goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

母が私の名前を忘れました😅

介護太り⁈

漸く、植物が芽吹いてきました。

どか雪に折れてしまった
木の横で
クロッカスや水仙、ムスカリが顔を出し
クリスマスローズが咲きました。


こんな石ころだらけの花壇に

しっかり顔を出してくれました


週5回のデイサービスに通う母。
相変わらず、デイサービスに通ってる事を覚えていないので
朝は「ドライブ行くよ」と言って
支度させるのですが

それが悪いのか
毎日深夜や早朝から起きて
「今日はどこ行く?」と
騒ぎ出すのです😱

「どこにも行かないよ」
「今仕事してるから」

と言っても
それも理解できなくなったのか
この頃は忘れる、覚えられない
だけではなく
物の意味、手順、全てが
「わけわかんない」みたいです。

ずーっと食べてます。
今日はお仕事の取引のある 
食堂でランチを食べましたが
なかなか食が進まない様子。
ぼーんと膨らんだお腹を触って
「なんだか今日は腫れてるわ」
と、残ったご飯やおかずを
「食べてちょうだい」と。

「昨日も腫れてたよ」
というと
へへへ😂

何せこたつの上にある
お菓子や飴やバナナや
休む暇なくずーっと食べてるので
食事の時間には
お腹ぱんぱんな訳です。



久しぶりにかた焼きそばを
食べた私に
餃子定食の半分が
重くのしかかる。

子育て中なら
自分のご飯を分けてあげるのですが
介護中は
自分の食事のほかに
母の残したご飯も食べる事が多く
ダイエットなんて
無理ですね😰
残すだろうと
控えめに注文したら
ペロっと全部平らげた時には
😳目が点。

いつまでこの生活が
続くのか…。
私のお腹も膨らみ続けています🥶

コメント一覧

samsamhappy
@yumemirumyumama さん、おはようございます。
その一口どころか、丼飯半分とか
カツ丼2切れとご飯と小鉢など恐ろしい事になっています。
千と千尋の神隠しの豚になった親状態です。身体も不調続きでなんとかしなければなりません。車椅子生活でお腹だけ妊婦の様に膨らんでいます。胃がないので消化が難しく、食べる量を調節しなければならないのにずーっと食べ続けるのでお腹に溜まっていきます。
糖尿も心配です。
「その一口が命取り」
ありがとうございます😊
samsamhappy
@goomcnj さん、おはようございます。
大変です。体重が過去最高を更新し続けています😰
yumemirumyumama
samsamhappyさんへ
本の昔宣伝文句に「その一口が豚になる」というのが有りましたよね。
我が家の場合、何でもほんの少し残し、また好き嫌いも多い。
ついつい残り物も私食べて、主人は瘦せっぽちのまま、私は太る一方です。

介護も体力勝負、痩せるより良いと考え、頑張ってください!!
お母様のお腹が腫れているは、ちょっと心配ですが・・・・・・。
goomcnj
今晩は。

大変ですね。。

北国にも、春がやってきましたね。
頑張りましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事