
昨日は福岡中央展に行ってきましたぁ~~
ジジ君、BSD頂きました~~


チャンピオン完成しました


沢山の方に応援して頂き有難うございました。
当日、ビッグの息子テディー君とMご夫妻も応援に来て頂きました。
久し振りにテディー君に会えて父のビッグに似て来ている事が嬉しかったです。
「ビッグの年齢よりも長生きするように頑張りますね」と仰って頂きました。
ビッグも来年一月で14歳にゆっくりまったり過ごしています。
腹八分目の食事と無理をせずなるべく自力で歩かせる事が長生きの秘訣かなぁ・・・
テディー君長生きしてねぇ~~また会おうねぇ~~
次回はちゃんと画像撮ってあげるからねぇ~~
(準備にバタバタしていたので画像撮るの忘れちゃいました。ごめんなさいです)
まだまだコートも短いし幼さが残るジジ君ですがこれからも頑張ります

精進して次回からチャンピオンクラスで頑張ります!
そしてダンゴちんも特別牝クラスにパパと並びました。
協力して下さいと要望が有ったので連れて行く事に、シニアのダンゴちんですが
ジャッジにじっくり見て頂き・・・・気にして頂けたのですが・・・

こんな風にリンクに並ぶのも今回で最後になる事でしょう。
引退試合になりました。
これからはゆっくり過ごさせたいと思っています。
ダンゴちゃんお疲れ様ね。ありがと!
ミシェルちゃんも特別牝クラスに並んだんですよ。

お産後でコートも戻らない状態ですがしっかりステイは覚えてくれていました。
ただ持続性が無く、あっちきょろきょろ、あっち向いてホイ状態で残念賞でした。
最近はすっかりペットちゃんになっているからしょうがないね

ベイトのレバー食べすぎて下痢だけはしないで下さいね

みんなお疲れ様の一日でした。
いつもご訪問有難うございます。
クリック頂ければはしゃぎます



にほんブログ村
これからも、ますますLifeSceneのワンズが活躍する事を心から願ってます!
鳥取展ではお世話になりました^^
ジジくんチャンピオン完成おめでとうございます♪
ダンゴちゃん、お疲れ様。
思えば・・・初めてこちらのHPを訪れたのは
ダンゴちゃんが迷子になった時でした^^;
こうしてパパと一緒に楽しそうにリングに出られて
本当に良かったですね。
これからはノンビリ・・・とは言わずに若い者に鍛えられて
いつまでも元気でいてください!
ジジ君、皆様に助けられ応援して頂き頑張りました。
まだまだお子茶までじっとしてくれないのが大きな課題です。
コートも短いしチャンピオンの貫録がいまいちです。
セフィーの時を思い出します。ジジもセフィー君に追い付くように精進しま~す♪
お久しぶりです。こちらこそ鳥取展ではお世話になりました。
ジジ君やっとチャンピオン完成しました。
一安心ですがこれからがイバラノ道です。精進せねばいけませぬ。
ダンゴちん・迷子・・・あれから4年が経ちました。早いですね・・・
今年はダンゴにとって素晴らしい一年になりました。
最後の出産も出来て跡取り娘の『リンカ』を得ることが出来たし
最後のリンクもパパさんと楽しそうに笑顔で並ぶ事が出来ました。
後はゆっくりのんびりと言いたい処ですが、ワイワイガヤガヤ賑やかに過ごす事になりそうです。