こんなんあるそーです。
Photoshop world BIG DEBAT conference & expo 2006 | Home
おなじみラッセルのパフォーマンスありーの、
著名人のセミナーありーの、な2日間、ということです。
-----セッション内容-----
11/28 (火)
11:00~13:00
FA-1 Keynote Speech
「Russell Bro . . . 本文を読む
職探し、PCよりケータイ
19歳以下では58%が、職探しをケータイで行っているという。
わたしが行っている文化学院の生徒達のなかにも
お家にPCがない子は、学校でのアクセスが唯一だって云ってたっけ。
そういう子たちはメールのやりとりもPCではなくケータイのみの場合が多い。
そうだよな~PCないんだから仕方ないよな(笑)
この調査を行ったインターネット調査会社のインフォプラントが、
求人情報 . . . 本文を読む
Adobe Flex Developers' Night
8月1日(火)の18:00pmより品川インターシティーホールにて開催です
詳細はここ↓
Adobe Flex Developpers' Night 開催!!
製品情報はここ↓
Adobe Flex 2 . . . 本文を読む
Adobe CS以来のイベントっすね~
アドビっこと元マクロっこと、ごっちゃまぜで会うのは、
いままでなかったことだね~そして場所が新木場とは、、
TOWATOWAくんのDJてことは、クラブイベント系スペースなんかな。
軽食付きで4,500円。いかがでしょ。
-------
the edge newsletter 「Adobe IDEAS 2006」 8月4日開催!のお知らせより転載
. . . 本文を読む
18日の木曜日は、富士通のプライベートフォーラムに行ってきました。
富士通フォーラム2006
プライベートなビジネスより展示会とあって、黒スーツのひとが圧倒的に多かった。
お誘いいただた、まーつんとは会えなかったけど、
サービスロボット「enon」くん、電子ペーパー、UBWALLなどが人目を惹いていた。
でっかいサーバ類もたくさんありました。
会場ではソフトドリンクのサービスがありGO(へへ . . . 本文を読む
vodafone の新しいネーミングが先日決まったそうだ。
「ソフトバンクモバイル」
どうなんしょ。わたしたちの業界?ではSBのことは、かつて「バンク」って呼んでいたけど、まさかね。「SBM」は覚えづらいし。「ソフモ」だと「リスモ」みたいだし。「ソバ」とか「ソバモ」はどうかな。
「わたし、エーユ~~」
「わたし、ドコモ~~」
「わたし、ソバモ~~」
あ、「SM」でどうよ? 覚えやすいよ~( . . . 本文を読む
DVの編集は主にアップル社のfinal Cut Proを使っている。
先日、バージョンアップをしようとアップルに相談したら、今お得なプログラムが走っていて、価格がぐんと安くなるという。インストールCDを送ると、新しいセットが送られてくるという。さっき早速送られてきたら、印刷マニュアルはナシ、付属のDVDで学習してほしい、とのこと。いいような、悪いような。。でも安くてよかった。
Final Cu . . . 本文を読む