日記

日々のあれこれ

一人旅の勧め

2023年06月05日 | 断想

山口県、青海島大橋。フリー素材より。


ある人の話。夫を亡くして気持ちが沈むので気分を変えるために旅行行ったけど、いっそう落ち込んだって。

聞けば飛行機で行く離島ツアー。自分以外は年配の夫婦連れが多かったそうで。

それは辛いなあ。私、一人旅は全く平気です。でもそれは純粋の一人旅。

国内ツアーに一人で参加して、奇数の女性グループとセットで食事したりバスに座ったりはなかなかきついもんがありました。

あちらは全然悪気はないのですが、一人で話し相手もないのが、何とも手持無沙汰で。

以前は安いバス旅行がよくあったので出かけていましたが、今は国内旅行のツアーには参加しない。一人で好きな所へ行く。

友達との旅行も、半分くらいは自由行動でもいいかなと思う。行きたいところがそれぞれ違うし、歩くのが苦手な人、平気な人といろいろだから食事時間に待ち合わせて、ホテルは別室。

って、殆ど一人旅のようなものですが。


ご主人を50代で亡くされた、以前友達付き合いしていた方のアドバイス。

嫌と言わず、一緒の旅行は行けるうちに行っときなさい。生きている間だから。

そうなんですよね。それで一緒に行きますが、我が家の場合夕食で意見が合わないことが多い。最近はお互いに強制しない。好きな所で好きなもの食べる。

夫婦だからって旅先で同じもの食べずに、各自好きなものを。おお、この解放感。

それはまだ生きているからの解放感で、いなくなれば出かける気にもなれないかも。二人連れを見て寂しくなるかも。

でも嘆いても亡くなった人は戻らず。また元気出すしかないのでしょう。最後は誰だって一人。一人に慣れることも必要かなと最近思っています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 引き続き模紗織 | トップ | 引き続き機織り »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイエス)
2023-06-06 09:44:51
いや、もうfrozenroseさんカッコ良い!!!
ほんと素敵です。
私の母もfrozenroseさんみたいにもっと独立して好奇心旺盛で、一人旅でもガンガンしてくれたらなー。
何かにつけて外出するのを億劫がります。
市内のとても便利なところに住んでいるにも関わらず。
frozenroseさんの心意気が羨ましいです。
私もこの先frozenroseさんみたいに逞しくいられるかなあ。
返信する
ケイエス様へ (frozenrose)
2023-06-06 23:21:53
こんばんは。
身に余るお言葉、恐縮です。そんな立派なものではなくて、ただの遊び好きです。そして人に合わせるのがやや苦手。おのずから一人で出歩く。そのうち徘徊しないよう気を付けます。

お母様は私と同世代で、少し年上でしょうか。
便利な所に住んでいると、デパートやいろいろ楽しいところもあるので、遠出はしなくていいのかもしれませんね。
と言う私も、体が悪くなれば家でじっとしているかもしれません。年齢と競争するように、最後の悪あがきです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

断想」カテゴリの最新記事