前回のブログで、さまあにも初めての事が起きた!!
と記していましたが、その内容を残しておこうと思います
前回の写真で使用した、さまあ
足元を見てもらえると分かるようにテーピングをしています
これは、病院で採血をしてもらった後です
この日、初めての出来事がありました
午前2時50分頃
さまあが何かをしている音で私は目を覚ましました
初めは玄関ポーチで寝ていて「上手く起き上がれないのかな?」
なんて思って耳を澄ましていると、違います!!これは何か変!!
慌てて見に行くと、痙攣を起こしていました
口から泡を吹き、手足をバタバタ・・・しまいにはおしっこも、うんちも漏らしていました
バタバタが10分程続いて、その後ハアーハアーと荒い呼吸をして
ようやく落ち着いたのは1時間30分後くらいでした
その後、朝を迎え。
行かないと思っていた散歩にも行き、朝食もしっかりと食べたのです
時間をみて病院に連れて行こうと思っていたら
午前9時40分頃、再び痙攣
今回は短い時間で痙攣は治まりました
その後、病院に行き検査をしてもらうと
腎臓の数値が悪いとの事
立ち上がる事が出来ないので、点滴をしてもらって家へ
帰りついたら、自分で立ち上がり私に写真を撮らせてくれました
しばらくは落ち着いていたのですが・・・昨日、再び
午前5時40分頃 痙攣 今回も同じ様にうんちを漏らしました
午前9時過ぎ 痙攣 今度はおしっこを漏らしました
前回に比べて痙攣の時間は短い 前回よりは足腰もしっかりしています
病院に着いた頃には自分で歩けて、目もしっかりとしていたので
診察だけで終わり、お薬が1種類増えました
そして、帰宅後 昼食を食べて寝ていると再び痙攣です
1日に3回の痙攣
確実にさまあの体力は落ちていて、異常行動も起きています
さまあ、がんばれ!!
最近の各地での災害。
どうしてこんなに災害が続くのでしょうね
亡くなられた方 ご冥福をお祈りいたします
被災された方やボランティアの方、復旧作業を従事されている方。
どうか暑さに負けずに十分に気をつけてください。
水害を経験している市民の一人なので、水の恐ろしさは知っています
側溝の蓋から水が溢れだす量の雨を見ると、とっても怖く思います
体験してしまった子供たちの事が心配です
心のケアもして欲しい
被災地の近くでもないのでボランティアには行けない。
その前に体力に自信がないので、行って迷惑をかける事は出来ないですね
物資を送りたいと思っていたら、交通手段がなくて
物資も有り余っているとの事
私に出来る事はないかと思っていたら、パパが教えてくれました
ポイントで寄付ができる事。
ネット募金
さまあのフードを購入する度にポイントがついてくる
このポイント結構、貯まりますよね
色々な所に募金が出来るので2か所に募金しました
災害支援募金と、ペットと被災者の方への募金
金額は少ないですが私の出来る事をしました
私のようにネット募金を知らない人に知ってもらえたらいいなぁガンバレ!!
先日の出来事です
私が外出先から帰ってきて玄関のドアを開けたら
部屋の中から「ゲ~っ」と言う音が聞こえました
慌てて部屋の中に入ると
さまあが嘔吐をしていて、息遣いも荒くゲーゲーを繰り返す
ゲーゲーと言っていても遺物は出て来なく
目をつぶりながら体を小さくして苦しそうでした
背中をたたいても 抱き上げてさすってみても
苦しそうなのに変わりは無く
口の中に何か入っているような・・・
口を開けてみようとしましたが、見せたがりません
無理矢理、口の中に手を入れて口の中を拭いてみました
今までで見た事の無い 苦しそうな姿でした
病院の診療時間外だったので、電話を掛けようと
抱いていたさまあをソファーに横たわらせると・・・
「ゲ~」っとゲップがでて、それからは苦しそうな表情は無くなり
普段と変わらない様子になりました
ワンコも人間と同じ様に器官に遺物が詰まってしまったのでしょうね
病院に連れていき、様子を見てもらいました
こんなことが有るなんて・・・驚きと恐怖が交錯した1日でした
数日間は体調が万全ではなかったようです
眠りの時間が更に増えたような気がします
本日は元気にお散歩に行きました
ショートコースを2週する、不思議なお散歩
ちょっと長いコースを回ればいいのに・・・
さまあなりのコダワリがあるのかな?
今年に入って21回目の病院に行きました
体重は・・・約13㎏
やっとやっと我家としての目標だった13㎏になりました
本来の体重はあと2㎏程ですが、シニア犬なので丁度イイくらいではないでしょうか?
お腹を先生に触診してもらい、液も溜まっていない様子です
注射は今回で終了 お薬は前回よりも更に少なくなり、1日半錠
完全にお薬が無くなってから症状が出ないかを確認するまでは安心できませんが、ようやくここまで来ました。
あと少し、完治する事を願うばかりです
さまあ、あと少しだね。頑張ろうね~まだ、お薬あるんだね~
あのさ~知らないと思うけど、あの薬マズイよ!!
お薬は相当マズイのだと思います、匂いもキツイです
最近はお薬を準備した段階で逃亡を図ります
可哀想だと思うのですが・・・あと少しガンバッテ
ママが玄関から呼んでたから、嬉しくてついてまわったの
大好きな車に乗せてくれて、ドライブドライブ
うれしいな~
あれあれ?
ついた先は、病院じゃないですか
ママ「病院に行くよって言ったよ」
嬉しすぎて聞こえて無かったドライブだと思ったのに・・・
ショックだったようです
家に着いてテーブルの下に潜り込み、そっぽを向いて寝ています
何度声をかけても寝ています
いえいえ、寝たふりをしています
体重は前回より150g増えていました
今回から点滴がなくなり、お薬も半分になりました
完治まであと少し。負けるな、さまあ!!