おはようございます。大根田裕一です。
今、ブログを書いていたら息子から
先日、自分で撮った大阪(?)から来た電車の写真をプリントして!と
せがまれました。
何でも飯田線に来るのは珍しいとのこと
もうホント、オタクになってきました、、、
でも、良い感じに撮れていたような気がします。。。
僕が言うのもなんですけどね、、、
さて、ここ数日、ヘアカラーをご希望される方が多くなってきました。
ちょうど、そのようなタイミングなんでしょうね
先日のブログで書き忘れてしまったことがあって
今日は、そのことについて書いてみますね
白髪が気になってきたときに
ヘアカラーを希望されると思いますが
先日見えた方は、先生に染めても良いかどうか確認をされたようです。
Aさんとしておきますね
Aさんは、先生から地肌につかなければ・・・ということで
ヘアマニキュアを考えたようですが
ヘアマニキュアって、爪のマニキュアと同様で
上にコーティング?するような感じなんです。
つまりAさんの希望される少し明るめの色の場合
(ウィッグの色が明るめなので)
マニキュアだと、ちょっと難しいかもしれません。
というのも、マニキュアって先ほども言いましたが
コーティングするようなものなので
黒髪を明るくすることが出来ないんです
あっ、何となく明るくはなりますけど
たぶんAさんの希望されるほどまでには行かないと思うんです。
なので、Aさんには通常のカラー剤をおススメしました。
通常のカラー剤の場合
黒髪も一緒に明るくしていくので
色味の幅っていうのか
好きな色にしやすいんです
そうそう、治療後に生えてきた髪ですけど
以前にも書きましたが
ご飯の量が少ないので発色が悪いんです
つまりチョッと?暗くなりやすいんです。
かと言って、無理やり明るくするのも
髪に負担があるかな~?って思うので
無理はしたくないんですよね
もちろん、地肌につかないように塗っていきますので
厳密に言うと
根元2ミリくらいは染まらないかもしれません、、、
でもま~、、安全第一なんで、、、

実際は、パーテーションで仕切られた椅子で対応します

あっ、この電車だそうです。。。(息子撮影)
季節限定・全店舗で100本限定 予約販売アミノ酸系シャンプー
当店の予約状況!<7月3日現在> 5本
https://goo.gl/TdT9iL
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
7月のお休み
3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月・祝)・24日(月)・31日(月)
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
今、ブログを書いていたら息子から
先日、自分で撮った大阪(?)から来た電車の写真をプリントして!と
せがまれました。
何でも飯田線に来るのは珍しいとのこと
もうホント、オタクになってきました、、、

でも、良い感じに撮れていたような気がします。。。
僕が言うのもなんですけどね、、、

さて、ここ数日、ヘアカラーをご希望される方が多くなってきました。
ちょうど、そのようなタイミングなんでしょうね
先日のブログで書き忘れてしまったことがあって
今日は、そのことについて書いてみますね
白髪が気になってきたときに
ヘアカラーを希望されると思いますが
先日見えた方は、先生に染めても良いかどうか確認をされたようです。
Aさんとしておきますね
Aさんは、先生から地肌につかなければ・・・ということで
ヘアマニキュアを考えたようですが
ヘアマニキュアって、爪のマニキュアと同様で
上にコーティング?するような感じなんです。
つまりAさんの希望される少し明るめの色の場合
(ウィッグの色が明るめなので)
マニキュアだと、ちょっと難しいかもしれません。
というのも、マニキュアって先ほども言いましたが
コーティングするようなものなので
黒髪を明るくすることが出来ないんです
あっ、何となく明るくはなりますけど
たぶんAさんの希望されるほどまでには行かないと思うんです。
なので、Aさんには通常のカラー剤をおススメしました。
通常のカラー剤の場合
黒髪も一緒に明るくしていくので
色味の幅っていうのか
好きな色にしやすいんです
そうそう、治療後に生えてきた髪ですけど
以前にも書きましたが
ご飯の量が少ないので発色が悪いんです
つまりチョッと?暗くなりやすいんです。
かと言って、無理やり明るくするのも
髪に負担があるかな~?って思うので
無理はしたくないんですよね
もちろん、地肌につかないように塗っていきますので
厳密に言うと
根元2ミリくらいは染まらないかもしれません、、、
でもま~、、安全第一なんで、、、

実際は、パーテーションで仕切られた椅子で対応します

あっ、この電車だそうです。。。(息子撮影)

当店の予約状況!<7月3日現在> 5本
https://goo.gl/TdT9iL

『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

http://www.janis.or.jp/users/elevage/

松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。



http://goo.gl/Vr4WY3



https://www.facebook.com/oneda.ep

https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3




3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月・祝)・24日(月)・31日(月)


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。