goo blog サービス終了のお知らせ 

長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

抗がん剤治療前に自分の髪を切らなくても良いですよ。と言うもう一つの理由。  長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ

2017-07-10 06:12:39 | ご相談・悩み
おはようございます。大根田裕一です。


昨夜、「明日は山に行こ~」って思って

仕事を終えてから山の準備をしました。

行先は、近くの仙丈ヶ岳

バス代いくらかな~?と思って検索したとき

今日は、まだバスの時間が遅いことを知りました。。。

遅くても行けないことは無いのですが

忙しいのと、天候によるリスクが高まります。

他の山にすれば良いじゃん!って思うかもしれませんが

仙丈ヶ岳に登りたいんです。。。

不器用な人間なんです。。。

ということで、ブログを書いています、、、



さて、抗がん剤治療前に自分の髪をカットした方が良いのか?

という話ですが、続けますね。



ご相談をいただく中で、意外と多いのが

あごくらいの長さの方でさえ

病院から言われたから、、、という理由で

カットしようとしているんです。



特に、僕が扱っているウィッグは

今の髪型に近づくようにカットして作るウィッグのため

例えば、ウィッグはあごくらいの長さで作成

自分の髪を耳たぶが出るくらいにカット



直ぐに必要ではないので、自分の髪で過ごす

少ししてから、いよいよということでウィッグを使う

となると

耳たぶが出るくらいだった方が一夜にして

あごくらいまで髪が伸びたってことですよね?



まぁ、特別誰と会うこともないという方でしたら良いのですが

他人と頻繁に会うことが多い方の場合

「あれっ?」って思われてしまうかもしれません。。。



逆に、自分の髪が長く、ウィッグを短くでしたら

ウィッグをかぶる際に自分の髪を短く切ってしまえば

「短くしたの」って言いやすいと思います。



あっ、ご相談いただく方の中にはですけど

今まであごくらいの長さだったとして

「せっかくだから、この際、長い髪にしよ~」

と言って、ウィッグをロングにされる方もいらっしゃいます。



少しでも楽しもうとしないとやっていけないから、、、

というのが、その理由のようです。

僕はそれで良いと思うんですよ。

何が正解で、何が間違いってないと思うので、、、

(あっ、これは無責任とか無関心だからということではなく

いつか僕の考え方をお伝えしますね)



「じゃあ、ウィッグを作ったときに

一緒に、自分の髪を短くすれば良いのね」

って思うかもしれませんが

それはまた明日以降にしますね。




季節限定・全店舗で100本限定 予約販売アミノ酸系シャンプー
当店の予約状況!<7月9日現在>  5本
https://goo.gl/TdT9iL


長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


7月のお休み

3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)17日(月・祝)・24日(月)・31日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。