goo blog サービス終了のお知らせ 

  我・愛・ 泉州 信太の森 【信太山丘陵】

~恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉~
★★森羅万象・自然・人生 ★ 凡人の散歩絵日記★★

ビー君が “くしゃみ”を・・・××;)!!

2010-08-17 05:57:16 | VWビートル
初めて我が子が誕生したときは、全てが初体験でうれしいながらも気遣いは大変
だったのを思い出す。泣くと何処が痛い?何処か悪いのでは?くしゃみをすれば
風邪ひきか?肺炎になれば大変大変とすぐに医者へ・・・。皆それぞれ同じような
経験はあるだろう。^^;)
人と車を一緒にするな!と叱られそうだが、ビー君納車まだ半月程、どうも勝手
が分からない状態だ。日本車であれば何の気遣いもなく運転しているだろうが、
如何せん旧型車、ハンドルの振動が気になったり(タイヤ外れないかなぁ~)、
エンジン音が気になったり(爆発するんじゃないか!^^+)等々、少しの異音が非
常に気になるのだ。お盆前からエンジンルームを覗いた際にベルトの緩みが気に
なっていた。特にエアコンのベルト。NET等で調べるもよく分からない、がビートル
のベルトは緩み易い!てなコメントを目撃し更に気になっていた。そんな時休み
中の運転時に、後部エンジンルーム内?で“ガちゃガチャ”と異音発生!!
ひぇ~!ベルト外れた(@@;)!と思ったが、そのまま走行できたが、即運転
をやめガレージへ・・・
休み明けに近所の整備屋へ電話するもお盆休み中。やむなく京都のフラット4へ
TEL!状況説明するも、大きな問題は無いハズ!と自信満々・・・少しは安心する
も、やっぱり気になるので京都までもって行き、調整をしてもらった。

結果、やはりクーラーのベルトは緩みが出ていた。が異音の原因では無いという。
ついでにオルタネーターのベルトも調整、その他、試乗してもらい全く異常無し!
との言葉をもらい安心して帰宅してきた。^^;)よかったよかった・・・

・・・しかしあの音!なんだったんだろう~!!××;



クーラーコンプレッサーの下のプーリーを緩める

コンコンとたたきながら微調整、感覚で勝負だ!


その他、ビートルがファンベルトでまわしているのはオルタネーターとその奥
の冷却ファン、それだけので非常にシンプルだ。こちらも若干緩み気味の為、
調整してもらった。
調整の仕方はちょっと変わっていて、プーリー(滑車)の幅をシムで調整して、
ベルトの通る外径を変えるとういもの。
プーリーを外したところ。周り止めにオルタネーターのすきまにドライバーを挿して、
プーリーをレンチではずすと教えてもらった。
・・・ありがとう御座いました。



帰りの名神高速!なんのためらいも無く
ガンガン飛ばして帰って参りました。^^)/



現在走行:50815km










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆明け!!

2010-08-16 06:55:47 | 日記
蔭凉寺からの朝日と今朝の聖神社!!




お盆も明け、さあ今日からまた仕事だ。約1週間ぶりに丘陵を
ジョギング!!・・・いい汗をかいて今週もスタート!
夏休み中は、懐かしい旧職場の宴会や、信太山盆踊りでの旧友
達との宴!、又実家での用事やなんやかんやで不規則な休日の
生活で大分と身体はなまっているが、今朝のJogでシャキッ!と
リフレッシュ!^^;)

残暑に負けず、今週も頑張るぞ~!!!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の空!!

2010-08-11 07:07:31 | 日記
・・・今朝は少しだけ散歩、24時間マラソンのダメージはほぼ回復
しているが、しばらくは休憩期間!朝もゆっくりの起床だ。今日も
天気は夏晴れの快晴!!高台から丘陵の空を眺めるとスカッと気分
爽快だ。  朝日も眩しい~!!



AM:6:00過ぎ、丘陵上空!夏の空だ。


左前方、大阪湾の海が若干見えている。




さぁ今日も一日張り切るぞ~^0^;)/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回記念 24時間リレーマラソン神戸大会!

2010-08-09 06:53:16 | マラソン大会
走ったぞ~!!!走りました。^^;)昨日のAM10時過ぎには会場の神戸総合運動公園
に到着した。24時間の長丁場、テントや食料等々荷物も結構多かった。12時スタート男四
匹ガキ大将!!気合を入れて?の出陣、24時間の部をリレーで参加、結果は部門でビリ2!
トータル走行約180km!おそらく平均年齢で最年長チームであっただろう。四人ともよく走
りきった、順位や数字などどうでもよい24時間途切れずに最後まで走り抜けた事は、人生の
1ページを飾るに相応しい内容であったと思う。Y君は最後までマイペース力強い走り、A
君もなんやかんや言いながら最後まで元気溌剌、特にYg君!急遽参戦で足の故障もあった
のに歩きながらも最後まで完走!高校時代は陸上部、今は会社役員だが、体育の教員経験者!
ムリはせんでええよ~!と皆気遣うも最後まで男の意地を見せてくれました。私も後半のam
の日差しの強さと寝不足による不調で元気喪失するも最後の周回は最初の周回同様気合をい
れ走りぬきました。 平成22年8月8日!嗚呼!最高の日曜日の正午であった。^^)/


まづは陣地取り、我々の作戦本部だ。^^)




スタート前の開会式


いざスタート!!

