

幕張メッセどきどきフリーマーケット2015 手づくりアートマーケット Web Siteはこちら
に出店しましたー

こちらのイベントは、昨年に続き2度目の出店です。
だんだん出店準備も手慣れてきて、あまり迷うこと無くレイアウトが決定

少し開場時間が早まりましたが慌てずにお客さまをお迎え出来ました~

イベント初日だからでしょうか、開始とともに大勢のお客様が会場入りしまして、
私達のお店にもたくさんのお客さまに来ていただきました


↑やはりバッグは人気が高く、スラッシュキルトのバッグ、長さの違う2種類の持ち手がついた2wayバッグ、ネット編みのニットバッグなど、
3人が思いを込めて作ったバッグがお嫁に行きました

ご自分でスラッシュキルトを作ったことがある方もチラホラお見えになり、「作るの大変なのよね~」と
お声をかけて下さることも。
裁縫をする方でもなかなか手を出しにくい手法なだけに、注目度が高かったようです。

↑そしてコチラは今回初出店のブローチです

重たそうに見えて実は軽い

サイズ感もちょうど良く、色も可愛い

今回は『お花ブローチシリーズ』としてお披露目しましたが、デザインやアイテムを変えることで
また違った作品が生まれそう


↑こちらはポーチコーナー。マチつき・マチなし、サイズも色々で並べました。
ポーチは安くて可愛いものがお店でたくさん売られているし、手にとってもらえるかな・・・?と心配もありましたが
特に右側の白いポチポチポーチは皆さん触ってくださいました(笑)ちょっと触ってみたくなるフォルムですよね

小さな女の子も買いに来てくれて、ほっこりしました

***
楽しいうちに閉場時間となり、打ち上げを幕張イオンでやりました

今回のイベントで感じたことなどを話していると、次にどんな作品を作るかのヒントになるのです。
(ま、違う話もいっぱいしちゃうのですが、、、)
お客さまの声もとても参考になりますし、メンバーが3人居ますから、自分では気付かなかったことを
お互いに教えてもらうことも。
これからも楽しみながら作品創りをしていこう---と決意新たに幕張を後にしたのでした


ブースに立ち寄って下さった方々、わざわざ足を運んでくれたお友達、ありがとうございました

そして何より、気に入って購入をして下さった方々、ありがとうございました。
HAPPYな気分で使っていただけたら光栄です

さぁ次は、10月頃の出店を目標に秋冬物の製作を開始します



1つずつ丁寧に、自分達がいいな


がんばりまーす

(さくら)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます