goo blog サービス終了のお知らせ 

化粧品の成分おたく さえぽんの日記 (2017年7月化粧品成分検定1級【上級スペシャリスト認定】所得しました)

毒判定 1~3 ①★の時天然エキス等CAS有
天然×天然素材合成☆彡
or
天然×石油合成?成分名だけでは不明★①

人工甘味料気にしてますか?

2018年06月21日 20時11分58秒 | 食品、栄養に関するetc.

最近若者の異常事件が増えていませんか?

いくつかの記事を見つけました😁

人工甘味料アスパルテームの危険性とは? 【常識はウソだらけ】 - NAVER まとめ



ここからは天然の甘味料の様です。

安全な人工甘味料はどれ?9種類の甘味料の危険性・副作用一覧まとめ




アスパルテーム【人工甘味料】危険性は無いのか? | アラミドコーヒー



下記は肯定派。
医学関係者?
所で……ラットは副作用有り
人では証拠が確定無しだから危険はない?

40年前から企業寄りの発信は一緒👀‼️
科学者の見解はスルー
ねずみと人は違う。→人への影響の証拠を示せ。

人工甘味料を「危険」と決めつけるのは問題だ | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準



エナジードリンク等若者の健康被害、人格変異?等の報告が増えている現在

おばさんの呟きですが、最近のNEWS、女性を強姦したり、新幹線で無差別殺人したり、小学生を無差別に傷つけたり……

理解不能なその回路
おかしい若者が増えてるのでは?
心配になるのは私だけ?

特に人口甘味料は神経回路(脳を含む)に影響が出る?

若者の異常行動が増えているのは……
こんなものが増えている……
環境にも要因の一部があるのでは?

呟きです。

若者の異変がカフェインに依るものと問題になっています。 エナジードリンク等にはカフェインの他に人口甘味料も入っているものが多いです。

エナジードリンクを飲む子どもたちに起きている「異変」 - Yahoo!ニュース

避けるべきは人工カフェインだけではなく人工甘味料も……❔と思うのです。

表示の見方に戻る↩️

https://blog.goo.ne.jp/sakusakusaepon/e/d1c3e4e2426ddb53d38003657383482f


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。