O家(おーけ)のドタバタ日記

我が家(O家)の日々の暮らしぶり、生活ぶりをつづった気ままなブログ(定期更新では有りません・・・)

しまった~(>_<)

2006-10-31 23:53:35 | Weblog
まずいことになった^^;
M氏は趣味の1つでラジコンを集めていました。
仕事を辞めてからと言うもの、一切購入は控えていました。
理由は、
1.無職で、収入が無いので。
2.魅力的なラジコンカーが最近はオークションに出品されていない。
3.魅力的なラジコンは価格が高い。
4.置き場が無くなって来ている・・・

ですが、今日、何気なーーーく、ヤフーのオークションを見に行ったら、
何か、「ピキーーン」と感じる2台のレーシングカーを見つけまして・・・
しかも1円スタートのお買い得なラジコンカー2台でした。
「ま、一台が1000円くらいならいいだろう、それ以上になってしまったら入札は
あきらめよう・・・」と言うハラでした。
この2台は、出品者も同一人物で、オークション終了時間もほぼ同時刻に終了と
言う物でした。

本日、早朝に「入札バトル・第一ステージ」勃発しました。
M氏が2台共に入札しますと、程なくA氏がやはり、2台に対して、M氏より
高い値をつけました。
M氏は、このまま2台とも、更にA氏を上回る金額を入札してもいいと
思っておりましたが、試しに1台だけ、A氏を上回る入札をしてみよう、
2台出品されているので、A氏とM氏、1台ずつ入札、落札できれば
いいじゃないか・・・そう考え、その思いが伝わることを願い、1台だけ
A氏の入札額を上回る金額で再入札いたしました。

M氏は日中出かけ、夜戻り、早速オークションの経過を確認します。
・・・思いは通じていました、A氏も同じように、「1台ずつ落札しましょう!」
と思ってくれたのか、朝の状態のまま、オークション終了2時間前となりました。
現在の金額は、共に千円程度でした。
ここまでで、M氏が1台の最高金額入札者、A氏がもう1台の最高金額入札者です。

しかーし、終了30分前になり、「入札バトル・第二ステージ」が勃発しました。
今度は、B氏、C氏がそれぞれ入札してきて、A氏、M氏を上回る最高金額入札者
となりました。
M氏はここでまた少し考えました。「1200円くらいまでならいいか~^^;」
当初の1000円を上回ってしまう金額でしたが、せっかく、魅力的なものが
前にあるんで、1200円くらいならいいか・・・それ以上になったら・・・
やめようと思ってました、その時は。
ここまでで、M氏が1台の最高金額入札者、B氏がもう1台の最高金額入札者です。

しかーし・・・残り時間10分を切ったところで、「入札バトル・第三ステージ」
が勃発しました。
今度は、突然現れたD氏が、2台共に最高金額で入札してきました。
今まで、せっかく育ててきた2つのオークションを、終了間際にポット現れ、
両方共に最高金額で入札したD氏をM氏は見過ごすことが出来ませんでした・・・
D氏が入れた金額は共に1300円でした。
もう、M氏は半分意地になっており、結局、1600円で一旦は落ち着きました。
もう残り時間は2分です・・・
「もう、これ以上の金額で来るなら、諦めてやるよ・・・」
そんな思いで、残り1分になりましたが、誰も、それ以上の金額で
入札してきません・・・「ん?あれ??もう終わりかいな??」と
思っていたら、「オークション終了」・・・となってしまいました。

あははは^^;結局、予算の1000円を上回り、2台共に買ってしまった・・・
変な意地が出てしまいました・・・
正直2台はいらなかったですね~わははは・・・
でも、下の写真の2台、かっこいいでしょう^^
大きさは共に全長50cm位らしいです。





さーてと、妻のY子になんて言い訳しよ^^;

エスプレッソマシーンの使い心地

2006-10-30 23:45:11 | Weblog
本日、ヤフオクで落札しました、家庭用エスプレッソマシーン「デロンギ・BAR20N-B」
がM氏の元に届きました。

早速、箱から出し、まずは説明書を・・・・。
M氏は直感で、説明書無しで使いこなすタイプではないので、品物を箱から出し、
外観を眺めながら、説明書を読んでいきます。
デロンギ社はイタリアのメーカーですが、同封の説明書はきちんと日本語で
書かれていますね~
1ページ目には、こんな注意書きが・・・
「・・・必ずこの取扱書を最後までお読みください。・・・」しかも、「最後まで」の
部分は下線まで引いてあります。

と言うことで、素直なM氏は最後まで読み終え、いよいよ記念すべき一杯目の
エスプレッソを入れることにしました。

まずは、説明書の通り、内部洗浄して、水を1リットル入れてと。
今回は昨日買っておきました「CAFE KALDI」の「エスプレッソポッド・
オリジナルブレンド」を使用します。

