理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

「八紘一宇」のこと ねずさんのひとりごとさん記事 多くの人は「第二次大戦中、日本の海外侵略を正当化するスローガンとして用いられた」程度の認識しかないようです。ほんとうにそうなのでしょうか

2019年03月20日 00時00分00秒 | 保守系お友達ブログ 「ねずさんの学ぼう日本」

ねずさんの過去記事になりますが、ご紹介します

八紘一宇の塔
宮崎市の平和台公園に聳える八紘一宇の塔

http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-524.html  ねずさんのひとりごと さん

「八紘一宇」のこと

戦前に日本のスローガンとして掲げられた「八紘一宇」について書きます。

「八紘一宇」というと多くの人は「第二次大戦中、日本の海外侵略を正当化するスローガンとして用いられた」程度の認識しかないようです。
ほんとうにそうなのでしょうか。

世界大百科事典では、「八紘一宇」を、
「自民族至上主義、優越主義を他民族抑圧・併合とそのための国家的・軍事的侵略にまで拡大して国民を動員・統合・正統化する思想・運動である超国家主義の典型」と説明しています。

昭和32年9月、衆議院文教委員会で、松永文部大臣は、
「戦前は八紘一宇といって、日本さえよければよい、よその国はどうなってもよい、よその国はつぶれた方がよいというくらいな考え方から出発していた」と説明しました。

昭和58年1月衆議院本会議で、中曽根康弘総理大臣は
「戦争前は八紘一宇ということで、日本は日本独自の地位を占めようという独善性を持ち、日本だけが例外の国になり得ると思った、それが失敗のもとであった」と説明しました。

ほんとうにそうなのでしょうか?

普通に考えて、人々が口々に唱える日本のスローガンがそうした「侵略」目的のものであったとするなら、多くの日本人は、ついていきません。
そう思いませんか?

「八紘一宇」を唱え、命をかけて戦ったのは、私たちの祖父であり、祖母であり、曾祖父・曾祖母たちです。しかも彼らは青春を「八紘一宇」に賭け、「八紘一宇」のもとに青春を駈け抜け、そして亡くなられました。

仮に、いまこれを読んでいるあなたが、あるいはボクが、日本には八紘一宇という侵略思想があるのだ。
その思想は、他国を蹂躙して財物や婦女を奪い、その国の庶民を殺しまくるものだ。
だから一緒に悪事を働こう!! と言われたら、その気になりますか? 
そのことに命をかけて戦いますか? 
自ら特攻までして命を落としますか? 
玉砕戦を最後まであきらめずに戦いますか?

ボクならしませんよ。
逃げだしますよ。
馬鹿馬鹿しい、誰が好き好んで悪事に手を貸しますか。

内地にいた多くの母親たちだってそうです。
誰が好き好んで愛する我が息子・・・それも、兵役にとられるのは、学業優秀、身体頑丈な、とびきりかわいい息子です・・・を、そんな悪事に加担させるために送り出しますか?

婦人会、町内会、子供会・・・村中総出で、日の丸の小旗を振って、出征兵士を送ったのですよ?

それが侵略のためですって?? 
誰がそう考えていたのですか? 
軍部ですか?

じゃあ、軍部って、誰のことですか?
いまで言ったら自衛隊が、独善主義に陥り、自民族至上主義、優越主義を他民族抑圧・併合とそのための国家的・軍事的侵略にまで拡大して国民を動員・統合・正統化して、子を差し出せと言ったら、あなたは万歳といって子供を差し出すのですか?

戦前、出征兵士を送った人たちも、送られた兵士たちも、いまとおなじ、我々と血の繋がった日本人です。

時代がそうさせた?
じゃぁ時代ってなんですか?

みんなが理想に納得し、みんながその理想を本気で信じたから、命がけで戦った・・・そう考えた方が、自然なのではありませんか?
その時代の理想が「八紘一宇」だったのです。

「八紘一宇」とは、日本書紀に出てくる言葉です。

「掩八紘而爲宇」
(=八紘(あめのした)を掩(おお)ひて宇(いえ)と爲(なさ)む))が語源となっています。(「日本書紀」巻第三神武天皇の条)

「八紘」というのは「8つの方位(東西南北、北東、南西、南東、北西)」です。
8つの方位は、天地を結ぶ8本の綱だ。そしてこれが転じて「世界」を意味する語となった。

「一宇」というのは、「ひとつの家」という意味です。

つまり、「八紘一宇」は、世界はひとつの家族だ、という意味です。

明治天皇の和歌にある、

 四方の海
 みなはらからと 思う世に  
 など、波風の たちさわぐらむ 

四方の海=八紘 です。
みなはらから=一宇 です。

「一宇」を指して、「これは天皇の傘の下に世界を統一しようという侵略性を持った言葉である」などとしたり顔をして説くアホがいるけれど、上に示した日本書紀の文のどこに「天皇が」と書いてあるのか?

単に世界は一家と説いているだけで、どこにも「天皇が」などいう主語はつけられていない。
よく文章を読め! と言いたいです。

そして東京裁判の折、清瀬弁護人は、

「八紘一宇は日本の固有の道徳であり、侵略思想ではない」と述べています。

その通りだと思います。

「八紘一宇」について語るとき、よくひきあいに出されるのが、日蓮宗から新宗教団体国柱会を興した田中智學です。
彼は、1903年(明治36年)、日蓮を中心にして「日本國はまさしく宇内を靈的に統一すべき天職を有す」と説いた。
これが、八紘一宇の侵略性を示していると説く人もいる。

まったく、ヽ(´o`;lll オイオイです。
いつから戦前の日本は日蓮宗の国になったのでしょうか?

なるほど日蓮は、日本の宗教を日蓮宗に統一し、国立戒壇の建立を説きました。
しかし、戦前の日本は国家神道であったはず。
いつから日本の国教が日蓮宗の、それも当時の新興宗教である「国柱会」になったのですか?
彼の意見は、多様な価値観と言論の自由を許容する日本社会の中の、ひとつの少数意見にすぎないのではないですか?。

こう書くと、「そんなことはない、日本には憲兵がいて、反日思想をとりしまったじゃないか」という人がいる。
それも違います。
田中智學がこの説を説いたのは明治36年(1903年)のことです。
一定の言論統制が行われた大東亜戦争の40年以上も前のことです。
当時の日本では、実に様々な言論が、自由に主張されている。
だいたい創価学会が結成されたのも1930年です。

「八紘一宇」は、戦前の日本の国策とされました。
それは、昭和15年7月26日の「基本国策要綱」に掲げられています。

皇国ノ国是ハ
八紘一宇トスル嚢国ノ大精神ニ基キ
世界平和ノ確立ヲ招来スルコトヲ以テ基本トナシ
先ツ皇国ヲ核心トシ
日満支ノ強固ナル結合ヲ根幹トスル
大東亜ノ新秩序ヲ建設スル


ひらたくいえば、「日本の国是は、世界はひとつ、人類はみな兄弟という我が国の道徳観に基づき、世界の平和を希求し、日本国(満州・台湾等を含む)を中心に東亜の新秩序をつくる」という意味です。
これって、いまの日本国憲法の前文そのままです。
むしろ、現憲法以上に平和を希求する内容です。

東亜の新秩序というのは、アジア諸国が植民地支配を脱し、それぞれの国の独立を促すという意味で、実際、戦中から戦後にかけて、多くのアジアの国々が独立を果たし、植民地支配という隷属からの脱出を図ることに成功しました。
その被植民地からの脱出と独立にあたって、日本がおこなった現地での学校建設、行政指導、教練等が、きわめておおきな役割を果たしたのは、その後の歴史が物語る通りです。

2つの言葉を紹介します。

ひとつは、平成3年、日本傷病軍人会代表団が戦時は敵国であったオランダを訪問した際に、オランダ・アムステルダムの市長の挨拶で、公式に残っているものです。

------------------------------------
貴方がた日本は、先の大戦で負けて、勝った私どもオランダは勝って大敗しました。

今、日本は世界一、二位を争う経済大国になりました。
私たちオランダはその間屈辱の連続でした。
勝ったはずなのに、世界一の貧乏国になりました。

戦前のオランダは、アジアに本国の36倍もの大きな植民地インドネシアがあり、石油等の資源産物で本国は栄躍栄華を極めていました。

今のオランダは日本の九州と同じ広さの本国丈となりました。

あなた方日本はアジア各地で侵略戦争を起こして申し訳ない、諸民族に大変迷惑をかけたと自分をさげすみ、ペコペコ謝罪していますが、これは間違いです。

あなた方こそ自らの血を流して東亜民族を解放し、救い出す、人類最高の良いことをしたのです。

何故ならあなたの国の人々は、過去の歴史の真実を目隠しされて、今次大戦の目先のことのみ取り上げ、或いは洗脳されて、悪いことをしたと、自分で悪者になっているが、ここで歴史をふり返って、真相を見つめる必要があるでしょう。

本当は私共白人が悪いのです。

百年も三百年も前から競って武力で東亜民族を征服し、自分の領土として勢力下にしました。

植民地や属領にされて長い間奴隷的に酷使されていた東亜諸民族を解放し、共に繁栄しようと、遠大崇高な理想をかかげて、大東亜共栄圏という旗印で立ち上がったのが、貴国日本だったはずでしょう。

本当に悪いのは侵略して権力を振っていた西欧人の方です。

日本は敗戦したが、その東亜の解放は実現しました。
即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から追放して終わりました。
その結果アジア諸民族は各々独立を達成しました。

日本の功績は偉大です。
血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。

自分をさげすむのを止めて、堂々と胸を張って、その誇りを取り戻すべきです。
----------------------------------

八紘一宇の精神による東亜の解放。
そんなものは日本の大義名分にすぎず、内容は侵略戦争だったという人がいます。

もしほんとうにそうなら、なぜ、日本軍は、インパール作戦で、38,000人の戦死者を出し、4万人以上の戦病を出し、街道に日本兵の白骨を折り重なるように晒しながら、その街道筋にある民家や畑を襲っていないのでしょう?

飢えと病に苦しみながら、何日も水さえ呑めずに撤収する街道筋には、ビルマの村や寺が点在している。
現地の人が住んでいる。
家畜もいる。
畑もある。
女性もいる。
しかも彼らは非武装です。
そして、敗軍となって徒歩で帰る日本兵は、実弾を込めた銃を持っていました。
にもかかわらず、日本兵はその街道筋で、ただの1件も、盗みをしていない。
強姦もしていない。
殺人もしていない。

自らが、飢えと空腹、渇きにあえぎながらも、だたの1件も奪わず、殺さず、姦せず、飢えに苦しみながら、日本兵という名の多くの日本人の若者が死んでいった。
それが侵略者・掠奪者の姿ですか?

八紘一宇は、我々日本人にとって、大義名分などではなかった。
いやそれ以上の、我々日本人の生きざまだった。
心の柱だった。

どんなことでもそうじゃないですか?
生きるということは、心です。

戦うということは、銃をポンポン撃つことではない。
明確な目的のために命がけで戦うということです。

ボクはね、戦争を美化するつもりも、礼賛するつもりもありません。
しかし、命を賭けて戦った先人達の思いと、その心を、単に「大義名分であり」、「侵略だった」などと蔑むような真似だけは、絶対に許せない。
なぜならそれは、先人に対する冒涜だし、先人を冒涜するということは、とりもなおさず、いまを生きるわたしたちひとりひとりを冒涜することだからです。


もうひとつの言葉、それは先般ご紹介したパラオの碑文です。

パラオに、ペリュリュー島という島があります。
この島が、先日ご紹介した記事の舞台です。
■関連記事:大東亜戦争に勝利した日本
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-510.html

その島に慰霊碑があります。
慰霊碑には、こう書かれています。

--------------------------------------

諸国から訪れる旅人たちよ 
この島を守る為に日本軍人が
いかに勇敢な愛国心を持って戦い 
玉砕したかをつたえられよ

 

ペリュリュー島の慰霊碑


Tourists from every country who visit this island should be told how courageous and patriotic were the Japanese soldiers who all died defending this island.
-------------------------------------

この詩を作ったのは何と敵であったアメリカ大平洋艦隊司令長官のニミッツ提督です。

ニミッツ提督は、戦後、日本の戦艦「三笠」が荒れ果ててダンスホールに使われている事を知るとこれに激怒し、海兵隊を歩哨に立たせて荒廃が進む事を阻止し、
1958年には『文藝春秋』に「三笠と私」という文を寄稿し
「この一文が原稿料に価するならば、その全額を東郷元帥記念保存基金に私の名で寄付させてほしい…」と訴え、
「三笠」の保存費用として個人的に当時の金額で二万円を寄付し、
アメリカ海軍を動かして揚陸艦の廃艦一隻を日本に寄付させ、そのスクラップの廃材代約3千万円を充てさせました。

もし、日本軍が、山賊や海賊のような侵略者であり、悪の権化の魔軍であったのなら、敵の将であるニミッツ提督が、こういう碑文を残しますか?

「八紘一宇」の精神は、なにも戦前の特殊な思想ではありません。
「八紘一宇」は、世界の人類は皆、兄弟だ、という人類普遍の心だとボクは思うのですが、みなさんは、どうお感じになりますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

転載、させていただいた記事です

 

関連記事 (今日アクセスが集中していました)

「八紘一宇」とは何か? 三原じゅん子議員が発言した言葉はGHQが禁止していた

一部メディアでは、「八紘一宇」を「太平洋戦争中、日本の侵略を正当化するため使われていた標語」と説明し、

発言を問題視している。

何でもかんでも戦争と結び付けられちゃぁな~

それにしても、

三原じゅん子参院議員、いろいろ勉強しているんですね

2015年03月17日 17時28分 JST の更新記事

3月16日の参議院予算員会で三原じゅん子参院議員が行った質問のなかで、「八紘一宇(はっこういちう)は大切にしてきた価値観」と発言した「八紘一宇」とはどのような意味なのか。コトバンクによると、由来は、「日本書紀」巻第三の神武紀で、神武天皇が大和橿原に都を定めたときの神勅に、ーー

photo

1940年に発行された紀元2600年記念切手。右側に「八紘一宇」の文字がある

日本人のDNA ねずさんのひとりごとさん



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。