goo blog サービス終了のお知らせ 

sakuyaのぽやん日記

sakuyaの日記兼ね記録。

2023/04/30 ポッドキャストとの邂逅

2023-04-30 20:03:13 | 日記
最近、ポッドキャストを聴くようになりました。

スマホのネットがWi-Fiの飛ぶ場所以外で繋がらなくなったのが理由です。

Spotifyのポッドキャストを聴いています。
コーヒーと心理学の話を聴きます。だいたい15分ほどで聴けて飽きないのがいいです。

Wi-Fiの飛ぶ場所でダウンロードし繋がらない場所で聴いています。

ネットを見れないのがストレスでしたがデジタルデトックスかもしれないですし、たまにはいいかもしれません。


見出し画像は花壇のチューリップ🌷です。

では。

2023/03/03 ②

2023-03-03 19:16:43 | 日記
「瑞穂のつるし飾り」なのにつるし飾りを忘れてました💦



馬などいろんな形のつるし飾り。



大根など野菜のつるし飾り。



桜🌸のつるし飾り。

可愛かったです。
他にもありました。
ひな祭り🎎を見て楽しめてよかったです。


では。






2023/03/03

2023-03-03 18:30:59 | 日記
母親と「瑞穂のつるし飾り」を見てきました。


これは瑞穂町の公式キャラクター「みずほまる」の雛人形です。
かわいい!


うさぎの雛人形。
これもかわいい。

展示会場は複数あります。


蔵の中に展示された雛人形たち。
豪華です。


アポキキョウの飾り✿

カフェも敷地内にありました。

3月5日までやっているそうです。
駅からバスで行けます。

第17回 瑞穂のつるし飾り

2023年2月17日(金)~3月5日(日)まで、隣接する耕心館と共に「耕心館・けやき館共催 第17回瑞穂のつるし飾り」を開催します。開催期間中、両館では下記の内容で企画展や...

瑞穂町郷土資料館 けやき館



では。



2023/03/01

2023-03-01 15:07:56 | 日記
今日は休みです。

3月になりましたね。
暖かくて春らしくなりました。
春は好きですが花粉症が出てきてツラいです。



昨日、タンタン麺を食べました。



美味しかったです!
熱くて舌をやけどしちゃいました汗


では。




2023/02/24

2023-02-24 17:39:30 | 日記
前回に引き続き2つの仕事についてです。

  

1つ目は日雇い派遣です。

イベントの設営撤去
イベントの案内誘導
クリーニング
住宅展示場の設営やイベント運営、、

種類が意外とあります。
個人的にやりやすかったのはイベントの設営撤去です。イベント会場の大量のイスを片付けたり、内容がわかりやすかったです。
逆に辛かったのはクリーニングです。発達障害特有の細かい部分がわからないのが欠点になりました。またコミュニケーションも取らないとクリーニングするべきところがわかりません。

日雇い派遣が辛いというよりは仕事の向き不向きだと思います。



2つ目は配送センターのピッキングと積込みです。

ピッキングはベルトコンベヤーから流れてくる荷物を取る仕事です。
積込みはその荷物を崩れないように専用の台車に積む仕事です。
酒瓶やゴルフクラブなど運びます。

ピッキングは集中力か、積込みは体力がいる仕事です。
取る場所やものが変わるので覚えるのに時間がかかりました。
ピッキングのほうが集中力を維持しなければいけないのと、器用に荷物を流せないので苦労しました。



4箇所の中では事務とイベント設営撤去がやりやすかったです。




これで仕事の話は終わりです。
ここまで見てくださった方、ありがとうございます。