長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

伊那市 ウィッグ 購入後のカット メンテナンス

2019-09-13 15:05:51 | ウィッグのカット・メンテナンス
こんにちは。大根田裕一です。


先日、近くの踏み切りが鳴っているのに電車が来なったので

何かあったのかな?と息子と一緒に部屋から見ていました。

遮断機にいつもと違った点滅が出ていたので

双眼鏡で見てみたら見えませんでした(笑)

息子が「僕が見てあげる」と言って双眼鏡を取るので

大丈夫かな~?と心配していたら

「故障中って出ているよ」と教えてくれました。

自分の目の悪さに愕然としました。。。(涙)



さて、医療用ウィッグをお作りさせていただく中で

「あれっ?もしかして、、、」

と、ふと心配になることがあります。



それは何かと言うと

僕が扱っている医療用ウィッグですが

元々はヘアスタイルというものが無く

患者さまの髪型に近づくようカットして作っています



で、、、

そのとき、ほとんどの方は

お髪がある状態なんですよね



すると、ウィッグをかぶったとき

これが本当に自分がフィットする位置なのか分からないんです



抗癌剤治療で髪が抜けてからウィッグをかぶると

「もう少し上の方が良いかな?」

と位置がずれることがあります



また、髪があるときはどうしても

自分の髪の量とウィッグの毛量が重なるので

どうしても多く見えてしまいます



しかし髪が抜けたとき

人によっては、ひと回りではなく

ふた回りも頭の大きさが小さく見える方もいます



そういうことがあるので

最初から長さや毛量などをカチッと決めてしまうと

後になってから調整が出来なくなってしまうんです



そうなると、ウィッグを外すまでの期間が

本当に苦痛だと思うんです



ですから最初はカチッと決めず

お使いいただく中で

「この部分(例えば前髪)は、もう少し短くでも大丈夫」

「この部分の量が気になるのですが、、、」

という感じで言っていただき

調整カットを重ねていった方が

より自然に仕上がってくるんです



切ってしまったら元に戻りませんからね、、、(汗)



そのような説明はさせていただいているのですが

きっと頭の中は、他のことでいっぱいだったりすると

うっかり忘れていて

ウィッグがそろそろ必要なくなってきたときに

「ここもう少し毛量が少なくても良かったかも、、、」

と言われることがあるんです。



もしかしたら「言ったら申し訳ないかな、、、」

という気持ちが働いて遠慮されている場合もあるかもしれませんが



ご購入時から一年間は調整カットや

ミックス毛のウィッグでしたら毛先の傷み直し

サイズ調整などは無料ですから

遠慮なく言っていただきたいと思います



また、お使いいただいて行く中で

治療が終わって髪が生えてきたときも

「〇〇が、こんな感じで気になるのですが、、、」

と言っていただければ対処しますので

少しでも快適に過ごすようにしてくださいね



このようにウィッグをかぶっていただた状態でカットさせていただいています


第3回「患者会登山倶楽部」詳細&参加者募集中!
https://wig.salon-oneda.com/senjoujiki.html


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

9月のお休み

2日(月)・3日(火)・9日(月)・15日(日)16日(月)23日(月)・30日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