梅雨明け宣言が出てから、曇りや雨の毎日&低温が続いていて、
「これって、梅雨明けしたの!?」と言う、ヘンな夏になっています
今年のお盆は、山の日から土・日が続いた為、
いつもより、お墓参りも早くなっていたようですね~
私も、山の日の11日に行ったのですが、
お寺の駐車場が満車になっているのは、初めてでした!
今月も、年季の入ったホームベーカリー君に活躍してもらっています
塩気バージョン
↓
サラダミックス入りで、ハーブの香り~
こちらは色付きの健康パン
↓
黒胡麻&ふすま(小麦の外皮)
甘いバージョン
↓
好みではないチョコを利用して、チョコ&オレンジピール
こちらは、食べきれなかったスイカを利用してー
↓
煮詰めたスイカを使ったスイカパン
スイカは赤い色素だけど、加熱するとオレンジ色になるんですね~
果肉を煮詰めてあるので、甘くてシットリしたパンになりました
東日本大震災での宮城県の行方不明者は、未だに、1228人おられるのですが、
遺骨が見つかったとしても、身元不明が72人、引き取り保留などが11人あるそうです。
(引き取り保留→遠い親戚、生前のつながりが薄い等の理由)
自治体は、身元特定が年々難しくなっている為、
お寺などに保管されている御遺骨の安置法を検討しているようです。
(詳しくはコチラ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます