goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Sky,Blue Planet,Blue Shirt

社会人って大変なんだね…

とつくづく思う、音大卒の会社員・さなのマニアックブログ☆

コウガイ

2006年09月05日 08時58分21秒 | その他
今朝の話。

K浜T北線(笑)に乗ってたら、S川駅から乗ってきたおばさん!

超~~~~~~~~~~~~~~~×∞!!!!!香水臭い!!!!!!!!!

ウチの前に立ってたんだけど、もう尋常じゃないの!!

世界初クラスだよ。

あの、鼻の悪いさっとんでさえ隣で『あんなキツいの初めて!寝られない!』と何度も言ってました。

直で被害を受けた&わりかし鼻のいい私には、地獄以外の何物でもなかったです。

ホント、お腹痛かったですもん!!

吐き気もひどいし、鼻もげると思った!!

O森に着いて、ホーム降り立った瞬間、えづいてしまいましたよ(苦笑)

東京の空気がこんなにおいしいとは…ってくらい、救われました。

あれはホントにひどい香害でした。

自分では気付かないんですかねぇ?

爽やかな香りならまだ我慢できますが、ムスク系かつパウダリーなおばさん独特の濃いぃ匂いを越した臭いでしたから。

あぁ、朝からパンチくらいました。

私たちが降りてもまだ乗ってましたから、横浜方面へ向かった方々は生きて電車降りられるのでしょうか??

さっとんがあそこまで言うんですから、ホントに尋常じゃなかったです!!

私も香水付けすぎて被害振りまくこともありますから、気を付けなきゃなぁってつくづく思いました。

はぁ、30分くらい経つけど鼻がまだおかしい…。

がびん

2006年09月05日 01時08分44秒 | その他
夜、携帯の電池が切れたので放置したままシャワー浴びました。

出てきて充電して電源入れました。

アプリを立ち上げようとしました。

すると、アプリがもぬけの殻になってました。

内蔵アプリからDLしたアプリまで全て。

消えてしまいました…。

あと、upしようとしてたプランの“大阪物語”を操作ミスで振り出しに戻してしまい、やる気が失せてしばらくup出来ません(苦笑)

Why??

今日はダメだわぁ。

…仕方ないから、サイト巡ってDLし直してたけど、もう限界!!

ふて寝します!!

おやすみなさい…。

※さとちゅんからのバトン&月曜恒例「ふらっと行こう!」レポ&他にも書きたかったもろもろのネタは明日以降にします。

見損なう…

2006年09月04日 01時26分22秒 | その他
【食べ物を粗末に扱う人は最悪…】

ってつくづく思いました。

人からもらったものを、嫌いだからってごみ箱に投げ入れるってどうなの?

それを見た瞬間、幻滅。

前からその人は好きじゃなかったけど、もう無理。

あげた人のことを考えると…可哀想だし、食べ物に失礼。

私は滅多なことがない限り、食べ物を残したり捨てたりはしません。
(だから、横に成長してるんだけどね)

その人、やることなすこと全てガキっぽいし、口悪すぎだし、声でかいし、人の話は聞かないし…。

言いたいこと山ほどある。

とにかく、食べ物を粗末に扱うのはやめてください、ホント。

人間性、疑います。

―――――

今宵は“プチ竹内カーニヴァル”だったわけで。

ラジプリは大爆笑させていただきました!!

まーったく、小野坂さんも大典さんも適当すぎ!

そして、小野坂さん喋りすぎ!(笑)

声の大きいタケさんですが、そんな彼の声でさえかき消されてまーす。

桃ちゃん先輩、マンガではかっこよくて好きなのに…小野坂さんの喋りを聞いちゃうと…ねっ(笑)

《イメージツアーズ~秋田の実家編~》は面白かったなぁ!!

タケさんが秋田弁喋ってて萌えた!!

「んだんだ」「だべ」とか( ̄ω ̄)

小野坂さんの秋田弁もおかしかったけどw

秋田弁やべぇ!!
(方言好き)

あー、笑い疲れたよ。

今、録音聞き直したけどそれでも吹き出した!!

2月のマンパ(with成)も聞きたかったなぁ…。

『Jump up』も七転八倒のコーナーだけリアルで見たけど…。

あれだけ!?

がびちょびーん。

意外と短くてびっくりした。

しかも一言だけ???

タケさんの役名、素敵ですな★
(一瞬、天根ヒカルって聞こえた私の耳は腐ってます)

つーか、番組の進行をしてるあの外国人、何者!?

さすがローカル局、番組ゆるすぎ!!

