ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

増設メモリ その1

2008-01-11 | パソコン

 

今日は食べ物に全く関係ない話です

 

今のパソコンは店員さんに進められるままに購入

セキュリティソフトを入れたら重くなったけれど、
全くの初心者だったので、
「こんなものかな~??」と思いつつ、数年・・・

その間にセキュリティソフトのバージョンアップを度々していて、
12月にもバージョンアップをしました。
すると「仮想メモリが低すぎます」の表示が何度も出るように・・・

この表示は取り込んだ写真を出している時に
ちょこちょこ出ていたのですが、あまりにも頻繁に出るようになったので
パソコンメーカーのよくある事例で調べてみました

ハードディスクがいっぱいになっているのかなと
勝手に推測していましたが、
どうやら、それらを動かしているメインメモリを増やすと
処理能力がアップすると判明

早速、メモリを買って、
その日のうちに取り付け開始

 

 

そして、デスクトップ型のハードディスクのフタを外してみるとー

 

そこにはー

 

 たくさんのホコリがっ

 

いろんな線や回路を見るのも初めてで驚いたけれど、
モーターを冷やす(?)ファンの周りににフワフワとしたホコリ

カバーをした時にちょうど通風口になる下にも溜まったホコリびーっくり

パソコンを使わない時は、カバーをして気をつけていたのに・・・

ショーーーック

 

メモリの増設が目的だったはずが、
すっかりホコリ取り作業に没頭する私・・・

でも、変な所に触って壊す事になると大変なので、
とりあえずは見える範囲のホコリを優しく取り除きました。
(写真を撮っておけばよかったなー

 

 買ってきたメモリを取り付け、
元通りにカバー・配線をして、電源コードを入れて、
パソコンをスイッチ・オン

正常に動くかドキドキしたのですが、
パソコン君は何事もなかったように動いてくれました

お掃除効果なのか、青い画面(=ようこそ~の画面)が
前よりクリアな青になったような?
そういえば、ファンの音もちょっと静かになった??

この時私が思い出したのは、昔見たテレビの事
電化製品の修理をしているオジサマ曰く、
「故障の原因はホコリが第一で、水洗いをすれば直る」と・・・

ホースでテレビの内部をジャバジャバ洗っている場面を見て、
「えっ~!!本当に~~!?」と疑っていましたが、
今回の事で、あながち嘘ではなかったのかも?と思い直しました

 

 

 肝心のメモリを増設した効果ですが、
セキュリティソフトのUpdateの時も固まる事もなく、
パソコンの立ち上がり・終了も早くなって快適です

取り付け方は、増設メモリ その2につづく・・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干支の子(ねずみ)パン | トップ | メモリの増設 その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事