こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の小清水です。
さて、本日は女性を部下に持つ管理職向けセミナーのご案内になります。


ダイバーシティ時代の部下育成とは?という副題もあり、
グループワーク・ケーススタディを交えたセミナーになります。
ダイバーシティとは・・・一言で表現すると「多様性」を意味します。
国内は少子高齢化を背景とした人材不足と言われておりますが、
外国人労働者は増えており多様な人材の働く環境を作ることが企業としても求められております。
○日時
令和6年11月28日(木曜日)13:15~16:15
○受講対象
女性を部下に持つ管理職(県内在住・在勤の方優先)
○受講料
500円
○申込締切日
令和6年10月16日(水曜日)まで
詳細情報は神奈川県HPをご確認ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて、本日は女性を部下に持つ管理職向けセミナーのご案内になります。


ダイバーシティ時代の部下育成とは?という副題もあり、
グループワーク・ケーススタディを交えたセミナーになります。
ダイバーシティとは・・・一言で表現すると「多様性」を意味します。
国内は少子高齢化を背景とした人材不足と言われておりますが、
外国人労働者は増えており多様な人材の働く環境を作ることが企業としても求められております。
○日時
令和6年11月28日(木曜日)13:15~16:15
○受講対象
女性を部下に持つ管理職(県内在住・在勤の方優先)
○受講料
500円
○申込締切日
令和6年10月16日(水曜日)まで
詳細情報は神奈川県HPをご確認ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
まだまだ残暑が続いておりますので体調には十分に気をつけてくださいね。
さて、今回は令和6年度神奈川県 中小企業生産性向上促進 事業費補助金(2次公募)の締切りが9/30までと後、半月なので改めてご案内させて頂きます。
事業の目的
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業が、「稼ぐ力」の安定・強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要です。 このため、生産性向上に資する設備導入等に対し補助することで、持続的な県経済の発展を目指します。




公募期間
9月締切分 令和6年9月 2日(月)9時~ 令和6年9月30日(月)17時まで(受信有効)
ご注意:予算額に達した場合は、受付を締切り、以後公募は行いません。 例:8月締切分までで予算額に達した場合には、9月締切分の公募は行いませんのでご注意ください。
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業者の「稼ぐ力」の安定、強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要になります。
このため、生産性向上に資する設備導入等に対し補助します。生産性向上につながるアイデアの実現にご活用ください。
詳しくはこちらをご確認くださいね。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
まだまだ残暑が続いておりますので体調には十分に気をつけてくださいね。
さて、今回は令和6年度神奈川県 中小企業生産性向上促進 事業費補助金(2次公募)の締切りが9/30までと後、半月なので改めてご案内させて頂きます。
事業の目的
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業が、「稼ぐ力」の安定・強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要です。 このため、生産性向上に資する設備導入等に対し補助することで、持続的な県経済の発展を目指します。




公募期間
9月締切分 令和6年9月 2日(月)9時~ 令和6年9月30日(月)17時まで(受信有効)
ご注意:予算額に達した場合は、受付を締切り、以後公募は行いません。 例:8月締切分までで予算額に達した場合には、9月締切分の公募は行いませんのでご注意ください。
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業者の「稼ぐ力」の安定、強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要になります。
このため、生産性向上に資する設備導入等に対し補助します。生産性向上につながるアイデアの実現にご活用ください。
詳しくはこちらをご確認くださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の小清水です。
さて、本日は令和6年度第1回中小企業労務管理セミナーのご案内になります。
昨今、企業におけるハラスメント対策の重要性は非常に高まっています。
この機会にご興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。

講義内容は職場のハラスメント対策~最近の動向とカスハラについて~
○日時
令和6年11月1日(金曜日)14時~16時
○会場
川崎市産業振興会館9階第3研修室
○受講料
無料
申込方法等の詳しい情報はこちらをご確認ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて、本日は令和6年度第1回中小企業労務管理セミナーのご案内になります。
昨今、企業におけるハラスメント対策の重要性は非常に高まっています。
この機会にご興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。

講義内容は職場のハラスメント対策~最近の動向とカスハラについて~
○日時
令和6年11月1日(金曜日)14時~16時
○会場
川崎市産業振興会館9階第3研修室
○受講料
無料
申込方法等の詳しい情報はこちらをご確認ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
台風10号の接近で被害に様に心よりお見舞い申し上げます。又、これから接近してくるのでご注意くださいね。
さて、今回は令和6年度神奈川県 中小企業生産性向上促進 事業費補助金(2次公募)締切りまで後、1ヶ月なので改めてご案内させて頂きます。
事業の目的
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業が、「稼ぐ力」の安定・強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要です。 このため、生産性向上に資する設備導入等に対し補助することで、持続的な県経済の発展を目指します。




公募期間
9月締切分 令和6年9月 2日(月)9時~ 令和6年9月30日(月)17時まで(受信有効)
ご注意:予算額に達した場合は、受付を締切り、以後公募は行いません。 例:8月締切分までで予算額に達した場合には、9月締切分の公募は行いませんのでご注意ください。
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業者の「稼ぐ力」の安定、強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要になります。
このため、生産性向上に資する設備導入等に対し補助します。生産性向上につながるアイデアの実現にご活用ください。
詳しくはこちらをご確認くださいね。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
台風10号の接近で被害に様に心よりお見舞い申し上げます。又、これから接近してくるのでご注意くださいね。
さて、今回は令和6年度神奈川県 中小企業生産性向上促進 事業費補助金(2次公募)締切りまで後、1ヶ月なので改めてご案内させて頂きます。
事業の目的
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業が、「稼ぐ力」の安定・強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要です。 このため、生産性向上に資する設備導入等に対し補助することで、持続的な県経済の発展を目指します。




公募期間
9月締切分 令和6年9月 2日(月)9時~ 令和6年9月30日(月)17時まで(受信有効)
ご注意:予算額に達した場合は、受付を締切り、以後公募は行いません。 例:8月締切分までで予算額に達した場合には、9月締切分の公募は行いませんのでご注意ください。
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業者の「稼ぐ力」の安定、強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要になります。
このため、生産性向上に資する設備導入等に対し補助します。生産性向上につながるアイデアの実現にご活用ください。
詳しくはこちらをご確認くださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
さて本日のお知らせは、1年以内に精神障がい者を雇用した法人の皆さまへのご案内です。
~以下HPより引用~
障がい者の働きやすさをサポートする担当者 置くことで3年間で最大84万円の補助金がでます。
主な補助要件
職場指導員を設置していることのほか、以下の要件を満たしていることが補助の要件となります。
職場指導員とは
障がい者の仕事の指導をしたり相談を受けたりする担当者(職場の上司や同僚など)のことです。
特別な資格は必要ありませんが、障がい特性を理解した上で、業務の選定や作業環境の整備、職場の人間関係への相談対応などの役割を担います。
企業等について
中小企業等であること(社会福祉法人、NPO法人等を含む)
主たる事業所が県内にあること
常時雇用する従業員の数が、40人以上100人未満であること
特例子会社でないこと
雇用する障がい者について
精神障がい者を1人以上雇用していること
その障がい者の1週間の所定労働時間が10時間以上であること
その障がい者が在籍する事業所が県内にあること
その障がい者を雇用してから1年以内であること
(例:令和6年4月1日に雇用した場合は、令和7年4月1日まで申請が可能)
その他
障がい者と職場指導員が「障害者介助等助成金(職場支援員の配置又は委嘱助成金)」及び「職場適応援助者助成金(企業在籍型職場適応援助者による支援)」の助成対象でないこと
補助の内容
補助期間:3年間
補助金額:1年目は月額3万円、2年目及び3年目は月額2万円
※半期ごとの実績報告書提出後に、半期分をまとめて交付します。