実際に、抽出しているところが下の写真です。


約30ml ~ 40mlの抽出で30秒くらいでしょうか。
下のような感じで出来ました。



クレマ(=表面に出来るムース状の細かい泡の層)も綺麗に掛かり、上出来です!
味も濃厚で、香り立ちも豊かです。これが家庭で、一杯50円程度で
飲めるんですからね~(^○^)
Y子にも好評でした。
R嬢、K嬢には、あと、15年経ったら作ってやるか・・・いえ、作ってもらおっかな~^^;

以上、大満足の家庭用エスプレッソマシーンでした。

ママフレンド(ママチャリ=ママさんが子供を乗せて走るタイプの自転車)

2006-10-29 21:45:32 | Weblog
今日、ママチャリ1台を購入しました。
アサヒサイクルで、本体だけですと、2万円を切る値段でした。
それに後部シート+クッション+保険を加え、それでも2万5千円程度でした。
下のような感じで、お持ち帰りと致しました。
M氏の車・ノアの3列目シート及び2列目の1/3をたたみ、ママチャリ、ベビーカー
が格納されている図。



最近のママチャリっておしゃれです!
-前かごの下底部がパコっと開き、子供が乗せられる。
-ママさんが漕ぐ時、ガニ股にならずにこげる。
-アルミ製フレームで軽量かつ、おしゃれ。
-ハンドルロック付き
-スタンドは立てればそのまま自動ロック!
-前輪、後輪の大きさが違う(今回は前輪24インチ、後輪26インチにしました。)

Y子が実際に子供を乗せて試走しましたが、前かごの子供の重さで、
運転がママならないのかと思いましたが、そんな心配は無用でした。
前かごは元々、子供用のシートに代わるバスケットが元々付いているのですが、
これは次女のK嬢の指定席となりそうです。
では、長女のR嬢は??
彼女の為には後部座席に後付けのシートを別途購入し、取り付けてもらいました。
来月11月は、R嬢の3歳の誕生日で、Y子のご両親(R嬢の祖父母)がR嬢に
自転車をプレゼントしてくれるとの事なんです!
だから、この後付けシートはそんなに使わないかもしれませんので、
シート兼荷物用バスケットを選びました。
R嬢が自分の自転車にまたがって出掛ける時には、Y子は後部を荷物用バスケット
に早変わりする事が出来るのです。

11月3日は、森林公園に出掛ける予定ですが、この自転車を持って行き、
Y子に存分に走ってもらいましょう!

家族と趣味

2006-10-28 22:59:52 | Weblog
昨日紹介した妙義山グリーンホテルに置いてあった浴衣をY子とR嬢が着て見ました。
お揃いで、ポーズ!


今日は、R嬢のお稽古事、英会話スクールの発表会がありました。
でも、R嬢はまだ2歳、来月3歳・・・発表会といっても、この年齢では、
ディベートをするとか、歌劇や喜劇を英語でするとかではなく、
英語の歌にあわせて、踊りを踊ると言う発表会でした。
母親のY子もR嬢と一緒にステージに上がり、踊りました。

M氏は親としては、早く英語をマスターして欲しいと言う願いがありますので、
あまり、英会話スクールも、踊りが優先されるべきではないと考えておりますが、
でも、歌いながら、踊りながらゆっくりマスターするのでしょう・・・と考える
ようにしております。
今日の発表会は、本来父親のM氏が会場のホールまで行き、ビデオ撮影&K嬢の
おもりをするのが普通でしたが・・・・
今日は、同じ時間帯に所属している野球チームの試合がありまして、人数が
揃いそうにないと言うことなので、R嬢のビデオ撮影&K嬢のおもりはY子の
ご両親に任せました。
特に、K嬢のおもりは超重要任務でして・・・と言うのは、K嬢はとにかく
よく泣きます。自分の気に入らないこと、要求がすぐ理解されず、
ほったらかしにされると、まー、泣くわ泣くわ・・・
発表会のホールで、しかもよそのグループの本番中に泣かれでもしたら・・・^^;
と言うことで、私の代わりに、Y子のご両親に任せました。
今日は、家族より、趣味を優先してしまいました~^^

帰ってから話を聞くと、上手に踊れたようでした。
よかったよかった。

M氏はと言うと・・・家族の発表会をもほったらかして、試合に臨んだ訳でしたが、
三打席で、2三振と、ピーゴロ・・・スランプいまだ脱せずって感じです・・・
試合のほうは我、D'sが序盤リードを許すも、終盤追いつき、逆転し、勝利でした。
11-8だったかな??その逆転劇に、一人参加できず、萱の外って感じでした(>_<)

あ、そうそう、私の趣味と言うか、最近特に凝っているものに、
エスプレッソコーヒーがあります。
以前お伝えしたように、自宅で、手軽にいつでも飲みたいと考えているM氏は、
エスプレッソマシーン購入計画を立てました。
そして、ヤフーオークションで、ついに、下記のマシーンを落札いたしました!


EC200は落札できませんでしたが、BAR20Nを1万ちょいで落札いたしました。
明日か、明後日には物が到着すると思います。
使用感を後日レポート致します。

出掛けてきました。

2006-10-27 23:35:24 | Weblog
10月26日:妙義山グリーンホテル
10月27日:群馬サファリパーク
にM氏は家族で出掛けてきました。

ホテルには夕食前に着きました。
山の中ですからね~、周りには特に気軽に夕食を取るようなところは無く、
じゃ、ホテル内でレストランを利用しようかと思えば、ラーメン=1200円とか、
ボンゴレ=1300円とか、そんな感じのレストランしかないので、
少し足を伸ばして、横川まで行くことにしました。
「釜飯の横川」です。
M氏は国道18号沿いにある「おぎのや」を幼少の頃から知っています。
M氏の両親は共に長野県出身で、国道18号(旧道)や18号バイパスは家族でよく、
通り帰省したものです。
最近ではいつこの「おおぎや」に行ったかな~って思い返してみると・・・
もう20年位前でした・・・大学時代にここを通過しました。
それ以後は、高速道路の「上信越道」を使用して碓氷峠のアップダウンの恐怖から
逃れてきました。^^;

で、久々に来たので、下記のような写真をとってしまいましたが、
以前からこんな感じでしたっけね~、なんかコンビニみたいな店構えですね・・・


で、久々に食べた釜飯です。
R嬢には、釜飯マンの原型はこれだよ!って教え、空容器は、印象に強く残すためにも、
持ち帰ることにしました。



このホテルの肝心な温泉ですが、M氏の感想としては、「GOO」って感じでした。
草津ほどは匂いはきつくなく、体に適度なぬめりが残り、「あーー温泉に浸かった」
って感じは十分します。
露天風呂も有り、かなり高い位置から、見晴らしのいい景色を望むことが出来ます。

朝食バイキングの質と言うか、品目がより充実していると、リピーターに
なりそうでしたけど・・・

エスプレッソメーカー

2006-10-25 23:28:20 | Weblog
M氏はコーヒーが好きです。
最近はいわゆるレギュラーコーヒーではあき足らず、「エスプレッソ」や、
「カプチーノ」にはまっております。

思い返せば、前の会社に勤めていた時、出張で、何度か、フランス、スイスを
訪れたことがあるのですが、社員食堂には、「コーヒー」、「エスプレッソ」、
「カプチーノ」が選べる自動マシーンが有り、また、社食の横には
立ち飲み形式のカフェが併設されていました。
社食の・・・と言っても、非常に濃厚で、薫り高く、
「こいつら、こんな上手いコーヒーをいつも飲んでいるんだ・・・」と、
羨ましく思っていたものです。
M氏の勤務していた都内のオフィスの社食の自動マシーンには、
「水」、「お湯」、「緑茶」、そして「ウーロン茶」しかなかった
ですからね・・・^^;

と言うことで、現在、家庭でエスプレッソが楽しめる「エスプレッソマシーン」
を探しているところです。
しかも、台所に置くのではなく、M氏の部屋に常設しようと考えております。
(許せ!Y子・・・)

いい味の出る良いマシーンをいかに安く購入するかです・・・・

最近のM氏の高価な物の買い物の仕方は、
1.「インターネットでどのマシーンの評判がいいかチェック」==>
2.「販売店を歩き回り、実機を見て、触って、試す」     ==>
3.「ネットオークションで入札する」           ==>
と言う手法が多いです。
今回も同様の方法で、既にステップ3まで来ております。
目をつけた商品は、下の2つです。





共にイタリア・デロンギ社製で上の商品は型名BAR20N、下の商品は型名EC200です。
両機ともカフェポッド(専用のカフェパウダー)とパウダー(自分で用意した豆粉)が
使用できます。
価格は、BAR20Nの方が安いです。しかし、まだ試飲が出来ておりません。
EC200は試飲致しましたが、レギュラーコーヒーをギュット凝縮したように非常に
濃い味で、何よりも本当に手軽に楽しめることを実演で見ました。

よって、EC200狙いで行きたいと思います。
25日23時の時点では、未使用品が11000円でM氏が最高落札者となっております。
EC200が落とせなかった時に備えて、BAR20Nも入札しております。
25日23時の時点で、未使用品が6000円でM氏が最高落札者です。

EC200の結果は本日中に分かりますが、BAR20Nの方はまだしばらく先です。
落札したら、使用感をここで、レポートいたします。

英語の履歴書って!

2006-10-24 23:03:01 | Weblog
今日、英語の履歴書を作成しました。
明日のD社さんの面接用に準備しました。

M氏は以前も外資系の会社に勤務しておりましたが、入社の時は、面接する人も
日本人でしたし、きちっと組織化された「人事部」なる部署がありましたので、
日本語のいわゆる日本人が慣れ親しんだ「履歴書」を提出いたしました。

しかーし、今回面接を受ける会社は、組織なんてない^^;
支社長(アメリカ人?)と、その秘書の方(日本人)が面接するらしく、
支社長用に英語バージョンで欲しいと言われました。

そこで、M氏、WEB上で調べました。英語バージョンの履歴書ね・・・・って。
始めは、単純に我々が見慣れたフォームの日本語で書かれているのを単純に
英語に直せばいいんだよな~って軽~く考えていました。

と、ところが・・・結構、差異がありますね、おなじ「履歴書」でも、日本語版と、
英語版の間では^^;(事前にWEBでチェックしておいてよかったです・・・)

まず、英語版の場合は、
1.表紙(Cover Letter)
2.本文(Main Page)
のA4で2ページに収めるように構成するのが常識のようです。
また、表紙と言えど、甘く見てはいけないようで、

表紙中には、
1-1.その会社の住所、会社名、担当者の宛名
1-2.Dear Mr.~で始まるあいさつ文
1-3.その企業への関心
1-4.自分がどのように貢献出来るのかの説明
1-5.自分の能力の説明
1-6.面接の依頼を示す文と、この表紙を読んでくれた事へのお礼
1-7.自分の署名(タイプと自筆で)
まじ~??表紙だけで十分て感じですよね~・・・
それなのに、

本文中には、
2-1.名前と現住所
2-2.応募したい職種
2-3.持っている能力と資格の説明
2-4.今まで経験してきた職歴
2-5.最終学歴
を書くようにするらしいです。 

大きな違いは、
●写真を貼らなくてよい
●生年月日を記入する必要が無い
●学歴は最終学歴のみ、日本の、よくある、
「X年3月、○○小学校を卒業、X年4月、△△中学校入学」などと言う、
 自分の辿って来た道のりを思い返して、全てを列挙する必要が無いようです。
●通勤時間や、配偶者の有無、扶養家族の有無も記載する必要はないようです。
●趣味なんて、教える必要が無い様です・・・
●給料面など、自分の希望は、履歴書には書かず、面接時にはっきりと
 言うのがいいようです。

なんとか、作り終えました・・・
面接では、待遇面と、M氏がD社に対してどのような貢献が出来るのか、
この2点に話は絞られるようです。
とりあえず、M氏の要求年俸に近い形なら、このD社さんでもいいな~って
思ってます。


今日は、次女K嬢の病院に行ってきました。
特に、風邪を引いているとかではなく、以前から予約をしていた、形成外科の先生に
相談に行っただけなんですが。

相談の内容はと言うと、
実は、K嬢は、昨年の11月初めに帝王切開で、2週間ほど早く生まれて
きたのですが、生まれつき、耳の近くにアクセサリーを付けて生まれて来た
ようでして・・・「副耳」なるものがポツンポツンと2つほどあります。
下の写真のピンクで囲った2つがそうです。



特に、何か悪影響があるわけではないですが、顔の部分にあることですので、
女の子であるので、とりあえず、とった方がいいかと思いまして、
その手術をいつするか、この相談をしに行ってきました。
長くても、1時間弱で終わる全身麻酔での手術となるようですが、
2泊3日の入院が必要なようです。

ただ、ここの病院も大分手術の予定が入っているようでして、
来年の1月か2月くらいになりそうです。
でも、1歳になると、なんだか、予防接種を幾つか受けるようなので、
それが終わって落ち着いた頃の手術と言うことになりそうですから、
タイミングは悪くないですね。

K嬢の生まれてきたときのお土産、悪いけど、あなたが気がつく前に、
とっちゃお~っと(^○^)

いよいよD社さんへ面接に行きます。

2006-10-23 23:35:54 | Weblog
迷いに迷っていたD社さんへの面接を一応、受けることにしました。

D社さんには、先に履歴書と職務経歴書を送って欲しいと言われ送っていたのですが、
その後、メールでのやり取りが始まり、条件面で折り合わずに、「不採用」となり、
送った履歴書と経歴書も戻ってきておりました。
けれども、先日経過をお話したように、D社さんの日本支社長(アメリカ人?)
がやはり面接をしてから、決めたいとの事で、「不採用撤回」・・・
と言うことになりました。
で、本日メールで連絡が有り、25日の午前中に面接したいとのことです。
(M氏はちょっと対応が遅いD社さんに対し、先週末、既に、何日かM氏の
都合のいい日をピックアップして伝えており、結局、M氏が第一希望として
挙げた日の25日になりました。)

メールのやり取りでは、M氏の希望年収と向こうの提示年収に非常に
開きがあったのですが、D社さんのとりあえずの譲歩案としては、
最初の3ヶ月間は、試用期間としての給料で、その後、支社長が
M氏の働き振りを認めてくれれば、M氏の希望年収に限りなく、
近づけてくれるとのことです。
(でも、ボーナスは、やはり、1年で、月給の2倍くらいしか支給して
くれないようです・・・・)
M氏の希望年収で、ボーナスが仮に年に2か月分しか出ないと仮定すると・・・
やっぱり先日計算したように、月収65万円!!
それは現実的なのかな~・・・^^;
他の社員から変な目で見られますよね~(>_<)
明日はそう言った給与面の話に終始するのかな~????
でも、M氏にとっては全くのチャレンジングな分野であり、面接では
そちら方面の技術的な話は付いていけないと思いますし、
M氏の心底では、正直、「受からなくてもいいや^^;」って気持ちが強いです。
ただ、こちらの希望年収が受諾され、かつ、社の雰囲気が良ければ、お世話に
なりたいと思いますけど。

