goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷ~やんずこらむ

V6大好きぷ~やんの気分は日々初陣日記

出雲大社の中には

2014-07-28 15:29:06 | まち歩き
出雲大社の中には
オオクニヌシノミコトの銅像と歌碑。



わし、だいこくさまの歌、歌えまっせ。



小さい頃ずっとおばあちゃんと一緒に寝てて、
寝物語は日本の神話



イザナギ、イザナミに、 ヤマタノオロチ
スサノオノミコトにアマテラスオオミカミ



壮大な話の割に ちょっと下世話なとこもある
日本最古のエンターテインメント。
もしや、わしの新感線好きのベースはこんなとこからも来とるのか?





うさぎの銅像可愛かった。 F先輩好きそうやわ~



ご無沙汰してるけど、先輩お元気ですか?



って、ここで暑中見舞いして、どうするよ(笑)


日本海丼

2014-07-28 14:58:46 | まち歩き
日本海丼
うに入り。2100円也。



うにがあま~い! へ( ̄_ ̄へ)(ノ ̄_ ̄)ノ ←喜びの舞




商売上手のお店の奥さん



「あと2000円でアワビのバター焼き食べれるよ?」



うわ~うわ~ヾ(>y<;)ノ



めちゃくちゃ惹かれるけども



わしの腹も財布もここで満足、 いっぱいなもんで ご辞退させて頂きました。



めっちゃしゃべってくれてたのに 奥さん引き早かった~(笑) ま、お仕事やからね。



でもこの丼めっちゃ美味かったです。 贅沢贅沢。



ごちそうさまでした。


やっぱり

2014-07-28 14:29:31 | まち歩き
やっぱり
いつも見ている瀬戸内海とは



海の色が違う。



日御碕灯台きれいやった。




青春映画のシーンに出てきそうな。



もしくはカルピスのCMで



せえーんばーい!



叫んじゃうような。




疲れたわしまで、天野アキちゃん気分。



ひょえええ



我ながらあつかましー!(笑)


わしは

2014-07-28 14:15:13 | まち歩き
わしは
おみくじ好きなので



今回も何回か引きましたが



待ち人来れども遅し



失せ物出たれども役に立たず



勝負事負ける



ε=(・д・`*)ハァ…



極めつけは写真の「ひどい古事記」みくじ



運勢は「ふなつ」



中味は「しー」



えーと、これは、あの



○汁ぷしゃー?



要は今は大人しくしときなさいって事らしいっす。


仕事終わりに

2014-07-28 12:17:06 | まち歩き
仕事終わりに
ちょろっとバスで。



起きたら島根県。



島根PR大使の鷹の爪吉田くん。


「島根は日本で47番目に有名な県です。」



え?(笑)



「島根に砂丘はありません」



あはは。



でもね、ええとこでしたよ。



3時半のバスで帰ってきたけど(早や! 笑)


店に

2014-05-28 13:58:39 | まち歩き
商品届けてお昼はポルタの熊五郎。

ぎょうざ定食はとんこつラーメンと半チャーハンとぎょうざ4個で888円。

あれ?ぎょうざ5個ちゃうかった?

チャーハンもっとこんもりちゃうっけ?

でも、あくまでわしが社会人一年生の頃の記憶やけど 税金さっぴくと


値段変わってない気がするぞ。


そう思うと逆にえらいのか? いや、こんなもんか?


大人になると、色々考えるなあ 苦笑



さすが京都


目の前の修学旅行生はリュックサックに 日本刀のレプリカがささってる。


これ見よがし、自慢げwww


大人になったらたぶんそれは買えないから、楽しみなはれ~


近所の公園

2014-05-17 09:45:50 | まち歩き
近所の公園
頭に薔薇のでっかいヘッドドレスかぶって


鈴とリボンで飾りつけした薔薇のブーケ持って


大階段の前で歌いたい。


♪ごらんなさいごらんなさい べるさいゆ~のばああああら


はい ここでターンして


♪あ~かし~ろきいいいいろ と~りど~りに~ 綺麗な~薔薇が~咲きま~し~た~


左右へ分かれてはけてって


♪べるさいゆの~ばら~べるさいゆの~ばら~


ああ、止まらん。


べりー

2014-04-28 03:17:25 | まち歩き
べりー
べりー 久々with Sきぐち in 京都。 国際まんがミュージアムで手から手へ展を見に行きました。



絵本作家やイラストレーターの3,11メッセージが集めてあるんやけど その中で長谷川義史さんの絵見て ちょっとウルウル。



何にもない浜辺を親子3人で自転車乗ってる絵なんやけど タイトルが 「これからもこの場所で」




何にもない浜辺に、あまちゃんで見た、 北鉄の景色がだぶる。 あー、昔はここに、街が あったんやろな。 人が暮らしてはったんやろな。



そうやった、 うちの親も地震の後、 避難所に居ても、仮設住宅に居ても 絶対もと居た所に帰るんや 何回も言うてた、言うてた。




ちょっと切なくなってしまった後、 まんがミュージアムで 俺物語1~3読了。 これ、いいな!大好きだ。




昼ごはんのPAUL、美味しかった~。 晩御飯のジラフも美味しかった。 本当は伊勢丹の長谷川義史展も行くはずが 食べ過ぎで時間切れ、 行けず。



胃袋優先のわしららしいオチですな。(笑)