詳しい内容はHPをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて本日のお知らせは、1年以内に精神障がい者を雇用した法人の皆さまへのご案内です。
~以下HPより引用~
障がい者の働きやすさをサポートする担当者 置くことで3年間で最大84万円の補助金がでます。
主な補助要件
職場指導員を設置していることのほか、以下の要件を満たしていることが補助の要件となります。
職場指導員とは
障がい者の仕事の指導をしたり相談を受けたりする担当者(職場の上司や同僚など)のことです。
特別な資格は必要ありませんが、障がい特性を理解した上で、業務の選定や作業環境の整備、職場の人間関係への相談対応などの役割を担います。
企業等について
中小企業等であること(社会福祉法人、NPO法人等を含む)
主たる事業所が県内にあること
常時雇用する従業員の数が、40人以上100人未満であること
特例子会社でないこと
雇用する障がい者について
精神障がい者を1人以上雇用していること
その障がい者の1週間の所定労働時間が10時間以上であること
その障がい者が在籍する事業所が県内にあること
その障がい者を雇用してから1年以内であること
(例:令和6年4月1日に雇用した場合は、令和7年4月1日まで申請が可能)
その他
障がい者と職場指導員が「障害者介助等助成金(職場支援員の配置又は委嘱助成金)」及び「職場適応援助者助成金(企業在籍型職場適応援助者による支援)」の助成対象でないこと
補助の内容
補助期間:3年間
補助金額:1年目は月額3万円、2年目及び3年目は月額2万円
※半期ごとの実績報告書提出後に、半期分をまとめて交付します。


詳しい内容はHPをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
まだまだ残暑が続いておりますので体調には十分に気をつけてくださいね。
さて、今回は令和6年度神奈川県 中小企業生産性向上促進 事業費補助金(2次公募)の締切りが9/30までと後、半月なので改めてご案内させて頂きます。
事業の目的
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業が、「稼ぐ力」の安定・強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要です。 このため、生産性向上に資する設備導入等に対し補助することで、持続的な県経済の発展を目指します。




公募期間
9月締切分 令和6年9月 2日(月)9時~ 令和6年9月30日(月)17時まで(受信有効)
ご注意:予算額に達した場合は、受付を締切り、以後公募は行いません。 例:8月締切分までで予算額に達した場合には、9月締切分の公募は行いませんのでご注意ください。
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業者の「稼ぐ力」の安定、強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要になります。
このため、生産性向上に資する設備導入等に対し補助します。生産性向上につながるアイデアの実現にご活用ください。
詳しくはこちらをご確認くださいね。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
まだまだ残暑が続いておりますので体調には十分に気をつけてくださいね。
さて、今回は令和6年度神奈川県 中小企業生産性向上促進 事業費補助金(2次公募)の締切りが9/30までと後、半月なので改めてご案内させて頂きます。
事業の目的
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業が、「稼ぐ力」の安定・強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要です。 このため、生産性向上に資する設備導入等に対し補助することで、持続的な県経済の発展を目指します。




公募期間
9月締切分 令和6年9月 2日(月)9時~ 令和6年9月30日(月)17時まで(受信有効)
ご注意:予算額に達した場合は、受付を締切り、以後公募は行いません。 例:8月締切分までで予算額に達した場合には、9月締切分の公募は行いませんのでご注意ください。
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業者の「稼ぐ力」の安定、強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要になります。
このため、生産性向上に資する設備導入等に対し補助します。生産性向上につながるアイデアの実現にご活用ください。
詳しくはこちらをご確認くださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
さて本日のお知らせは、パワハラ対策講座の為の講師派遣(無料)についてです。
~以下HPより引用~
労働施策総合推進法が改正され、2020年6月(中小企業は2022年3月まで努力義務)から、パワハラを防止するための措置が事業主に義務付けられました。
実施例
時間:60分〜120分 講座形式:講義型、グループ討議型等
対象者:経営者向け、管理職向け、一般労働者向け等
問い合わせ先
かながわ労働センター本所 ☎ 045-633-6110(代)
川崎支所 ☎ 044-833-3141
県央支所 ☎ 046-296-7311
湘南支所 ☎ 0463-22-2711(代)
詳しい内容はこちら。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて本日のお知らせは、パワハラ対策講座の為の講師派遣(無料)についてです。
~以下HPより引用~
労働施策総合推進法が改正され、2020年6月(中小企業は2022年3月まで努力義務)から、パワハラを防止するための措置が事業主に義務付けられました。
実施例
時間:60分〜120分 講座形式:講義型、グループ討議型等
対象者:経営者向け、管理職向け、一般労働者向け等
問い合わせ先
かながわ労働センター本所 ☎ 045-633-6110(代)
川崎支所 ☎ 044-833-3141
県央支所 ☎ 046-296-7311
湘南支所 ☎ 0463-22-2711(代)
詳しい内容はこちら。