面接には、英語版の履歴書と職務経歴書を持参して欲しい、とのことです。
ううう~ん・・・そんなの書いた事無いですけど・・・
ま、どこかWEBで参考例を探して作成してみます。



M氏には趣味で、「メジャーリーグベースボールカードの収集」と「ミニロト」
があります。
明日の火曜日のミニロト抽選を前に、今回は、この二つの趣味を
コラボレートさせてみました!
ん??意味がわからないって??
はいはい・・・ご説明します。

ご存知のように、MLBカードには1選手のユニフォーム姿の写真が
写っております。当然背番号がありますね。
選手の「背番号」は背中だけでなく、前にも小さいですが付いています。
ですので、この膨大なカードの中からミニロトの番号「1~31」の
背番号が写っている選手のカード31枚を選んで、
その31枚のカードから目をつむって5枚を選ぶ。
そして、その5つの数字をミニロトの1口分の数字とする・・・

どうですか?このミニロトの抽選にも似た「MLBカード・ビンゴ方式」!
たまにはこういういい加減??というか、頭を使わないやり方でやるのも
いいですよね~??結構こういうアバウトなやり方で、4等くらいが
当たったりして・・・^^;
今回はこの方法で、5口を買ってみます!
当たったらここで報告致します。

久々の試合でした。(野球)

2006-10-22 22:48:30 | Weblog
M氏は草野球チーム「D's」に所属しているのですが、最近試合が無くて、
ウズウズしてました。
このチームは、水曜と週末が活動日で、M氏は週末参加型です。
また、活動時間は真冬を除けば、19時から21時までなんです。
今はまだいいですけどね~11月の終わりとかは、まだ夜の活動で、寒そうです・・・

本日は、審判さんを手配したいわゆるリーグ戦で、真剣勝負の試合でした。
M氏は気合十分で支度をし出掛けようとしました。
下の写真はM氏のユニフォーム姿です。



ところが・・・家を出ると雨模様でした。
日中は汗ばむほどでしたけどね~、結構降り始めていて、
「久しぶりの試合だったのに、中止か~!?」と思いました。
しかし、代表に連絡しても、「グラウンド管理側さんからの中止の連絡は
無い。」との事で、とりあえず向かいました。

グラウンドのある地域に近づくと、徐々に雨足が弱まり、着く頃には
やんでおりました。

試合は、時刻通りに開始されました。
対戦相手は、既に1勝をこちら側があげている「B's」さんです。
結果は、先制はされたものの、相手チームの度重なるエラーも有り、
幸運にも勝利でした。
M氏はと言うと・・・最近打撃不信から、「9番・ライト」で先発出場でした。
ここ3試合ほど、ノーヒットだったんですが、ようやく今日は1本出ました。
2打数1安打でした。

ようやくスランプは脱出の気配です・・・・このまま、次の試合も
気持ち良くクリーンヒットを打ちたいですね~
次回の試合は、来週の土曜です。

TOEIC対策開始!

2006-10-22 00:32:45 | Weblog
以前、お話しましたTOEICの挑戦を来年1月にしようと思います。
本当は年内には・・・と思っていたのですが、次の11月に実施されるテストの
申し込み期間は10月11日まででした^^;
その次のTOEIC公開試験のスケジュールは2007年1月14日ですって・・・
しょうがないですね。

で、その為の参考書と、過去問題集を今日、買ってきました。
都内の大きい本屋さんで。

1.「TOEICテスト900点突破ボキャブラリー」、
   投野由紀夫/阿部真理子 著
2.「新TOEICテスト700点突破パーフェクト攻略」
   松野守峰/宮原知子 著

単語用と、過去問学習用と2冊を購入しました。
え??なんで目標得点の異なる本を買ったかって??

いやいや・・・もともと、目標は700点です・・・
けど、単語は、いくらでも覚えておいた方がいい、
少し背伸びをして、「~900点突破」にしました。
これらを、11月一杯に何とか、マスターし、12月は更に、もう一冊、
過去問集(CD付き)でも買って1月のテストに備えよう。

おいおい、これらの本が私には合っていたかどうかをここで、お話いたします。

本の買い物ついでに、ソファーも見てきました。
M氏宅には3人掛けのソファーが1脚有るのですが、Y子によると、今有るのは
ちょっと、でかすぎる・・・と言うか、うちのリビングはそれほど広くない^^;
ソファーは無くてもいいか、もっとコンパクトな物がいいと・・・

ま、M氏もどっちでもいいんですが、いきなり無くすのもなんですからね~、
とりあえず、少し小さめのが、リーズナブルで、デザインも気に入った物があれば、
購入しようと言うことになりました。
あ、そうそう、1つ、購入の際に重要なポイントが合って、わんぱくR嬢、K嬢
が色々食べ物をこぼすので、掃除が簡単に出来るような、皮生地にしようと
相談しております。布製ですと、置いたその日にシミができそうですし^^;
下のようなデザインがいいなーと思い、R嬢を座らせて写真を撮って見ました。



でも、これ布製だ^^;
来週か再来週、お台場のIDCにでも行ってみまーす。

ラジコン

2006-10-19 23:40:19 | Weblog
M氏には趣味の一つにラジコンカーを「集めること」、「飾ること」、
「動かすこと」、「ネットオークションで転売すること」があります。

「集めること」・・・これはトイザラスで購入したり、ネットで落札したり、
         昔は、発売日に博品館の行列に並び購入したものもあります。
         1つを除いて、車のラジコンです。
「飾ること」・・・・ 部屋に飾って目で楽しんでいます、と言うより「放置」
         してあると言ってもいいのでしょうか?^^;
         下のは、その一つのZの1/10スケールのものです。
         このように、部屋に飾ってあるのが、8台、
         押入れ、物置にしまわれているものが、4台、
         比較的スモールサイズのもので
         戸棚にしまわれているのが、4台、
         大分ダメージが大きく、捨てられそうなのが、1台、
         と、こんな感じです。         


「動かすこと」・・・上で紹介したうち半分くらいしか開梱して実際に
         走らせておりません。
         M氏には子供が2人いますが、いずれも男の子です。 
         男の子でしたら、ラジコンで一緒に遊びたいなーって
         思っていましたが。
         でも、もう時期3歳のR嬢には、ラジコンの面白さを教えよう!
         と、何度か、一緒に遊ぼうと試みましたが、この子、
         自分より格段に小さいラジコンでも、追いかけられることに
         恐怖を覚えるらしく、しつこくM氏がラジコンで、R嬢を
         追いまわし、泣かせてしまいました^^;それ以後、R嬢には
         「ラジコンカーで追尾」はタブーです・・・
         次女のK嬢が歩けるようになったら、同じことを
         試してみまーす^^

「ネットオークションで転売する」・・・同じ物がその時点で、ネットに掲載されて
         いないことを望みますが、なるべく高値で売れる時期を
         見計らって、ネットで出品して売ることも考えております。
         M氏が小中学生時代に持っていた、「童夢ゼロ」や
         「ポルシェ935ターボ」、「タイレルフォード」は、
         今現在ネット上では割と高値で取引されております・・・
         とっときゃ良かったな~って思いますね・・・

最近は、また、気になるラジコンがネットに出品されているのですが、
M氏は現在休職中で、収入がないため、少し購入を控えております・・・
また、働き始めたら、今度は、Y子の顔色を伺わず、堂々と入札に参加します!

迷ってます。

2006-10-18 23:03:55 | Weblog
M氏は今、迷ってます。

M氏は今、転職活動をしているのですが、その中で、面接と言う段階になる以前で、
条件面で既に断られた「D社」さんがあります。
給料面で、ハナから折り合わなかったのです。
それは先週のことだったんですが・・・

本日、そのD社さんから「一旦は、ご希望の条件は弊社では厳しいです、と
ご連絡させて頂きましたが・・・」との文頭で始まり、結局少し譲歩するので、
面接だけでも受けてみませんか、との趣旨のメールが届いておりました。

M氏の年俸条件は前回提示したのは770万円以上でしたが、
D社さんは600万円ちょいでした。

今回の提示は、50万円/月で3ヶ月間試用期間で、その後、マネージャーが
仕事ぶりを認めてくれれば、770万円以上の年収となるように取り計らって
くれるとのことです。

どうやら、私の職務経歴書(日本語版)をマネージャー(アメリカ人)が
誰かに依頼して、英語で説明してもらったようで、それで、M氏の職歴を
高く評価したマネージャーが直々に、上記のようなアイデアを出したようです。
そんなに大そうな事を今までしてきていませんがね・・・恐縮ですm(__)m

この会社、創設間もないアメリカ系の会社で、まだ、日本の企業のような、
「ボーナス」システム自体が確立していないようです。
よって、ボーナスなるものは無いのです・・・
月給だけで、770万にしてくれるって・・・一体いくら月にくれるのよ??^^;
・・・ひえ~計算したら64万円だって・・・悪くないですけど・・・・(>_<)
でも、本当にこの会社、この業界(オーディオ・ビデオ機器の輸入販売、修理)で
やっていけるのか、不安はあります。
全く知識が無いわけではありませんが・・・

で、冒頭のように、この条件で働くか、もっと前職に近い職種を探すか、
迷っているのです。ま、まずは面接を受けるかどうかですが。
米系の会社って言うのもなんかな~・・・M氏は今までの経験から
欧米系、東南アジア系の会社の体質や、品質には疑問を持っており、
気が進みませんから。
いい物を自信を持って売りたい、広めたいですからね。
粗悪品をだまくらかして売るようなことは絶対にしたくないですもんね?
以前の会社は、後者の風潮が強くあり、また、そういう営業が出来た人が、
本社(欧州)からもてはやされておりました。絶対におかしい!

