暑すぎる。
まだ4月だよ!
ゴールデンウィーク明けごろに
野菜の苗を植える予定が
なんだか調子が狂っちゃう。
ということで
3月に畑の残債や雑草
蔓延るフキを引っこ抜いて
カルスNCRや米糠、発酵鶏糞など
撒いて、土を被せておきましたが
先日慌てて耕運機を出して畑を耕して、畝立てしてマルチングしたり
ネギを植替えしたらと
畑仕事に精を出しました。


昨年秋に植えたにんにくも元気に育っています。
まだ苗はあまり売ってなくて
ネギ苗を買って
とりあえず鉢植えに仮植えし
畑の脇にマリーゴールドと
パセリ、バジルの種を蒔きました。
桜も開花して
場所によっては満開になってきてるし
そろそろ、夏野菜とか
植える時期かもしれませんね。
下がっても日中は二桁気温で
夜も10度ぐらいあるので
明日は苗探しに行こうと思います。
なんでも季節は前倒しですね。
苗屋さんも
お早めにお願い致します。
まだ、今年は何を植えようか
決まってないんですけどね😅