名チェーン店に行こうかと思った(値段が安いから☆)んだけど何故か母親から止められた為、仕方なく他を探しました。
まずはバイト先のとこに入ってる美容院…は何げに混んでるし微妙に高かったので却下。
で、母から『あそこはどう?』と何故か勧められた、隣駅にあるショッピングセンターの美容院に。
カットの値段もバイト先のとこの半額だしそこまで混んでない!
意を決して入店!!
今回の施術は、傷んで色の抜けた毛先のカット&ストパー。
ストパーなんて何年振り!?ってくらいです。
袴着る時にストレートヘアがいいので(というか半ば母の勧め)、かけたんです☆
でも、お金あんま持ち合わせてなかったので、縮毛矯正ではなく普通のストパーにしました。
担当の方がすごく気さくだったので、肩の凝らない美容院は初めてでしたぁ。
ウチ、担当の方って殆どチャラっぽい男の人で会話にいっっっっつも困ってたんですが、そこの店員さんは30代以上の女性で明るい人ばかり!
ホント話しやすくて、ユニークな方で安心しました♪
値段もいいし、これからはここにしよう!と思えました!!
やっと行きつけの美容院発見!?
あ、カットといっても傷んだとこ切ったくらいだし見た目は変わってません。
でも、1番長いのは腰まであったところ、胸の真ん中くらいまでになったんで、自分の中ではだいぶ切ったんですがねぇ…ダメ?
あと、私の癖毛はストパーじゃ治りませんでした。
かなり頑張ってくださったんですが、結局中側の毛はうねってます。
今日は何もせずに癖全開で行ったので『え?これ、パーマじゃないの?』ってびっくりされました。
最近ではゆるパーマっぽく見える自分の癖毛も好きになってましたが、やはり毎日ブローで伸ばしまくって髪の毛傷めつけるのは悲しいのでね。
ゴムみたくびよんびよんでしたから◎
まぁ、次は縮毛矯正で真っすぐにしますかぁ( ̄∀ ̄)
という訳で、これから会う予定のある皆様、あまりに変わってないのでびっくりしないでください(笑)
━━━━━
家に帰ってきて、暇だったので部屋の戸棚を覗いてたら懐かしい楽譜がいっぱい出てきました!
中学の吹奏楽部時代のパート譜やプリント、手伝いで乗った地元の吹奏楽団の楽譜、右指を骨折した時にホームレッスンで弾いてたピアノ譜、高校の時のオケ譜や合唱譜など。
まさからFaxで送ってもらった譜面とか、オケフェスの選抜オケで禿山やった時のTimp.譜とか、あこすけ・あっこ・むーちんと小学校でディズニー曲を演奏した時のアンサンブル譜とか、お姉ちゃんも一緒だった重唱の授業で歌った曲の数々…。
とにかく色んな譜面が出てきてにやにやしながら見てました。
譜面は宝だねぇ。
その中で、懐かしいなぁと思って読んでた吹奏楽部の会報・花の吹連。
これの第2号の“なんでもランキング”で将来有名になりそうな人の1位に私がランクインされてます。
理由は【さなえちゃんはPerのプロになりそう。】との事でした。
そうかぁ…その頃から本格的な道に進みそうだと思われてたんだねぇ。
この間、吹部の先輩がバイト先に来た時に話をしてたんだけど、その先輩もずっと楽器続けてて今でも大学のオケで楽器吹いてるんだって。
それ聞いて嬉しくなったし、『まだ打楽器やってるの?』って言われて、4月から演奏の仕事するって言ったら『やっぱり続けてたんだぁ』って喜んでた。
今でも吹部時代の仲良かった子とは交流あるし、音楽っていいなぁって思いました。
そんな私が書いた、あふぉな心得を発見しました。
こんなの記憶に…あるわ。
書いた書いた、懐かしい!(;^_^A
でも、ホンマにあふぉ。
読んでみてください!
2年の時、後輩5人に宛てた、先輩・さなのあふぉな心得ですww
でも、この心得…チキンだから後輩には見せられなかったんよ。
守ろうこころえ!明るいパーカス!今日も元気に練習だ!!
━━━━━
ではでは。
明日はホワイトデーですね。
さおた&ガキ、Happy Birthdayをフライングでさせてもらいます☆
そして、世の男性諸君。
ホワイトデー、期待してますよ(爆笑)
バイト仲間の子が、吹部の後輩だっていうのを名簿見て知ったさなでした。
P.S.ミキティの左側・隣の隣のロッカーの子、私の後釜らしいです☆15日が初出勤らしいですが、私は楽しい飲み会でいません(笑)会ったらよろしくお伝えくだはれー!
さなです。
今日はバイトもなく暇だったので、美容院に行ってきました。
乙女らしからぬ程、髪の毛放置プレイでお馴染みのさなさんですから、約7ヵ月振りですね。
ひゃほい。
私は行きつけの美容院というのがなく、大体毎回違う場所に行ってます。
無駄にメンバーズカードがあります(笑)
前回お世話になった某有名チェーン店に行こうかと思った(値段が安いから☆)んだけど何故か母親から止められた為、仕方なく他を探しました。
まずはバイト先のとこに入ってる美容院…は何げに混んでるし微妙に高かったので却下。
で、母から『あそこはどう?』と何故か勧められた、隣駅にあるショッピングセンターの美容院に。
カットの値段もバイト先のとこの半額だしそこまで混んでない!
意を決して入店!!
今回の施術は、傷んで色の抜けた毛先のカット&ストパー。
ストパーなんて何年振り!?ってくらいです。
袴着る時にストレートヘアがいいので(というか半ば母の勧め)、かけたんです☆
でも、お金あんま持ち合わせてなかったので、縮毛矯正ではなく普通のストパーにしました。
担当の方がすごく気さくだったので、肩の凝らない美容院は初めてでしたぁ。
ウチ、担当の方って殆どチャラっぽい男の人で会話にいっっっっつも困ってたんですが、そこの店員さんは30代以上の女性で明るい人ばかり!
ホント話しやすくて、ユニークな方で安心しました♪
値段もいいし、これからはここにしよう!と思えました!!
やっと行きつけの美容院発見!?
あ、カットといっても傷んだとこ切ったくらいだし見た目は変わってません。
でも、1番長いのは腰まであったところ、胸の真ん中くらいまでになったんで、自分の中ではだいぶ切ったんですがねぇ…ダメ?
あと、私の癖毛はストパーじゃ治りませんでした。
かなり頑張ってくださったんですが、結局中側の毛はうねってます。
今日は何もせずに癖全開で行ったので『え?これ、パーマじゃないの?』ってびっくりされました。
最近ではゆるパーマっぽく見える自分の癖毛も好きになってましたが、やはり毎日ブローで伸ばしまくって髪の毛傷めつけるのは悲しいのでね。
ゴムみたくびよんびよんでしたから◎
まぁ、次は縮毛矯正で真っすぐにしますかぁ( ̄∀ ̄)
という訳で、これから会う予定のある皆様、あまりに変わってないのでびっくりしないでください(笑)
━━━━━
家に帰ってきて、暇だったので部屋の戸棚を覗いてたら懐かしい楽譜がいっぱい出てきました!
中学の吹奏楽部時代のパート譜やプリント、手伝いで乗った地元の吹奏楽団の楽譜、右指を骨折した時にホームレッスンで弾いてたピアノ譜、高校の時のオケ譜や合唱譜など。
まさからFaxで送ってもらった譜面とか、オケフェスの選抜オケで禿山やった時のTimp.譜とか、あこすけ・あっこ・むーちんと小学校でディズニー曲を演奏した時のアンサンブル譜とか、お姉ちゃんも一緒だった重唱の授業で歌った曲の数々…。
とにかく色んな譜面が出てきてにやにやしながら見てました。
譜面は宝だねぇ。
その中で、懐かしいなぁと思って読んでた吹奏楽部の会報・花の吹連。
これの第2号の“なんでもランキング”で将来有名になりそうな人の1位に私がランクインされてます。
理由は【さなえちゃんはPerのプロになりそう。】との事でした。
そうかぁ…その頃から本格的な道に進みそうだと思われてたんだねぇ。
この間、吹部の先輩がバイト先に来た時に話をしてたんだけど、その先輩もずっと楽器続けてて今でも大学のオケで楽器吹いてるんだって。
それ聞いて嬉しくなったし、『まだ打楽器やってるの?』って言われて、4月から演奏の仕事するって言ったら『やっぱり続けてたんだぁ』って喜んでた。
今でも吹部時代の仲良かった子とは交流あるし、音楽っていいなぁって思いました。
そんな私が書いた、あふぉな心得を発見しました。
こんなの記憶に…あるわ。
書いた書いた、懐かしい!(;^_^A
でも、ホンマにあふぉ。
読んでみてください!
2年の時、後輩5人に宛てた、先輩・さなのあふぉな心得ですww
でも、この心得…チキンだから後輩には見せられなかったんよ。
守ろうこころえ!明るいパーカス!今日も元気に練習だ!!
━━━━━
ではでは。
明日はホワイトデーですね。
さおた&ガキ、Happy Birthdayをフライングでさせてもらいます☆
そして、世の男性諸君。
ホワイトデー、期待してますよ(爆笑)
バイト仲間の子が、吹部の後輩だっていうのを名簿見て知ったさなでした。
P.S.ミキティの左側・隣の隣のロッカーの子、私の後釜らしいです☆15日が初出勤らしいですが、私は楽しい飲み会でいません(笑)会ったらよろしくお伝えくだはれー!