goo blog サービス終了のお知らせ 

長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

あれから一年、これから一年。それぞれの一年。 長野県 医療用ウィッグサロン オオネダ

2017-12-28 11:14:58 | メディアに紹介されました(当サロン)
こんにちは。大根田裕一です。


携帯をガラケーからスマホに変えて

間もなく一年が経とうとしているのですが

アプリもそれほど入れてなく

もちろんゲームなどしていないのに

最近、バッテリーの減りが目茶苦茶早い気がします。

寒いせいからなのかな~???

これじゃあ山に行くときに心配です。



さて、一年と言えば

昨年の今ごろだったかな?

藤原さんという方から

取材依頼の電話がありました。



ちょうど他の方の対応をしていたので

そのときは母が対応し

後ほど折り返し電話をさせていただいたのですが



電話をすると女性の方で

「番組制作会社の方で女性の方っていらっしゃるんだ~」

と思いながらお話をお聞きしていると



「1月3日か4日に撮影出来ませんか?」

「えっ!?」

と無茶苦茶なオファーでしたがせっかくの機会でしたので

準備をいただくことで1月中旬にお願いしました。



その後、当店でウィッグを作ってくださった方々に連絡をし

何人かの方がご協力を申し出てくださったのですが

当日は2名の方に、松本のアトリエで取材を受けていただきました。



車から降りてきたのは

テレビ信州 報道ゲンバ「Face」でキャスターを務めていらっしゃる

藤原さんご本人でした。



まぁ、正直な話

テレビで見る藤原さんと雰囲気が違っていたので

最初分からなかったんですけどね、、、(汗)


(僕の顔デカいな~、、、汗)


無事に撮影を終えたわけですが

そのとき、お二人の方から今まで聞いたことがなかった

生の声っていうのか

本心というのか

それが凄く心に響いて

涙が出てきそうだったんですよね



番組内で放送されてから

もう少しで一年が経とうとしています。



この一年を振り返り

自分自身、どうだったのかな~?

頑張って活動してきたのかな~?

患者さまに寄り添う事が出来たのかな~?

僕が担当させていただいたことで少しは心が軽くなったのかな~?



患者さまにとっての一年は

僕が感じている一年よりも

もっと長いと思います。



あれから一年

これから一年

まだまだ僕がやれることがあると思います。



取材してくださったテレビ信州の藤原さん

あのとき快く撮影にご協力いただいた方々

今まで当店を選んでくださった方々に感謝し

これからも頑張っていきますね





============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(来年6月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

12月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・18日(月)・25日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。






テレビ信州「報道ゲンバFace」をご覧になられた方からのお問い合わせが増えている気がします。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ

2017-02-10 06:32:50 | メディアに紹介されました(当サロン)
おはようございます。大根田裕一です。


先日、東京に日帰りで勉強に行ってきたのですが

そのときついにスイカデビューしました。

タッチするだけなのに、一瞬ゲートが閉まりかけたりして

田舎者全開でした

それにしても、ウチの周りでスイカ使えるところって

コンビニくらいしかないと思うんですけどね、、、



さて、先月、テレビ信州の報道ゲンバFaceで

僕の活動が放送されてから

ご相談のお電話が増えてきたような気がします。



あらためて医療用ウィッグやお髪のことで多くの方が

悩んでいらっしゃったり、

必要としていたり

困っていることを知りました

また、あらためて僕が教えていただくことが多くありました。



番組内では、抗がん剤治療をされている方が

医療用ウィッグを使用していたり

治療を終えてご自身の髪で生活を送られている方が

治療中のエピソードを語ってくださっているので



僕が扱っている医療用ウィッグは

抗がん剤治療されている方だけしか使えないのかしら?

