goo blog サービス終了のお知らせ 

石川のgios

MTBもロ-ドサイクルも何故か青色に乗っている、
50を過ぎて汗して~いつの間にか60へ

梅雨の合間に

2007-07-26 23:42:33 | Weblog
 5月6月と休日出勤の振り替え休日が、消化しきれず没収される それは、と言うことで水曜日K君とMさんと3人でセ-リングに出かけました 最初は能登島を周回しようかと、考えてましたがご覧のように超微風 新聞に載ってた7月生まれのイルカツア-に変更! 立ヶ崎岩礁を過ぎた辺り風が大口から吹き出し、うねりなし の4~6ノットでのさわやかなセ-リング、椿崎マリ-ナ~タチバナマリ-ナ 辺りで . . . 本文を読む

サンデ-ライダ-722編

2007-07-26 06:30:47 | Weblog
月一から、進化しまして今月梅雨の合間の、サンデ-ツ-リング、 一里野のお誘いもありましたが、カンパジャ-ジの二人には恐れ多く ついてゆけずゆったり、まったりと湯涌温泉コ-スへ、 犬にほえられながら、見上げ山荘からキゴ山銀河の里展望台にて かすむ金澤市街地を望みながら小休止。 岩魚の劇坂を、下り(72.1Kmh)リサイクルセンタ-から 星陵方面へ少しウップダウがあり、サイクリストとすれ違 . . . 本文を読む

越中八尾へ

2007-07-09 06:04:52 | Weblog
サンデーライダーGIOSは、月いちライダーとなり、先月は夕霧越えの桜が池へ 今月はお祭り男GIOSは梅雨のあいまの8日、朝7時30分に自宅を出て159号森本から304号途中から359号へ約60キロ八尾へいってきました。   10時30分時過ぎに八尾へ町の散策へ 資料館見学入館料500円なり 9月風の盆になるとお寺の境内は出店のテントが所狭しと並びます。   . . . 本文を読む