こりゃあ、このもやっと感は、明日の“ふらっと行こう!”で消費しなきゃ。

ふぁー(~O~)

取り敢えず、おやすみなさい…。

やったぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

2006年08月21日 15時04分34秒 | その他
涙が出てきたよぉぉぉぉ。

やったよぉぉぉ。

おかーちゃーん!!!!!!!(何故)

もう、興奮してうまくキーボード打てない…。

悲願の初優勝…。

弟から即効でメールが届いたところもうける(笑)

斎藤くーーーーーーーーーーん。

よくやったよ、あんたは!!!!!!!!

まさかラストバッターが、田中くんとは。

運命のいたずらだね、こりゃ。

いやー、斎藤くんが泣いてるよぉ。

泣きながらクールダウンしてるよぉ↓↓

「クールな豪腕」が泣いてるよぉ……(;_;)

和泉監督の言葉、ぐっと胸にきたぁ…。

別に早実は母校じゃないけど、関東勢だし、早実野球部くんと近所だし、色んな意味で応援してました。

ひゃあ。

これで清々しくバイトに行けるよ!!!!!!!!

ホントにおめでとう☆★☆

*****

まためぐりくる 夏の日に
心ふるわす人がいる
あれは確かに青春と
胸に瞼に刻みこむ
時よとまれよ ただ一度
奇跡起した若者に
雲が湧き立つ 甲子園
君よ 八月に熱くなれ


*****

↓音大生ブログランキング↓



桃ヶ丘♪

2006年08月10日 12時41分06秒 | その他
あ、暑い…(;´Д`)

汗が背中を滴り落ちているのがよくわかる。

でも、台風一家の台風一過(笑)のお陰で、空が澄んでいて気持ちいい。

“アオい空”に綿菓子みたいな白い雲がぽっかり浮かんでて…。

空を見上げ、風をきって自転車をこいで……たら轢かれそうになりました(笑)

相変わらずのアホっぷりでw

おはようございます。

今からご登校です。

お母さんに『水分いっぱい採るんだよ~!』と言われるくらい、ホンットに暑いですね。

思わず、ジーンズの裾を捲くし上げちゃいました!

22歳らしからぬ格好ですね、相変わらず。

駅ではどう見ても10代だろ?って女の子がぷかぷかとふかしてましたよ、アレを。

私は嫌煙家だから余計にそう思うのかもだけど、若いうちからそんなもんやってると損するぞ!とか言いたくなる…。

うぬ。

さて。

ここのところ噂では聞いていたのですが、とうとう公式発表されました。

『のだめカンタービレ』10月から月9でドラマ化!

あー、やってほしくなかったなぁ。

あれはマンガの世界だからいいんだよぉ。

実写化されたら冷めません?

ひきません?

ロケ地はどこなんですかねぇ??

まさかウチの大学でやるってことはないでしょうな??

あの場面・風景を最大限に実写化するにはムサ音使わずどこでやる?ってカンジだし。

それならそれで嬉しいんだけどね!

玉木くん見れるかもだから(笑)

ってか、配役がねぇ。

のだめ=上野樹里ってのは前から聞いてたし、適役だと思う。

「ぎゃぼ!」ってセリフが似合うし(笑)

千秋=玉木くんってのは…どうなの?

茶髪の千秋は嫌(=_=)

黒髪で、ちょっと長めでお願いしまーす。

今、千秋に近づくべく、ピアノ・ヴァイオリン・指揮の勉強をしてるらしいけどさぁ。

ちょいとイメージが違うような…。

どうせなら、もっと内に謎を秘めてそうな俳優さんにやってほしかったな。

髪の毛もっさりじゃなければいいなぁと思うのは瑛太くんとか。

うん、峰くんと千秋さまは配役逆だね!!

最初は我が愛しの岡田くん(ヲイ)だったみたいだしさぁ。

んで、真澄ちゃん=小出恵介!?

私の中では真澄ちゃんは大泉の洋ちゃん以外ありえないと思ってますから(笑)

それから、清良が桃ヶ丘の生徒だって!?

おいおい、違うだろ(-.-;)

水川あさみの起用はいいと思う。

ちょっと鼻につく感じのお嬢様を演じてそう!

あと、ミルヒーが竹中直人!(笑)

世界的指揮者でキャバクラ好きなエロジジイ、って書いてあったけどw

ミルヒーを日本人にやらせちゃうの?

あーゆーキャラは竹中さんは適役だと思いますけどさぁ。

まぁ、言ったらキリないですね。

取り敢えず、原作の面白さを損なわないようなドラマにしてほしいね。

楽器素人丸出しの演奏シーンとかなしね!!

話のタネとして、1話は見ると思いますがぁ…。

どうなることやら。

フジテレビ【のだめカンタービレ】HP

-----

↓音大生ブログランキング↓