とご心配される方が多いです。



もちろん、他のことが原因で医療用ウィッグを必要とされている方でも

医療用ウィッグは使えますし

ご相談やご試着にも対応しています。



実際に、既にご相談に乗ったり

ご試着いただいていますからね。。。



ただ、、、

ただっていう言い方は変ですね



抗がん剤治療でウィッグが必要な方でも

僕が扱っている医療用ウィッグで

全員をサポート出来るとは思っていないんですよ



やはり、ウィッグの好みもありますし

僕との相性もあるでしょうからね、、、

だから無理矢理?売ろうとも思っていないんですよね



あっ、あと、、、

ぶっちゃけな話

普通のウィッグと医療用ウィッグの境界線っていうのかな?

明確な決まりってないんですよね



そのために、メーカーさんが

医療用って名乗ってしまえば

(メーカーさんの考える医療用の基準によります)

どんなウィッグでも医療用ウィッグってなってしまうんですよね



そのため、正直、これで?って思うこともありますし

お話をお聞きする中で

それは酷いな~、、、って思うこともあります。



あっ、話が飛び飛びですけど

(いつものことですが・・・



抗がん剤治療以外ダメなのかな?と心配なさらずに

ご相談、ご試着いただけますので

先ずはお電話で構いませんのでご相談くださいね




長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


2月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。







昨日のテレビ信州「報道ゲンバFace」をご覧になられた方から、たくさんのお言葉をいただきました。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ

2017-01-21 06:50:30 | メディアに紹介されました(当サロン)
おはようございます。大根田裕一です。


昨日のテレビ信州 報道ゲンバFaceで

当店の活動を紹介していただきました。



正直、僕が一番気にしていたところは

患者さまの気持ちや思いが伝わること。



日々の生活の中で生まれてくる

不安だったり、前向きになれたり

ウィッグ生活を送る中での様々な思い



そういうのが少しでも伝われば良いな~と思っていました



実際に伝わったのかどうか、それは知る由もありませんが

それでも、番組を見てくださった

患者様や以前、僕がウィッグを作らせていただいた方

また友人達から番組を見た感想をメールでいただきました。



その中で、昔、家族が抗がん剤治療をしていて

ウィッグを使っていた。とか

ここに書くのは控えておきますが、

いろんな話をお聞きしました。



身内や近いところでウィッグを使っている方がいると

また番組を見たときの気持ちは違うものがあると思うんです。



その感情を文字にするのは難しいので

あえてしませんが

その方達には、その方達なりの思いが込み上げてきたかと思います。



そういった中で、多くの方が応援するね。

と言ってくださったことが

僕の励みになりました。



もう10年以上携わってきていますが

まだまだ患者さまに教えていただくことが多いです。

今回の収録のときも、あらためて教えていただくことがありました。



これからも、初心を忘れず

患者様からいただいた声を忘れずに

今回の放送で友人たちからいただいた声を忘れずに

活動していきます。



この場をお借りして、お言葉をいただいた方にお礼を申し上げます。

ありがとうございました。

これからも、よろしくお願いします。




長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


1月のお休み

1日(日)~3日(火)・9日(月・祝)15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。







本日、18時15分からのテレビ信州 報道ゲンバFaceをご覧くださいね。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ

2017-01-20 06:23:38 | メディアに紹介されました(当サロン)
おはようございます。大根田裕一です。



昨日、収録時の患者様の様子というのか

患者さまの思いを書かせていただいたので

今日はもっとシンプルにご案内させていただきますね



本日、テレビ信州 報道ゲンバFace(18時15分~)で



患者様と医療用ウィッグの関わり合いと言うのでしょうか?

患者さまの気持ちや思いが紹介されます



正直、どのように編集されているのか分かりませんが

是非、ご覧いただければと思います



番組キャスターの藤原さんが直接取材に来てくださいました。


長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


1月のお休み

1日(日)~3日(火)・9日(月・祝)15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。







出会い。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ

2017-01-19 11:13:53 | メディアに紹介されました(当サロン)
こんばんは。大根田裕一です。



先日、テレビ信州の「報道ゲンバFace」の藤原さんから

取材依頼のお電話をいただきました。

http://www.tsb.co.jp/tsb-bangumi/face/



そのために、何人かの患者さまにご協力をお願いしたところ

4人の方が手を挙げてくださいました。



そのうちの2人の方は体調不良と都合が合わず

撮影出来なかったのですが

でも、手を挙げてくださっただけでも嬉しかったんです。



やはり皆さん、知られたくないじゃあないですか

病気のことを、、、

いくら顔出ししないと言っても。。。



僕からもテレビ局の方に

「顔だしは無理ですよ」

とお伝えしておきました。



しかし撮影当日、2人の方が、

「皆さんに知って欲しい。伝えたい!」

「私に出来る恩返しだと思うから。。。」

ということで

「顔出して良いですよ」って言って撮影に臨んでくださったんです。



もう本当に感謝しても感謝しきれない気持ちでした。



一人の方は既に治療も終わり

ご自分の髪で生活をされているのですが

僕との出会いのときのことや

その時の気持ちのことを全部話してくださったんです。



僕はカメラに映らないところで聞いていたのですが

その時のことを思い出してしまって

もう涙が出てしまって。。。



もう一人の方は治療中のためウィッグを使用しているのですが

やはり同じように、皆さんに伝えたいっていう思いから

いろんな話をしてくださいました。



やはり隣で聞いていたのですが

涙が出てしまって、、、



正直、どのように編集されたのか分かりませんが

お二人の思いが伝われば良いな~って思っているんです



二人とも、

「この病気にならなければ、癌にならなければ

僕と出会わなかった。

そう思うと不思議ですよね~」

ってしみじみ語ってくださいました。



放送日ですが

明日20日(金)の午後6時15分からの

テレビ信州「報道ゲンバ Face」

の番組内で紹介されます。



患者さまの思いや気持ちを知っていただけたら。。。

と思います。

是非、ご覧ください。




長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


1月のお休み

1日(日)~3日(火)・9日(月・祝)15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。







ありがとうございます。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2010-09-22 00:10:59 | メディアに紹介されました(当サロン)


9月21日の長野日報で署名活動を取り上げてくださいました。


しかも大きく


本当にありがとうございます


今回は、署名活動が中心なので、僕の画像はありません




署名はネットでも募っていますが、現在500名を少し超えたところ。


目標は1万人。


まだまだ先は長いです。




ネットでの署名は「分からない」「上手くいかない」「手書きでしたい」という声をいただきました。


当サロンでは、用紙を用意してありますので、手書きで署名することが出来ます。


是非、ご来店の上、署名活動にご協力をお願いします


もちろん、署名だけでのご来店で構いません


皆さまの力を貸してください。


もしご自身で用紙をダウンロードして署名された場合、直接、協会に郵送していただくか、当店に持ち込んでいただければ、私が責任を持って協会に提出させていただきます。



今日のひと言
実現できるよう、少しずつ行動に移していこう



少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るように、署名活動にご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(下部にリンクがあります)
http://voice.p1.bindsite.jp/index.html


←よろしかったら、ポチっと応援お願いします
ありがとうございます



ヘアーサロン オオネダ 9月のお休み

27日(月)


僕の不在日

28日(火)NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の定例会の為、東京に出張します。

あっ、どちらも営業はしていますのでよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました

いよいよ明日です 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2010-08-22 08:02:11 | メディアに紹介されました(当サロン)


ついに伊那有線放送での紹介が明日になりました。


ドキドキします。


ここだけの話。ここだけなので、他の人には言わないでくださいね。。。


実は、撮り直しをしたんです


しかも、僕のところだけ。。。


患者さまのコメントはOKだったそうですが、僕の部分は声が小さかったために放送に使えず、撮り直しになってしまいました


その後も、菅沼さんから確認のお電話を度々いただいたり。。。





一つの番組を作る大変さと声を前に出すという難しさを改めて実感すると共に


菅沼さんに申し訳ないな~。。。と反省しました


どんな風に編集していただけたのか分かりませんが、カミカミなトークと支離滅裂なトークは健在です


よろしければ放送を聴いてくださいね



放送日
8月23日(月) 午前6時40分~
再放送      午後8時45分~



今日のひと言
ラジオに出演させていただくときは、もう少し上手に話せるようにしておきます
っていうか、そんな機会ないか・・・



少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るように、署名活動にご協力をお願いします。





手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(下部にリンクがあります)
http://voice.p1.bindsite.jp/index.html