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
さて本日のお知らせは、知っておきたい!!労働法の基礎知識についてです。
~以下HPより引用~
副業・兼業、フリーランスなど多様な働き方が広まる一方で、労働条件に関わるトラブル や解雇・雇止めなどが依然として課題となっています。
労働条件の明示ルールの変更、 社会保険の適用拡大などの法改正や新しい判例も相次いでいます。
職場で必須となる、採用から退職までに関わる労働法を基礎からじっくり学びます。


申込はこちらをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて本日のお知らせは、知っておきたい!!労働法の基礎知識についてです。
~以下HPより引用~
副業・兼業、フリーランスなど多様な働き方が広まる一方で、労働条件に関わるトラブル や解雇・雇止めなどが依然として課題となっています。
労働条件の明示ルールの変更、 社会保険の適用拡大などの法改正や新しい判例も相次いでいます。
職場で必須となる、採用から退職までに関わる労働法を基礎からじっくり学びます。


申込はこちらをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の小清水です。
今週末は台風7号が関東に接近する予報が出ており、新幹線も運休が早々と決まっていたりで交通機関の乱れも予想されます。
台風被害が最小限になることを願うばかりです。
ただ、台風が去った後はまた猛暑に戻りそうですね。
さて、本日は経営層向けダイバーシティ推進セミナーのご案内になります。


ダイバーシティとは・・・一言で表現すると「多様性」を意味します。
国内は少子高齢化を背景とした人材不足と言われておりますが、
外国人労働者は増えており多様な人材の働く環境を作ることが企業としても求められております。
かなテラス(かながわ男女共同参画センター)では、
企業等の経営層を対象に、男性の育休取得(家事・育児参画)の取組みを通じて、職場の意識改革・行動変革を図り、
多様な人材が活躍できる職場づくりを推進するセミナーを実施します。
○募集期間
令和6年8月30日(金曜日)まで
詳細情報は神奈川県HPをご確認ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今週末は台風7号が関東に接近する予報が出ており、新幹線も運休が早々と決まっていたりで交通機関の乱れも予想されます。
台風被害が最小限になることを願うばかりです。
ただ、台風が去った後はまた猛暑に戻りそうですね。
さて、本日は経営層向けダイバーシティ推進セミナーのご案内になります。


ダイバーシティとは・・・一言で表現すると「多様性」を意味します。
国内は少子高齢化を背景とした人材不足と言われておりますが、
外国人労働者は増えており多様な人材の働く環境を作ることが企業としても求められております。
かなテラス(かながわ男女共同参画センター)では、
企業等の経営層を対象に、男性の育休取得(家事・育児参画)の取組みを通じて、職場の意識改革・行動変革を図り、
多様な人材が活躍できる職場づくりを推進するセミナーを実施します。
○募集期間
令和6年8月30日(金曜日)まで
詳細情報は神奈川県HPをご確認ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
さて本日のお知らせは、職場のハラスメント防止に向けて、自分も相手も大切にするコミュニケーションについてです。
~以下HPより引用~
ハラスメント防止にアサーティブネスを学ぼう
<アサーティブネスとは>
自分も相手も大切に、率直に自分の考えや気持ちを伝えること相手をコントロールしようとせず、相手の気持ちや考えも尊重すること
日時・場所
令和6年8月30日(金曜)13時30分から15時30分まで
小田原市民交流センターUMECO会議室1~3
募集人数・受講料
30人、無料(事前申込制、先着順)
申込はこちらから