今日は山田うどんで家族でお昼ご飯を食べたのですが、
下に写っているR嬢に相談したところ・・・
「うーーーん、ちらな~い」と言われてしまいました・・・
当たり前か^^;
もう少し迷ってみます。


英会話力の話

2006-10-17 22:48:32 | Weblog
何度かお話していますように、M氏は外資系企業に勤務しておりました。
しかし、特別に英語が出来て、その会社に入社したわけではないのです。
実は滑り止めの会社だったのです。

M氏が就職活動をしていた大学4年生の時、それはもう、バブル全盛の時代でした。
どの企業からも、「是非うちへ!」、「あなたのお力を貸してください!」・・・
VIP扱いされるかのようなすごい時代でした。
会社案内は大学3年の冬くらいから頼みもしないのに、どんどん郵送されてきて、
こちらから資料の郵送を希望した企業からは、それはそれは、大切な「お客様」
のように扱われ、資料の中には、テレフォンカード、ボールペン、図書券、
メモ帳・・・色々な商品を入れて、何とか封筒を開けて読んでもらいたいと言う作戦が
ミエミエでした。
でも、そこまでしても、何とか学生を確保したかった時代だったのです。
質は二の次です・・・
1992年でしたっけ??映画「就職戦線異常なし」と言う、
織田裕二、鶴田真由が出演していた映画、まさにあの中の事が実際に
行われていたんですね~

M氏とその大学の同級生が最も驚いた企業は、「埼玉NEC」様でした。
今は、携帯電話の製造で、非常に業績が良く、優良企業の見本のような
存在ですが、当時は、学生心に、「こんなに学生を甘やかしていいの??」って
感じでした。
その学生獲得の秘話を今日暴露しちゃいます。
その獲得方法は、ズバリ、「金のバラ撒きです。」
彼らの戦略は、お金をどうしたら学生に堂々と渡すことが出来、かつ、学生も
それを固辞せずに素直に懐にしまい、入社へと導くことが出来るか・・・です。
私たちが経験した彼らのその手口・・・順番にみてみましょう。
①池袋のサンシャイン60で企業説明会
 ==>参加学生には交通費として金1万円
②本庄市にある本社にて筆記試験
 ==>受験学生には交通費として金1万円
③本庄市にある本社にて一次面接
 ==>受験学生には交通費として金1万円
④本庄市にある本社にて重役面接
 ==>受験学生には交通費として金1万円
⑤池袋のサンシャイン60で内定お祝い会
 ==>参加学生には交通費として金1万円
どうです、この太っ腹、フルコースで5万円ですね。
と、暴露しているM氏は、3万円コースを選んだんですがね。
私の同期で、5万円コースを行き、実際に入社したのは、2、3人だった
と思います。
けど、今ならマスコミで、ムチャクチャ叩かれそーですね^^;

大分話がそれましたが、英語がそれほど得意ではなかったM氏ですが、
何とか、入社試験では、英語の文法の筆記試験しかなかったので、
パスできたのではないかと思います。
あの当時、英会話で面接などあったら・・・確実にダメでしたね^^;

ここに、入社後の私のTOEICのスコアの一部がありますので、
紹介します。

受験日  リスニング リーディング トータル
98年11月  260     195    455
99年05月  250     220    470
99年11月  270     265    535
00年05月  320     255    575     
00年11月  280     335    615
01年11月  355     255    610
02年03月  275     295    570
04年07月  340     215    555
======================
平均    294   254   548 

こんなもんか~・・・平均でとると600行ってませんね~^^;
ま、実践では、使いこなしているんで、問題ないんでしょうね~・・・
海外出張、外人とのミーティング、外人との電話会議、外人の観光案内まで
しているんだしな~。
でも、最近、TOEICを受験していませんので、近いうちにします!
・・・調べたら、次の試験の日程は、2007年1月との事でした。
それまで、また、頑張って毎日英語勉強します。

下は、K嬢です。
最近は、Y子のキーホルダーがお気に入りで、お口に目一杯詰め込み、
ちょうちんあんこうのような口で、「うーー、うーーー、あう~」と
言ってます。もうよだれで、ベタベタです^^;
このK嬢にも、お姉さんのR嬢にも英語だけは、流暢に扱えるようになって
欲しいものです。


R社さんの面接に行ってきました。

2006-10-16 23:40:46 | Weblog
さて、本日は、ドイツに本社を置く計測メーカーのR社さんの
面接がありました。面接会場は東京本社のある新宿です。

M氏は長らく外資系に勤務してきたのですが、次に転職するなら、
「海外に工場を持つ日本企業」と決めております。
海外に本社を持ち、日本に支社のようなこじんまりとしたブランチ
を持つ所には勤めたくない、
海外の本社のやり方で推し進め、顧客の満足を得られるどころか、
顧客が不満ばかり募らせるような仕事はもうコリゴリなのです。
顧客をだまくらかし、欠陥品を売りさばいて、得意気になるような
やり方ではなく、
いい物を自信を持って売りたいですよね!
この当たり前のマインドが不足している国、海外のメーカーが多すぎ!
最近は、日本の営業マンもこのやり方が正しい、彼らのボスが
そういうやり方を推奨している風潮があります。
誰かがその流れを止めなくては・・・
私は、無謀にもその流れをどうにか変えよう、正しい方向に修正したい
と言う思いで、何度も上司とぶつかりましたし、同僚や後輩にも、
「要領の悪いやつ」と思われましたが、もう、志半ばで、諦めました。
ここではストレスが膨らむ一方だ・・・もう、無理だ、辞めよう・・・
となったのです。

ですから私M氏は、品質、納期、価格、それぞれを日本サイドが
実権を持ち、海外工場をコントロールできるような
日系企業を探しております。
または、潜在的に、その流れが作れそうな企業に、お役に立ちたい
と思っております。

話が大分それましたが、R社さんはドイツの会社です。
私のこれまでの経験からドイツの方は、他の国と比較して、非常に日本的、
誠実で、謙虚に、自社製品の評判や、自分達の社会的貢献度などが、
客観的に、冷静に見ることが出来る人間が多いと思います。

ですので、今回、このR社さんからスカウトを受けまして、私は
「面接だけでも受けてみようかな。」と言う事にしたのです。

面接を終えての印象ですが、正直、
「この会社が求めている人材は、M氏ではないな・・・」でした。
計測器メーカーで、日本において競合からそのシェアを奪う事が
大きな命題のようです。
現在も計測器のエキスパートでなくては勤まらないような感じです。
M氏はどちらかと言えば、品質エンジニアですからね・・・

来週の初めには本日の面接の結果が出るようです。
とりあえずパスならば、次は二次面接があるようです。
その次には、三次面接が控えており、その時には、外国人が面接をし、
履歴書も英文版が必要になるようです。



ミニロト、あたりますよーに。

2006-10-15 22:22:15 | Weblog
M氏には趣味として、ギャンブルがあります。

麻雀: 前の会社に勤めていた頃によくやりましたが、本当にバクチで、
    一晩で(と言ってもいわゆる徹マンではなく、18時から~23時位までです。)
    3万円が飛んだり、5万円が支払えなくて、「貸し」にしてもらったり、
    また、逆にそのくらい勝って「貸し」にしておいてあげたり、
    とにかく動く金額が遊んでいる時間の割に大きかったです。
    そういえば、最近してませ~ん^^;
toto: 2001年のtoto創世記から結構熱心に各チームを研究したり、
    ホーム&アウエイの関係を調べたり、第何ゲームは引き分けが多いだの、
    傾向化し、高額を当てようとしておりましたが、小額が当たった事は
    何度かありましたが、大当たりの当選金を貰った事はありません・・・
    ピークは、2004年でそれ以後は、私のtoto熱も冷めてしまい、2005年は、
    デビット会員にもなりましたが、それほど、熱心に毎週購入しようとは
    思わなくなりました。
    また、MINI toto等の新商品も出ましたが、当選金も屁みたいなもんで、
    魅力も無く、全く買う気になりませんね。
    toto離れの続く中、当の関係者達も、顧客を引き止めるような営業努力も
    しないし、「客は買うはず」との殿様商売気質を続けているので、私は、
    2006年はついに購入することは止めました。
    聞けば、totoの運営委員会の方たちは、大半が官僚天下りで、
    仕事を全くしない、いや、しなくていいと信じている人達で固められて
    いるようですね・・・
    関係の方々、totoから助成金を期待しているスポーツ振興会の方、
    ご愁傷様です。
    最近出た「BIG」ってなんですか??興味が薄れていますんで、ルールも
    知りませんが^^;国民により認知されるようなことしてますか~??
ミニロト:ナンバーズ、ロト6、ミニロト・・・自分で数字を選べる性格の宝くじとして、
     すっかり定着いたしておりますが、私は、確率と当選金のバランスから
     ミニロトを支持しております。

で、今週のM氏のミニロト予測なのですが、
引きずり = 13、25
久々数字 = 4、6、8、14、15、18、19、26、31
好調数字 = 11、17、22、23、30
上がり目 = 27
下がり目 = 22、26

またゾーンごとでは、
Aゾーン(1~6)   =   まあ好調
Bゾーン(7~12)  = まあまあ好調
Cゾーン(13~19) =     不調
Dゾーン(20~25) =    絶好調
Eゾーン(26~31) = そこそこ好調

なので、Dゾーンからは2個出現すると予想。
逆に、Cからは出現はしないと予想。
残り3個をA、B、Eから1個ずつ出現すると予想。

これを基本軸として選んでいきたいと思います。
最終的には、以下の数字を組み合わせて、5口を購入することにします。

2、8、11、13、15、20、22、23、25、26、30、31