←よろしかったら、ポチっと応援お願いします
ありがとうございます



ヘアーサロン オオネダ 8月のお休み

23日(月)・30日(月)


僕の不在日

今のところ、予定はありません


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました

新たな経験をさせていただきました。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2010-08-12 00:05:19 | メディアに紹介されました(当サロン)


伊那有線放送の取材を受けました。


てっきり、よくあるスタジオで収録かと思っていたのですが、サロンでの収録でした


レポーター(?)は菅沼さんという方で、丁寧に段取りなど教えてくださり、リラックスした雰囲気の中で収録を終えることが出来ました


先ずは、患者さまのSさんの収録が行なわれました。


Sさんには、収録のお話(患者さまのコメントをいただきたいそうです)をさせていただいたら快く協力してくださいました。


本当にありがとうございました




いよいよ僕の番です


たくさん質問をいただいたので、たくさんお話をさせていただきました。


協会のこと、自分の活動のこと、ヘアエピテーゼのこと。


もしかしたら質問とは違う答えを言ってしまったかも・・・


しかし、音声だけって難しいですよね。


ヘアエピテーゼの説明するとき、お互い手にしていたものですから


僕「見ていただくとわかりますが・・・」


バカです


テレビじゃあないんだって。。。


あ~あ、、、菅沼さん、編集大変だろうな~。。。




新たな経験をさせていただき、良い勉強になりました


菅沼さん、いろいろとお世話になりました



放送日
8月23日(月) 午前6時40分~
再放送      午後8時45分~



今日のひと言
カミカミなトークを聞いてやってください




←よろしかったら、ポチっと応援お願いします
ありがとうございます



ヘアーサロン オオネダ 8月のお休み

14日(土)~16日(月)・23日(月)・30日(月)


僕の不在日

今のところ、予定はありません


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました

長野日報(新聞)で紹介されました 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2010-06-23 07:42:01 | メディアに紹介されました(当サロン)


本日(23日)の長野日報で紹介されました。


余りにも大きく取り上げていただいていたのでビックリしました


正直恥ずかしいのですが


少しでも多くの患者さまに私たちがついていますよ。ということが知れ渡ってくれればいいな~って思っています


これからも、協会みんなで力をあわせて、患者さまのために頑張っていこう



オンラインニュース
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=18221



今日のひと言
私たちの活動が少しずつ少しずつ広がってくるといいな~




←よろしかったら、ポチっと応援お願いします
ありがとうございます


ヘアーサロン オオネダ 6月のお休み

28日(月)

僕の不在日




blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました

今度は長野日報 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2010-06-19 00:14:04 | メディアに紹介されました(当サロン)


先日、伊那ケーブルテレビさんの取材を受けたのですが、今度は長野日報(新聞社)さんの取材を受けさせていただきました。


堀木さんという方が担当してくださいました。


堀木さんは、最初に医療用かつらのことをイロイロと調べておいてくださったそうです。


テレビと違ってカミカミにならず安心出来ます


少し話が進んだところで


僕「あの~、写真撮らしていただいて良いですか?」


堀木さん「えっ!?いつもは取材する方なので緊張するな~」


ということで、パチリ


逆光です


たくさんお話することが出来、最後に写真を撮ってくださいました。





堀木さん「あの~、もう少し笑顔の方が良いと思います」


僕「スイマセン。。。」


緊張して顔が引きつっています


何度も何度も撮っていただきました。


本当にスイマセンでした


この記事はいつ頃になるのかな~?どんな記事になるのかな~?


楽しみです


今回も貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました




今日のひと言
国語の成績が悪かった僕には記者のような仕事は無理だな~




←よろしかったら、ポチっと応援お願いします
ありがとうございます


ヘアーサロン オオネダ 6月のお休み

20日(日)・21日(月)・28日(月)

僕の不在日




blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました