故障したと思われていたDVDレコーダー、
本体に異常はなく、配線コードが不具合を起してたらしい。
H・・D・・なんとかって線。
修理のお兄さんが持ってた線と替えると問題なく映った。
機械の状況も見てくれたけど全部OK状態だった。
って事で出張費3,360円で済んだ。
ホッ・・・
でもこの配線が意外と高く、2,380円もした。
けどけど、数万かかると思ってたから安いもんだ♪
説明書に載ってた、「故障かな?と思ったらしてみること」的な
操作は全部やってみて、リセットボタンも押したから
てっきり録画したやつは消えたと思ってたら残ってた!!
うれしい~~~
急いで馬医をディスクに移そう!!
本体に異常はなく、配線コードが不具合を起してたらしい。
H・・D・・なんとかって線。
修理のお兄さんが持ってた線と替えると問題なく映った。
機械の状況も見てくれたけど全部OK状態だった。
って事で出張費3,360円で済んだ。
ホッ・・・
でもこの配線が意外と高く、2,380円もした。
けどけど、数万かかると思ってたから安いもんだ♪
説明書に載ってた、「故障かな?と思ったらしてみること」的な
操作は全部やってみて、リセットボタンも押したから
てっきり録画したやつは消えたと思ってたら残ってた!!
うれしい~~~
急いで馬医をディスクに移そう!!