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて本日のお知らせは、職場のハラスメント防止に向けて、自分も相手も大切にするコミュニケーションについてです。
~以下HPより引用~
ハラスメント防止にアサーティブネスを学ぼう
<アサーティブネスとは>
自分も相手も大切に、率直に自分の考えや気持ちを伝えること相手をコントロールしようとせず、相手の気持ちや考えも尊重すること
日時・場所
令和6年8月30日(金曜)13時30分から15時30分まで
小田原市民交流センターUMECO会議室1~3
募集人数・受講料
30人、無料(事前申込制、先着順)
申込はこちらから









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
さて本日のお知らせは、労働法の基礎知識についてです。
~以下HPより引用~
働く人にも雇う人にも職場で必要になる、採用から退職までに関わる労働基準法や労働契約法等の労働法の基礎知識を専門家がポイントを絞ってわかりやすく解説します。
また、最近の重要課題となっている職場のハラスメントについても解説します。
開催期間
2024年8月29日から2024年10月10日
<全8回・講義時間は各回とも18時30分から20時30分まで>
開催場所
名称:てくのかわさき てくのホール
所在地
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口1-6-10
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」又は東急田園都市線「溝の口駅」下車徒歩約5分
※会場の駐車場は有料です(台数に限りがあります)。公共交通機関のご利用をお願いします。
内容
(1)8月29日(木曜日)・労働法総論、労働契約の開始と展開
(2)9月2日(月曜日)・賃金、諸手当と人事(配転・出向)
(3)9月4日(水曜日)・労働時間、休憩、休日及び年次有給休暇等
(4)9月10日(火曜日)・労働契約の終了等
(5)9月20日(金曜日)・労働保険・社会保険のあらましと近年の制度改正の概要
(6)9月24日(火曜日)・労働組合法
(7)9月26日(木曜日)・非正規雇用等に関するルールと留意点
(8)10月10日(木曜日)・職場のハラスメント
対象
労働者、使用者、その他関心のある方
募集人数
60名(申込先着順)
費用
受講料:5,610円(全8回分・消費税込)
【ご注意】
1 一旦納入された受講料は、やむを得ない事情により、講座開講初日の前日までに辞退の申出があった場合を除き、還付いたしません。
2 申込後にキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
3 電話で受講料の納入確認をさせていただく場合があります。
4 公共交通機関の運行の影響、災害や天候、講師の体調不良等のやむを得ない事情によって、講義日程、講義内容、講師、会場等を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
申込方法はHPを参照してください。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて本日のお知らせは、労働法の基礎知識についてです。
~以下HPより引用~
働く人にも雇う人にも職場で必要になる、採用から退職までに関わる労働基準法や労働契約法等の労働法の基礎知識を専門家がポイントを絞ってわかりやすく解説します。
また、最近の重要課題となっている職場のハラスメントについても解説します。
開催期間
2024年8月29日から2024年10月10日
<全8回・講義時間は各回とも18時30分から20時30分まで>
開催場所
名称:てくのかわさき てくのホール
所在地
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口1-6-10
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」又は東急田園都市線「溝の口駅」下車徒歩約5分
※会場の駐車場は有料です(台数に限りがあります)。公共交通機関のご利用をお願いします。
内容
(1)8月29日(木曜日)・労働法総論、労働契約の開始と展開
(2)9月2日(月曜日)・賃金、諸手当と人事(配転・出向)
(3)9月4日(水曜日)・労働時間、休憩、休日及び年次有給休暇等
(4)9月10日(火曜日)・労働契約の終了等
(5)9月20日(金曜日)・労働保険・社会保険のあらましと近年の制度改正の概要
(6)9月24日(火曜日)・労働組合法
(7)9月26日(木曜日)・非正規雇用等に関するルールと留意点
(8)10月10日(木曜日)・職場のハラスメント
対象
労働者、使用者、その他関心のある方
募集人数
60名(申込先着順)
費用
受講料:5,610円(全8回分・消費税込)
【ご注意】
1 一旦納入された受講料は、やむを得ない事情により、講座開講初日の前日までに辞退の申出があった場合を除き、還付いたしません。
2 申込後にキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
3 電話で受講料の納入確認をさせていただく場合があります。
4 公共交通機関の運行の影響、災害や天候、講師の体調不良等のやむを得ない事情によって、講義日程、講義内容、講師、会場等を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
申込方法はHPを参照してください。









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
昨日お休みをいただいたため、曜日感覚がずれています。
今日月曜日じゃない!木曜日だ!えっ、なにこのお得感

ってなことで水曜休みもありか?いや月曜日に休んであの日曜日のつらさを先延ばしするのも、、、
「休みを何曜日取得するか問題」労働者誰しもが突き当たる問題なのでは、、、
と、朝から難しいことを考えています(多分、人それぞれだし、タイミング次第)
さて、『神奈川県なでしこブランド2025』の募集が来ております。


昨年、倉見にある「株式会社 菱和園 の 代表取締役 山田仁子 様」が『Pon茶』で認定を受けていらっしゃいます。



ご興味のある方はぜひ!
申請のサポートもさせていただきます。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日お休みをいただいたため、曜日感覚がずれています。
今日月曜日じゃない!木曜日だ!えっ、なにこのお得感


ってなことで水曜休みもありか?いや月曜日に休んであの日曜日のつらさを先延ばしするのも、、、
「休みを何曜日取得するか問題」労働者誰しもが突き当たる問題なのでは、、、

と、朝から難しいことを考えています(多分、人それぞれだし、タイミング次第)
さて、『神奈川県なでしこブランド2025』の募集が来ております。


昨年、倉見にある「株式会社 菱和園 の 代表取締役 山田仁子 様」が『Pon茶』で認定を受けていらっしゃいます。



ご興味のある方はぜひ!
申請のサポートもさせていただきます。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
さて本日のお知らせは、精神障がい者の戦略化セミナーについてです。
~以下HPより引用~
県内では、すでに多くの精神障がい者が企業の戦力として働いていますが、少しの配慮や工夫を行うことで活躍できる場は更に増えます。また、就職後、長く働き続けることができる環境づくりも大切です。
そこでこのたび、県では、精神障がい者の雇用と職場定着に特化した企業向けセミナーを開催します。
第1回では、「精神障がい者の雇用・職場定着」ということで「雇用する立場」、「働く障がい当事者」、「支援する立場」の視点で障がい者雇用の取組について議論します。
第2回では、「精神障がい者の戦力化」を題材に障がい者を戦力とする企業の実践事例を例に社内の仕組み・協力体制のつくり方について考えます。
なお、第1回セミナープログラムは、神奈川県が作成した「企業のための障がい者雇用ガイドブック(以下「ガイドブック」という)」で紹介している障がい者雇用のプロセスをベースとしています。
ライブ配信の開催前にガイドブックをご一読ください。概要を理解した上でご参加いただけますと、よりセミナーの理解が深まります。


詳しい内容はHPをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて本日のお知らせは、精神障がい者の戦略化セミナーについてです。
~以下HPより引用~
県内では、すでに多くの精神障がい者が企業の戦力として働いていますが、少しの配慮や工夫を行うことで活躍できる場は更に増えます。また、就職後、長く働き続けることができる環境づくりも大切です。
そこでこのたび、県では、精神障がい者の雇用と職場定着に特化した企業向けセミナーを開催します。
第1回では、「精神障がい者の雇用・職場定着」ということで「雇用する立場」、「働く障がい当事者」、「支援する立場」の視点で障がい者雇用の取組について議論します。
第2回では、「精神障がい者の戦力化」を題材に障がい者を戦力とする企業の実践事例を例に社内の仕組み・協力体制のつくり方について考えます。
なお、第1回セミナープログラムは、神奈川県が作成した「企業のための障がい者雇用ガイドブック(以下「ガイドブック」という)」で紹介している障がい者雇用のプロセスをベースとしています。
ライブ配信の開催前にガイドブックをご一読ください。概要を理解した上でご参加いただけますと、よりセミナーの理解が深まります。


詳しい内容はHPをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
さて本日のお知らせは、精神障がい者雇用・職場定着支援セミナーについてです。
~以下HPより引用~
神奈川県が主催する企業向けの精神障がい者雇用・職場定着支援セミナーのお知らせです。
県内では、すでに多くの精神障がい者が企業の戦力として働いていますが、少しの配慮や工夫を行うことで活躍できる場は更に増えます。
また、就職後、長く働き続けることができる環境づくりも大切です。
そこでこのたび、県では、精神障がい者の雇用と職場定着に特化した企業向けセミナーを開催します。
第1回では、「精神障がい者の雇用・職場定着」ということで「雇用する立場」、「働く障がい当事者」、「支援する立場」の視点で障がい者雇用の取組について議論します。
第2回では、「精神障がい者の戦力化」を題材に障がい者を戦力とする企業の実践事例を例に社内の仕組み・協力体制のつくり方について考えます。
なお、第1回セミナープログラムは、神奈川県が作成した「企業のための障がい者雇用ガイドブック(以下「ガイドブック」という)」で紹介している障がい者雇用のプロセスをベースとしています。
ライブ配信の開催前にガイドブックをご一読ください。概要を理解した上でご参加いただけますと、よりセミナーの理解が深まります。
詳しい内容はHPをご覧ください。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて本日のお知らせは、精神障がい者雇用・職場定着支援セミナーについてです。
~以下HPより引用~
神奈川県が主催する企業向けの精神障がい者雇用・職場定着支援セミナーのお知らせです。
県内では、すでに多くの精神障がい者が企業の戦力として働いていますが、少しの配慮や工夫を行うことで活躍できる場は更に増えます。
また、就職後、長く働き続けることができる環境づくりも大切です。
そこでこのたび、県では、精神障がい者の雇用と職場定着に特化した企業向けセミナーを開催します。
第1回では、「精神障がい者の雇用・職場定着」ということで「雇用する立場」、「働く障がい当事者」、「支援する立場」の視点で障がい者雇用の取組について議論します。
第2回では、「精神障がい者の戦力化」を題材に障がい者を戦力とする企業の実践事例を例に社内の仕組み・協力体制のつくり方について考えます。
なお、第1回セミナープログラムは、神奈川県が作成した「企業のための障がい者雇用ガイドブック(以下「ガイドブック」という)」で紹介している障がい者雇用のプロセスをベースとしています。
ライブ配信の開催前にガイドブックをご一読ください。概要を理解した上でご参加いただけますと、よりセミナーの理解が深まります。
詳しい内容はHPをご覧ください。









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
さて本日のお知らせは、令和6年度神奈川県多様な人材が活躍できる職場環境整備支援奨励金についてです。
~以下HPより引用~
この奨励金は、県内中小企業者等に対して、仕事と育児及び介護の両立や外国人労働者の定着等に資する取組を促し、
職場環境を整備することで、ワーク・ライフ・バランスの推進を図り、多様な人材一人ひとりが生き生きと働くことができる神奈川の実現を目指すものです。
神奈川県内で事業を営む中小企業者等が対象となります。
詳しい内容はHPをご覧ください。


問合せ先
令和6年度神奈川県多様な人材が活躍できる職場環境整備支援奨励金事務局
受付時間:平日8時30分から17時15分まで
(令和6年12月30日(月曜日)から令和7年1月3日(金曜日)を除く。)
電話番号:050-5810-2923
電子メールアドレス:tayo-office@htr-sol.jp
注意:本事務局は、株式会社阪急交通社に委託して運営しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて本日のお知らせは、令和6年度神奈川県多様な人材が活躍できる職場環境整備支援奨励金についてです。
~以下HPより引用~
この奨励金は、県内中小企業者等に対して、仕事と育児及び介護の両立や外国人労働者の定着等に資する取組を促し、
職場環境を整備することで、ワーク・ライフ・バランスの推進を図り、多様な人材一人ひとりが生き生きと働くことができる神奈川の実現を目指すものです。
神奈川県内で事業を営む中小企業者等が対象となります。
詳しい内容はHPをご覧ください。


問合せ先
令和6年度神奈川県多様な人材が活躍できる職場環境整備支援奨励金事務局
受付時間:平日8時30分から17時15分まで
(令和6年12月30日(月曜日)から令和7年1月3日(金曜日)を除く。)
電話番号:050-5810-2923
電子メールアドレス:tayo-office@htr-sol.jp
注意:本事務局は、株式会社阪急交通社に委託して運営しています。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224