桜ヶ丘・水辺のある森再生プロジェクト

9月3日(日)稲起こし&防鳥テープ設置等

この日は総出で稲起こしと、防鳥のためのキラキラテープ設置を実施しました。




三株ほど束ねて支柱と一緒に縛ります

アズマネザサの支柱配りチームもはりきって

抜群のチームワークで

テキパキと作業を進めています


草刈りチームも同時進行です

お次はパイプに紐を通してキラキラテープ張り!

何重にも行ったり来たりするテープたち。。

かなりキラキラしてきました!

作業後の各水田の様子、1号水田

2号水田

星の子水田

さくらっ子水田

ほどっ子水田

夏の終わりにはシオカラトンボ(トンボ科、オス)が増えてきます

こちらはオオシオカラトンボ(トンボ科、オス)、目の色や尻尾の先の黒い面積等で見分けられます

アオスジアゲハ(アゲハチョウ科)

幼虫の食草は照葉樹のクスノキ科の葉

ヒバカリ(ナミヘビ科)登場!

そっと捕まえて、よーく観察したら逃がしてあげましょう

ヒバカリは9月頃に卵から孵化するとのことですが、こちらは1年以上は成長している若者サイズです

クサギ(シソ科)の果実

ヤブラン(キジカクシ科)

ヌスビトハギ(マメ科)

クヌギの葉につく虫こぶはクヌギハケタマフシ

午後の部は水路の多様性を守るため、日照確保の草刈りを実施しました

水面が見えていることが重要です

レンガの水路も補修しました

メンバー総出でテキパキと働き、沢山の作業が進みました。皆様お疲れ様でした!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「活動報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事