しかし灼熱の夏日とまでは行かないが、昼間は暑かった~四人とも暑い暑い
と文句を言いながらも、日が傾きかけた頃からは言葉も少なく殆ど会話も無くなり、
ただ自分の出番が来れば黙々と走るのみ!そんな状態になっていた。^^;




皆こんな状態に・・・


A君!何故か走り終えると食いまくる・・・
どこか線が切れたのか・・・^^;


日が沈む・・・


スタジアムではオリックス×ロッテ戦が・・・


夜中も黙々と走るのみ!



突然花火があがった。綺麗綺麗!


休憩・・・目が覚めると既に辺りは朝だ!また走る。




ゴール!!!走った走った!!
        ・・・お疲れ様でした~!!


走っているときには、
坂井泉水さんがボーカルのバンド“ZARD”のヒット曲!!「負けないで!」
が常に頭のなかで流れていた。^^)

負けないで~♪もう少し、最後まで走り抜けて
どんなに 離れてても♪心は そばにいるわ
              ♪追いかけて 遥かな夢を~

負けないで~♪ほらそこに、ゴールは近づいてる
どんなに 離れてても♪心は そばにいるわ♪
               ♪感じてね 見つめる瞳~・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日快晴 !!

2010-08-06 16:17:10 | 日記
暑いな~
・・・今日は本当に快晴な夏びよりだ。
泉佐野、リンクウタウン近くの臨海線沿の公園から
大阪湾を撮影!!まるで沖縄のようだ^^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の丘陵と朝日 !

2010-08-06 06:54:36 | 日記
      
午前5時起床!若干薄暗い・・・、5時半散歩程度のJOGに
でる。今日は快晴だ。空もきれい。
高台から丘陵を眺める。朝日がまぶしい~!・・・が今日の見晴らしは最高だ。
大阪湾の海も見え、対岸の神戸地区もはっきり良く見えた。久々だなぁ~!!
明日、24時間マラソン・・・暑いかなぁ~!^^; 楽しむぞ~!!
丘陵約4~5kmのジョギングで汗を流した。途中蔭凉寺と聖神社へ寄り明日
事故や怪我の無い事をお願いしてきた。これで大丈夫だな^^)/



今日も一日頑張るぞ~!!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビー君・・初トラブル!!

2010-08-04 07:01:28 | VWビートル
・・・少しは慣れてきたが、まだまだギコチナイ運転のVWビートル。
こんなに乗りにくい車だったかなぁ~!と真剣に思ってしまう程、運転
するのは緊張する。20数年前と現在とは車の性能は格段に進化している
のが分かる。しかも永い間、ノークラ車に慣れているので感覚は天と地
ほど違う!まぁそのうち慣れるだろうとは思っているが・・・
昨夜、初のトラブル発生!! 今は懐かしい手動式の窓!活きよいよく
回したところ“ガタっ!”と音がしたとたんクルクル空回り・・・ギョ!
窓があかない。(涙;)・・・聞いてみると六角の止ネジを締め上げれば
治るとのことで安心はした。・・初回トラブル軽傷でよかったよかった(^^;)
今後どんな重症が発生するかは未想定だが、何があってもおかしくないビー君!
ドキドキハラハラ!!しかし日々平々凡々単調な日常よりも少しぐらい緊張が
ある方がおもしろい・・・・と自分に言い聞かせる今日この頃です。はい!




今日の惣ヶ池!!

24時間マラソンまであと3日!!早朝RANも少々控えめに
ゆっくり汗を流す程度で調整だ。

さあ今日も一日張り切るぞ~!!






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TamariBAR!MAMA RINGO!

2010-08-03 06:59:31 | 日記
また不摂生 !!
・・・いかん、今週は体調を整える事!と自分に言い聞かせ
ながらも、昨夜は又少々飲みすぎてしまった。><;)
仕事の帰りに一杯のビール!これはうまいからね~!!友人T君
の串カツ屋へ顔を出した。串カツをアテ!に生ビールと焼酎・・
後に友人Y君が加わり調子にのり帰りにハシゴで近所の後輩K君の
BARへ!一見お店か家か何か正体不明のTamariBAR!MAMA RINGO!
^^;)お洒落で安価、ついつい長居してしまった。しかしジントニック
も旨いね~!お陰で、今朝のランはゲボゲボ状態・・されど1時間を
走り込み、汗を流して爽快な状態に^^/。
冷水シャワーを浴び最高の気分で出勤だ~!!!。以上



Barの入り口にはマスターが乗る怪しいポルシェが・・・(^^;)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロハキャリア ~!!

