goo blog サービス終了のお知らせ 

石川のgios

MTBもロ-ドサイクルも何故か青色に乗っている、
50を過ぎて汗して~いつの間にか60へ

5/16雨が降る前に

2009-05-16 19:11:48 | Weblog

ゆっくり朝9時半に家をスタートとりあえずクライマー?GIOS?は寺町台に上がり

野田方面へ、たけのこ料理店がヶ並ぶ別所を一山500円のたけのこ販売を横目に

一つ目の激坂へなんとなく上がってしまう、うんいけるかも二つ目の内川中学校まえの

坂汗が出てきて爽快登り、なら内川ダムへ

 

記念写真メールで送信できない圏外少し下ると町が見え自宅PCへ送信

さらにダム湖横を20~25キロで上流へたしか発電所てまえ右上がると風吹き峠?

に抜ける道が、それとも菊水分光跡から犀鶴林道が走行できればGOO!

 

鶴来まで6.5キロここまで自宅から17.6キロ1時間半チョイトで到着登りはつらい

が下りがあるから雨が降ればもどればいいさ。犀鶴林道に決定!

 

えっちらオッチラ登りましたさっき休んだ菊水が遠くに見えます、山奥は残雪が

5月は山はまだまだ寒そう自宅から24キロ走って奥獅子吼の峠へ

後は一気に下るだけウインドブレーカーを着てポツリポツリ落ちてきた雨が気になり

鳥越へ蕎麦でもと思っていたが鶴来から急いで自宅へ帰りました。

走行距離52キロアベ18.8キロMAX56.6キロ無事自宅へ。

 


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお、熊だ。いや、クライマーだ。 (Uribouz)
2009-05-17 06:57:45
 え~!獅子吼の峠まで上がったの。

 すげ!

 頑張ろう、俺。
返信する
マジで (マジ38)
2009-05-17 07:22:44
本当にサイクリストさんなのね\(^O^)/スゴイ!!
爽快そうかい!? なーんちてf(^_^)
次回にけつでよろしく(^凹^)ぶはは
返信する
BIGBEAR (管理人クマ)
2009-05-17 08:04:22
URIBOUZさんクマは里より山が好きです!

マジさんママチャリで走りましょう!

返信する
犀鶴線 (美食)
2009-05-17 21:21:48
走りすぎです。
今日は走りたかった。でも 仕事でした。
久しぶりに 誰とも会話をしない 誕生日でした。
今年は 無口。
「男は 黙って・・・」
返信する
52歳 (管理人)
2009-05-18 07:25:37
若い若い頑張って仕事遊び運動ドンドンやろう!
返信する