長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

安曇野市 医療用ウィッグ ネットが耳に当たる 痛いときどうすれば良い?

2019-01-28 09:21:26 | ウィッグのカット・メンテナンス
おはようございます。大根田裕一です。


嵐の活動休止

突然の発表でビックリしました!

嵐ファンの方にしてみたら

言葉にならなかったのではないでしょうか?

会見を見ていて、本当に長い間、皆で話合ってきたこと

そして本当に心が通い合えたメンバーだったんだな~、、、って感じました

2020年に活動休止してしまいますが

ファンの方々は、思いっきり応援してあげてくださいね



さて、昨日は松本で

ウィッグのサイズ調整をさせていただきました



Iさんからお話をお聞きすると

ウィッグのネットが耳に当たって痛い

ということでした



正確に言うと

ウィッグだけでしたら

まぁ、感じたり感じなかったり?



でも、メガネをかけたりすると

押さえつけられてしまうため

痛みを感じることがあるようです



確認させていただくと

確かにギリギリ当たっていました。。。(汗)



これでは、何かあったとき

気になるし痛いよな~、、、と思ったのですが

一つ気になるところがありました



それは、ウィッグをかぶる位置



かぶる位置が下の方っていうんですか?

おでこの生え際を基準としたとき

ウィッグが少し下の方にあったんです



これはIさんに限らず

多くの方にあるんですけど



「ウィッグが取れてしまうのでは?」

という何となくとした不安から

下の方に下げ過ぎているんです



そのため、全体的に位置が変わるため

耳に当たっていたんです



ちょっとずらしただけですが



「どうです?」

「あっ!当たらないですね。大丈夫そうです」



本当にチョッとしたことなんですけどね



でも、それでも心配ということでしたので

ネットを縫ってサイズ調整も行いました



そこで、ウィッグを取ってソファで休んでいただく間

僕が一生懸命、ここかな~?という部分を縫いました

時折、指をチクッってしながら、、、(笑)



「いかがです?」

「あっ!良いですね~。今度の方が良い感じです」

「それは良かったです。これからは、ココを基準にかぶってくださいね」

ウィッグの位置をお伝えしました



ウィッグを作製するとき

当たり前ですけど、髪がありますよね

治療が始まって髪が抜けてくると



フィット感も違ってくるし

ボリューム感も変わってくるんです



もちろん、治療が終わって髪が生えてくるときもそう

また違った感じになるんですよ



だから、我慢せず今回のIさんのように

遠慮なく言っていただくことで

安心してお過ごしいただけると思います





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年6月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

1月のお休み

1日(火)~3日(木)・7日(月)・8日(火)・14日(月)20日(日)・21日(月)・28日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