2010-08-02 06:25:05 | VWビートル
夏の日曜日の暑い中・・・!ビー君を洗車しようと思ったが、
まだまだピカピカ状態で必要無いと判断、室内は掃除機、拭き掃除
を済ませ、除菌消臭剤を購入しセットした。
次は・・・と色々触りたくはなるが、思い出した事が一つ!!^^;
・・確かガレージの奥の方に、廃棄処理も面倒でそのままになって
いるサーフキャリア(アロハキャリア)があるのを思い出した。
埃まみれのゴミ箱状態の中をゴソゴソ!!あった~!!25年程前
になるだろうか??誰かに借りたままほったらかしにしていたキャ
リアが出てきた。!誰のだろう??でももう時効だな。ごめんなさい。
と引っ張り出してきた。
おお~!ゴムが一本無く、一部錆もきているが綺麗にすれば使えそう!
よし!リストアしよう!。と今日のところはまず洗剤で綺麗に!!!。

ビー君も骨董品だが、このキャリアも骨董品だな~!懐かしい~^^)
骨董品同士、相性もぴったりだ!!綺麗にしてビー君に付けてみよう!
・・・NETでアロハキャリア!を検索してみた。現在製造販売メーカーは
無いようだ。しかし、往年のサーファー達のブログ等に多々ヒット!
30年程前のキャリアを愛用している同輩達が沢山いた。・・で驚く
事にビートル愛用者もいるし、この年齢で現役サーファーも多くいる。
よォ~し!俺も負けずに頑張るぞ~!!





今朝の山の谷からの朝日!!
24時間マラソンまで1週間をきった。今週は体調管理に集中だ!
   







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空冷ビートルがやって来た!!

2010-08-01 12:33:48 | VWビートル


☆我が家にVWビートルがやってきたぁ~
とうとう来ました。念願のビートル!!見て見て!よ~く見てやって
下さいませませ。購入決定から約1ヶ月、永かったね~!!今回は車検
は京都で済ませたが、登録を和泉でしなければならないので、受取は店頭にて!
その他の手続きは全て自分でする事に!勿論頼めば、お店がやらない事は
ないが、店員さん曰く!遠方の購入者は皆さんご自分でやられますけど・・・
と!ひェ~めんどくせ~!と思ったが、これもビートルオーナーのスタートと、
全て自分でやる事に。(^^;)
まずは、和泉警察へ車庫証明の申請・登録・・・
次に京都~和泉(検査場)まで走る為の借りナンバー取得!こんなの
初めての経験・・和泉市役所へ行き、5日間限定期間の仮ナンバーを申請
取得。(京都から和泉市までの初乗車は緊張しましたね~^^;)
そして登録作業!!運輸支局「和泉自動車検査登録事務所」へ登録申請!!
若干戸惑いながらも、どうにかこうにか正式なナンバープレートを付けて
もらい自宅へ帰ってきました~!!




お披露目です。私のメキビー!!ビー君です。
これから何年の付き合いになるだろう~か・・・。まずは洗車!WAX!だな^^;!







■VWビートル1,600cc INJ、76HP 12V TYPE-1 MEXICO "CAL-LOOK"

ボディカラーは、シルバーメタリック(L-96D)。フロントはスピンドルにてロワードし、
足元にはポルシェ911スタイルのフルクロームホイール(F/4.5J & R/6J DEEP)を組
み合わせ、CAL-LOOK仕様に仕上げました。予備タイヤも同様にセット!(^^)/
インテリアにはGTウッドステアリングホイールやエリミネーターシフター、ローズ
ウッドインテリア等、FLAT4アイテムをチョイスしている。
1,600ccのインジェクションエンジンはロムチューンが施されているため、76HPまで
パワーアップしており非常にパワフルで、フロントにH/Dスウェイバーを備え、
走行性能もUP。もちろん純正エアーコンディショナーが備わり季節を問わず快適だ。

今回は、その他の消耗品もほぼ新品に交換、電気系統ではオルタネーター(発電機)
やバッテリー、足回りもショックは新品。そしてマフラーは店員さんお勧めのハイマ
ウントマフラーを取り外し!、憧れのクワイエットマフラーの新品と交換してもらった。
これは最後までこだわった一品!!予算上フルメッキ!仕様は買えなかったがつや
消しの黒がシルバーボデーとお似合いで良かった良かった!!



フロントダウン!やマフラー交換の為、車高はかなり低く昔ながらの暴走族ナナメ走
りをする羽目にもなるかもしれないが、そこは愛嬌!!ゆくゆくは又ノーマルに戻す
事もあるかもしれないが、とにもかくにも念願の空冷ビートル!
本日お披露目であります。
フラット4京都支店のスタッフの皆様、種々有難う御座いました。
今後ともよろしくお願い致します。^^)










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする