理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

日本を守る! ニュース速報 202

2013年04月12日 00時05分21秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

日本を守る! ニュース速報 202

 

 2013/4/11 第202号 転載

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★北朝鮮のニュース★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

━━━━━━━━━━━
 
▼北朝鮮に突然の大雪、10日はミサイル発射できず(東森新聞雲)
http://bit.ly/16OyDvc
━━━━━━━━━━━
 
━━━━━━━━━━━
 
▼北威嚇「日本列島が戦場に」 米軍基地、原子力施設
、東京…名指しで脅す(zakzak)
http://bit.ly/10NjaYt
━━━━━━━━━━━

 北の労働党機関紙・労働新聞は10日、東京、大阪、横浜、名古屋、
京都と5都市の名前を具体的に挙げた脅しも繰り広げた。これらの地域に
人口の3分の1が住み、特定地域への産業が集中しているため攻撃に弱い
と指摘。「これは、日本の戦争持続能力が一撃で消滅する可能性を示す。

日本が戦争の火をつければ、日本列島全体が戦場に変わる」と主張している。……

━━━━━━━━━━━

▼中朝国境に人民解放軍が集結 北崩壊後の覇権&資源狙い難民を排除(zakzak)
http://bit.ly/ZoeFRG
━━━━━━━━━━━
 
 人民解放軍が3月中旬から中朝国境に戦車、装甲車、戦闘機を移動
させている。辺真一氏は「国内の混乱を招きかねない難民の大量流入を
抑えるために人民解放軍を動かしたのだろう」と説明する。宮崎正弘氏は
「金正恩体制崩壊後を視野に入れている。戦争の混乱に乗じ、親中派政権の
樹立に動く可能性がある」とにらむ。……

━━━━━━━━━━━

▼金正恩執権1年餓死者急増(デイリーNK)
http://bit.ly/10XFGiE
━━━━━━━━━━━
 
 金正恩が執権してから1年の間、北朝鮮内部の食糧事情は悪化し黄海道と
江原道を中心に餓死者が大幅に増加したと伝えられる。さらにここ3ヶ月間、
北朝鮮が国内外の緊張を高めるために実施した戦闘動員態勢により、住民の
生活苦はさらに深刻化していると内部消息筋が伝えた。……

━━━━━━━━━━━

▼台湾が韓国への渡航延期を市民に呼び掛け、北朝鮮情勢の緊迫化で(朝日)
http://bit.ly/XExhmo
━━━━━━━━━━━
 台湾当局は、北朝鮮をめぐる情勢緊迫化を受けて、韓国への渡航を延期
するよう市民に呼び掛けた。……

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★中国のニュース★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

━━━━━━━━━━━

▼鳥インフル、毎年発生も報道されず 獣医師「今回は遺伝子変異でヒト感染」
(大紀元)
http://bit.ly/10RDgBg
━━━━━━━━━━━
 
 家畜や家禽への大規模感染は昨年末からすでに中国の一部地区で発生
していたが、当局は公表していなかった。
それが今回「ついにヒトへの感染に発展して、隠しきれなくなった」と
述べる一方、当局が発表するデータは改ざんされており信用できないとも
指摘した。……

━━━━━━━━━━━

▼中国の鳥インフル患者に「タミフル」耐性の遺伝子突然変異
(ブルームバーグ)
http://bit.ly/14ZbnMG
━━━━━━━━━━━
 
 中国で「H7N9型」ウイルスによる鳥インフルエンザに感染した患者の
一人から、インフルエンザ治療薬「タミフル」への耐性を助ける
遺伝子突然変異が検出されたことが分かった。……

━━━━━━━━━━━
 
▼中国湖北省の湖でナマズなど魚が大量死、原因不明(新華社)
http://bit.ly/ZOjWlA
━━━━━━━━━━━

 中国湖北省黄石市にある湖、磁湖の北湖で魚が大量死しているのが
見つかった。量は数トンに及ぶとみられ、大きいものでは5キログラム
ほどのものが見つかっている。大量死の原因は明らかになっていない。……

━━━━━━━━━━━
 
▼どうぞ思い切り…食堂店主、
便所を「靖国神社」化で賛否=中国(サーチナ)
http://bit.ly/11Xn7MR
━━━━━━━━━━━

 食堂のトイレには「靖国神社」と書かれており、「私が命名した」
という店主が「昨年の釣魚島(尖閣諸島の中国名称)問題で非常に憤り、
愛国心を示すためにやった」と動機を語ったことを伝えた。店主によると、
「改名」後多くの客が賛同するとともに、記念撮影をして帰ったという。……


=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★尖閣のニュース★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

━━━━━━━━━━━
 
▼中国国家海洋局、軍隊との協調強化で国防用の島を管理へ(サーチナ)
http://bit.ly/XEveP8
━━━━━━━━━━━
 
 中国国家海洋局はこのほど、2013年の島嶼管理の活動要点を通達した。
国家海洋局は軍隊との意思疎通、協調の強化、使われていない国防用の
島嶼管理活動の推進に重点を置く方針だ。……

━━━━━━━━━━━

▼日台が漁業権取り決めで合意、尖閣領有権は棚上げ(TBS)
http://bit.ly/14dr5Vc
━━━━━━━━━━━

 日本と台湾は、沖縄県の尖閣諸島周辺の海域を対象とした漁業権をめぐって
合意し、取り決めに調印しました。尖閣諸島の領有権問題で中国と台湾の
連携を阻む狙いがあると見られます。……

 

※関連ニュース

・日台漁業取り決め 現実的な判断を歓迎する(産経)
http://on-msn.com/10T4kjn

・日台漁業協定 戦略的外交で「尖閣」を守れ(4月11日付・読売社説)
http://bit.ly/17r23AU

・日台漁業交渉で合意 中国包囲網をさらに強めよ(リバティWeb)
http://bit.ly/XEykmh

・尖閣諸島周辺で台湾漁船操業容認 仲井真知事「極めて遺憾」(FNN)
http://bit.ly/10LX1cT

・釣魚島周辺の漁業権交渉、
主権を犠牲にするよう日本が台湾を誘導─中国報道(新華社)
http://bit.ly/Zol3bE

・県内漁業者、評価と懸念 日台協定(沖縄タイムス)
http://bit.ly/YdWOOd


=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★社会のニュース★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

━━━━━━━━━━━
 
▼6地銀の偽HP掲載、中国語が混じった表示(読売)
http://bit.ly/YMVVji
━━━━━━━━━━━

 富山、石川、福井3県の6地方銀行のホームページ(HP)を装った
偽サイトが、インターネットに掲載されていることが11日わかった。

偽サイトは、中国語が混じった不完全な表示で、すぐに偽物とわかる内容。……

━━━━━━━━━━━
 
セシウム、99%で不検出 福島の内部被曝、
チェルノブイリを大幅に下回る(産経)
http://on-msn.com/11WfaaG
━━━━━━━━━━━

 東京大学の早野龍五教授らが福島県などで約2万2千人の内部被曝
(ひばく)調査をした結果、99%でセシウム137が検出されなかった
ことが10日分かった。11日付の日本学士院紀要に発表する。

チェルノブイリ原発事故で土壌が同程度汚染された地域に比べ、内部被曝
の度合いは極めて低かった。……
 

…………………………………
鳴霞の「週刊中国」メルマガ
  ★最新情報★
…………………………………

あの「月刊中国」がメルマガになって、さらにパワーアップ。
週3回、メール配信でお手元に届きます!


★お申し込みはこちら★
【携帯用】
http://mobile.mag2.com/mm/0001575257.html
【PC用】
http://www.mag2.com/m/0001575257.html

………………………………

━━━━━━━━━
日本を守る!
ニュース速報
¨¨¨¨¨¨¨¨¨

人気ブログランキングへ /


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キン坊)
2013-04-12 00:37:47
2012年4月1日から2013年3月31日までに、沖縄タイムスの一般投稿欄に掲載された投稿は計2379本(「主張、意見」1611本、「論壇、寄稿」411本、「茶のみ話」357本)。

投稿者年齢別の投稿数
10代  27  1.1%
20代  47  2.0%
30代 171  7.2%
40代 271 11.4%
50代 230  9.7%
60代 685 28.8%
70代 734 30.8%
80代以上 213  9.0%
不明   1  0.0%

投稿者の平均年齢は62.64歳。
10回以上掲載された人は、52人。

掲載回数トップ12 (敬称略)
第1位 渡真利善朋(44)豊見城市 45回
第2位 仲村直樹 (41)宜野湾市 39回
第3位 高安哲夫 (40)那覇市  38回
第4位 山根光正 (69)那覇市  29回
第4位 知念勇一 (71)嘉手納町 29回
第6位 大嶺よし子(68)豊見城市 26回
第6位 上治修  (50)福岡市  26回
第8位 鳩間用吉 (75)那覇市  25回
第9位 岸本定政 (65)糸満市  24回
第9位 比嘉寛  (65)那覇市  24回
第11位 池辺賢児(35)宜野座村 23回
第11位 幸地忍 (68)八重瀬町 23回

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。