SBがW杯の試合スケジュールをHTMLで作ってました。
W杯試合日程
これ欲しかったんだね~サイトで探そうと思っていて時間切れで探し出せなかったのだ...
最低日本とブラジルがわかれば、まあいいか、ってことで(笑....
あー便利。ウチは朝日新聞の特集ページを取っておいて、それでチェックしてます。 . . . 本文を読む
早起きして朝仕事をしながら、録画にて、ブラジル初戦(VSクロアチア)観戦。
感想をひとことでいうと「チーム」としての皆の意識の高さ。
意思の疎通が普通にできていないと、やはりチームププレイはむつかしい。孤高の○○、とか、コミュニケーション能力不足とか、云っているようでは優勝はできないよね。.....おっと、日本初戦のことはさておいて、カカがW杯初ゴールを決めてくれました。ミドルからの良いシュー . . . 本文を読む
昨日の負けを清算できぬままに、クロアチア情報ー
----
───────────────────────────────────
■ クロアチア選手団にウイルスが蔓延
───────────────────────────────────
ブラジルの初戦の相手となるクロアチアにウイルスが蔓延している。9日の練
習ではウイルスで体調を崩した選手8人が練習できなかった。チームドクター
によると、 . . . 本文を読む
これがニュースになっちゃうんだからね~(笑)
和みネタ大歓迎だよ~~、じーにょ。
-----
☆ ★ ★ 2006/06/09 [ vol.1000 ] ■
★ ★ 日 刊 ブ ラ ジ ル サ ッ カ ー ■
. . . 本文を読む
ショックー! フランス、大丈夫かなぁ。。
昨晩のニュースで、ドイツのキャプテン、バラックが初戦欠場!? ってのがあったけど、みんな本番までコンディションを保つのもたいへんだね。俊輔はぎり?
-----
★シセ、骨折!フランス代表に激震
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7日の中国戦でシセが負傷し離脱。緊急治療を受けたシセだったが骨折が判明し、
W杯が絶望的になって . . . 本文を読む
『海を渡ったサムライたち』よりアレックスの記事を抜粋
--------
■海を渡ったサムライたち―日伯セレソン物語(13)―三都主アレサンドロ-1-プロの父持つ「親子鷹」-スタジアムを遊び場に育つ
■海を渡ったサムライたち―日伯セレソン物語(14)―三都主アレサンドロ-2-代表入り喜ぶ母-帰化後も変らないきずな
■海を渡ったサムライたち―日伯セレソン物語(15)―三都主アレサンドロ-3 . . . 本文を読む
アドリアーノ、調子悪かったの? 今はどうなんだろ。。
エジミウソンも離脱したしなぁ。とにかく今週金曜日開幕。
土日の試合ってどんなんがあるのか調べないと。
----------
いよいよサッカーW杯=伯代表は13日午後に初戦
【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】サッカーの祭典であるワールドカッ
プが六月九日から一カ月間の予定で開幕する。初日は地元ドイツ対コスタリカが皮
切り戦となり、決 . . . 本文を読む
6/2(土)は、駒場スタジアムでナビスコカップの準々決勝を観戦。
相手は現在Jリーグでトップを走る川崎フロンターレ。昨年度の秋に対戦したときは、ぎりぎりの闘いだったので心配な相手。
一年半以上ぶりの駒場、うれしかったな♪ しかもS席。
入れては入れられる展開で3対3まで進み、すでにハットトリックを達成していたワシントンが追加得点で決勝ゴールとなりました。負けなくてよかったぁ。。。試合の後スタ . . . 本文を読む
あれよあれよと6月に突入。そしてW杯まであと一週間!
あまり考えたくない......(笑)このまま始まらなくてもいい、、なんて思い初めてしまった。アホか。。そして明日は、ナビスコ準々決勝vs川崎フロンターレ。2度目の駒場観戦です。雨がちょっと心配ですなぁ....とにかく、無事に良い週末を迎えるためにも、今日一日、着実に進まないとね。いやはや、なんだかわたわたです(笑)
俊輔、点滴打ったらしいで . . . 本文を読む
昨朝、ナビスコカップ予選(vsFマリノス)をTVにて再観戦。
早起きが功をなしてか、10時からチケットぴあにて準々決勝のチケットが発売されることに気づき(駒場なのでしょっぱなから諦めていたため忘れていた。なんせシーズンチケットの人たちから優先に取っていって、余った分だけが一般にまわされる、ということらしいので、数はほとんど出ないでしょ)
10時3分前にPCの前にスタンバイ。10時きっかりにサイ . . . 本文を読む