goo blog サービス終了のお知らせ 

tomotomo family

日記!

夏の特集映画を観た

2016-08-02 17:00:37 | 本・ドラマ
夏!って事で海系の映画特集をしていた。

一日ぶっとーしで水系のパニック映画だ。

うーん、どれもイマイチだった(笑)

いろいろツッコミどころ満載だけど、一番のツッコミ所は

「メガピラニア」って映画のラスト。

題名でお分かりかと思うけど、ピラニアがどんどん成長して大きくなる。

川からは出ないはずが、そんなピラニアの性質なんてぶち壊して海に出る始末。

最後は伝家の宝刀核爆弾投下!!

でも専門家の言う事聞かず、量が足りずに全くのノーダメージ。

もう手はない・・・と悲観的な中、主人公が提案したのがまさかの共食い。

もちろんあっけなく成功して殲滅してちゃんちゃん★

・・・・・・・・・え?核で死なないのに!?

って感じで爆笑しながら鑑賞を終えました。

以前見たピラニアが面白かったから期待したが、残念だ・・・

久々に文庫買った

2015-11-05 16:51:57 | 本・ドラマ
いつも行く近所の古本屋。

夏の間は必ず店内に蚊がいるので行ってなかった。

入口に文庫のオススメコーナーがあるので・・・

奥に行っても夏で汗かいて店内に入るからか、

気がついたら蚊にかまれている。

そんなこんなで久しぶりに覗いたら気になる本発見。

七尾与史さんの「すずらん通りベルサイユ書房」


ドS刑事の1作目読んで以降、なーんか失速気味・・・

死亡フラグの2作目は読んだけど、七尾さんの作品にストップがかかっていた。

久々に読んでみようかな~と手に取ってみた。

え~っと、作家志望の主人公が書店で働くお話。

最後まで一気に読める面白さではあったけど、

この人好き~~ってキャラがいなかった。

いろんな事件が絡む中で殺人鬼の人が逃げたまま終わったので続編出るのかな?

この作者はカレーが好きなのかな?死亡フラグでもカレー出てきてたし(笑)

韓国ドラマ「フルハウス」

2015-10-07 15:00:00 | 本・ドラマ
今更ながら何年も前に録画して忘れていた「フルハウス」を見だした。

両親が残した家(フルハウス)に一人で住む小説家の主人公が

2人の親友に家を勝手に売られ、預金も全部使われ、しまいにはカードまで作られて

その支払いの請求もされるという完全に犯罪まがいな展開で始まる。

まず最初に言えるのは、その2人は友達ではない!!!

子供出来て生活できないから他人の家売るって・・・意味わからん!

韓国ではよくあるの?たまにこーゆー展開あるけど・・

更に意味不明なのがそんな仕打ちをされてもまだ友達でいるって事・・

即警察でしょう!!いや、実際行ったけど、子供出来た事に同情して訴えず帰る。

う~ん、人がいい、って一言で片づけていいのか・・・

もっとわからんのが、その友達もどきがいけしゃーしゃーと家にやって来ること。

しかも!留守だから帰れと家の人間が出かけた後、窓から勝手に侵入!

もう観ててイライラでくらくらする・・

まぁ、ドラマは面白いんだけどね。今日帰って続き観よう。


スパイダーパニックを(また)観た

2015-10-07 14:49:04 | 本・ドラマ
たまたまやっていた映画、スパイダーパニックを観た。

たぶん3回目くらい(笑)

有害物質で巨大化したクモと戦う話。

町の人はじゃんじゃんやられるけど、主要キャラがほとんど死なない!!

自分だけ助かればいいんだ!って感じで一人こっそり逃げる人まで助かる!!

そこは完全に死にキャラでしょうに!!

最後なんか繭にされた人間の中から身内を見つけるとゆー摩訶不思議さ!!

何十個もある繭の中で一人だけ生きてるのが身内って・・・

どんだけハッピーエンド好きな作者やねん!!って感じ。

まぁ、嫌いじゃないけど(笑)

最後は2へ繋がる伏線を残して終わると思いきやスッキリ終わってた!(と思う)

ここもまためずらしいね、こーゆーパニック系は余韻残しが好きなのに・・

2あったら観るな~たぶん(笑)

韓国ドラマ「となりのイケメン」を観てる

2015-09-16 14:19:39 | 本・ドラマ
これまた一挙放送し出したので観ている。

主人公のパク・シネちゃんがいまいち好きじゃないので迷ったけど、

持ってる韓国ドラマガイドの人気順位が高かったので観ることにした。

これがけっこう面白い!

パク・シネちゃんもけっこう悪くない。

キムタックのユン・シユンも可愛い。

引きこもりの主人公パク・シネをユン・シユンが外の世界に連れ出すお話。

徐々に強くなっていくのかな?まだ8話目なので大きな進展はなし。

先が楽しみなドラマだ。

夏のドラマは面白いの一つもなかったから韓国ドラマへ流れてしまうわ~


韓国ドラマ「シティーハンターinソウル」を観てる

2015-09-16 14:09:13 | 本・ドラマ
一挙放送してたので観る事にした。

原作とはかけ離れすぎてるので、もう別物として観よう。

イ・ミンホが素敵だね。

国に裏切られた養父の復讐に巻き込まれて、

母親から引き離され、子供の頃から鍛えられて強くなる。

養父ほど冷酷にはなれず、殺すより社会的抹殺を望むので

何度も養父と衝突するも何とか復讐を果たしていく。

アクションシーンがかっこいいのにちょっと少ない。

普段は弱いキャラ演じてるから・・・

只野みたい・・(笑)

目の前で仲間やら親友やらを20人殺されて復讐に燃えるのも

わかるけど、養父がちょっと傲慢だよね~

イ・ミンホの幸せとかそっちのけ。

最後は変わるのかな?今15話までしか観てないので

ラストどうなるかな~

またゾンビ映画観た

2015-07-27 15:06:39 | 本・ドラマ
なんとなくチャンネル変えてるとゾンビ映画が目に留まった。

ちょっと観てみた。

その名も「ゾンビアルカトラズ」 だったと思う・・

・・・・・

・・・・

・・・

う~ん、アイスジョーズに次ぐお粗末な映画だったかも(笑)

ツッコミ所満載で楽しく?は観れたけど。

なんかゾンビの世界になった町から離島の刑務所に逃げるも、

ゾンビ泳いで上陸!!

未だかつて泳ぐゾンビがいただろうか・・・(いたかもね)

そんなこんなで避難チームとワクチン探索チームに分かれて行動。

避難チーム瞬殺!!あっとゆー間に3人噛まれた。

なんか強そうな人もいたのに・・・

噛まれると30秒で発症。未だかつてそんなに早く発症する

ゾンビ映画があっただろうか・・(あったかもね)

分かれて行動する時に「次会える時まで持ってて・・」と

ペンダントを渡すシーンがあった。

完全な死亡フラグかと思いきやまさかの生きて再会。

その後女性が先のない未来に絶望して自殺してしまった。

そこだけちょっと深みがあった。

結局最後はワクチンをたくさん作るためにヘリで脱出?

ってな感じで終わった。なんか不完全燃焼。

もう途中からはストーリー中盤で加わったわんこが死なない事だけを

祈ってわんこ中心の視点でみてたかな~。(無事生き残りました!!)







森本梢子さん

2015-05-21 14:35:12 | 本・ドラマ
最近、森本梢子さんの漫画を買った。

「高台家の人々」と「アシガール」。

「ごくせん」と「研修医なな子」は持ってるけど他の読んでないな~と

検索したらこんな面白いのが出ていた。

「高台家の人々」は妄想好きの地味な主人公が

人の心が読めるイケメンと付き合うお話。

これが面白い!!妄想が笑える。

早く4巻読みたい~~



「アシガール」は戦国時代にタイムスリップするお話。

足が速いだけがとりえの主人公が一目ぼれした若様の為に足軽になって奮闘する。

これまた面白い。早く6巻が読みたい~~


トキメキ成均館スキャンダルを見始めた。

2015-02-18 16:23:02 | 本・ドラマ
残すところあと3話のところまできた。

今まで何回も放送してたけど、なんとなくスルーしてきた。

ユチョンとか特に好きじゃないし・・・

とりあえず観てみた・・・・・

内容はやっぱり想像どおりだけどまぁ面白い。

そしてなによりユ・アイン君演じるムン・ジェシンが素敵すぎる!!

俄然ユチョンより彼でしょ!!?

彼は現代ものより時代劇の方が素敵かも。

結婚できない男に出てた時は普通に見えたもん(笑)

今度彼が出るチャン・オクチョンの放送が始まる。

楽しみ~~!


シンイ観終わった

2015-02-18 16:12:33 | 本・ドラマ
終わった・・・

一番の敵だと思っていたキ・チョルよりも

たちの悪い敵が現れるとは・・・徳興君ムカツク~~

度胸ない・根性悪い・卑怯と3拍子揃った最低ヤローだった。

この人出てきてからキ・チョルが可愛くて仕方なかった(笑)

あんなに強かった音功と火功の使い手が最後あっさり死んだのにはびっくり。

今までなんだったの?って感じ。

あと、近衛兵弱すぎ!!一気に死にすぎやし。

ラストはハッピーエンドでよかったけど、もう少し丁寧に再会して欲しかった。

イ・フォリップさん演じるチャン侍医が死んだのが一番悲しかった。

次はトキメキ成均館スキャンダルだ。