我・愛・ 泉州 信太の森 【信太山丘陵】

~恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉~
★★森羅万象・自然・人生 ★ 凡人の散歩絵日記★★

サーフトリップin宮崎/2018.8.10~13

2018-08-16 06:57:35 | SURF etc
※写真は宮崎、小倉が浜/2018.8.12
平成30年のお盆休みも今日で終わりですね。皆々様にはいかがお過ごし
で御座いましょうか?^^。私くしは、人生56回目の夏!いい思い出の一
頁を過ごせたと満足で御座いました。残暑厳しい折、皆様にはくれぐれ
も御自愛の下さい。では、宮崎tripの記録を残すと致します。
今回の宮崎行き、10日出発、15日朝帰阪!の計画でした。メンバーは岸
和田オヤジ軍団等、計8名2台の車で往復フェリーです。が、直前で人数
分のチケットが取れてない!って(゚0゚;)ぇえ~!オヤジはお前ら荷台で
隠れて乗船や!って(皿゚;)!どぇ~!!!そりゃ昔はやりましたョ!少
年の頃によくね^^;)四国や伊良湖のフェリーでね!笑。しかししかし今!
ですか!てな感じ!ましてや乗船時間が12時間!」てこりゃ!寝場所が
無いと無理~!てことで行きは車で走る事になりました。正解!しかし
宮崎までは長い道のりでしたねー!皆、広島以西なんて車移動は始めて
でした。ま!人生最初で最後でしょうか?初体験は良い思いでとなりま
した。ガハっ!^^)))。で、13、4時間の長旅で到着したのが日向市です。
そう今回の旅は岸和田S先輩の従兄弟のH君が所有経営するペンション
宿!にお世話になりました。て事でポイントは有名な小倉ヶ浜や金ヶ浜
その他多数のありますが、今回は台風14号のバックスエルに続き15号が
接近でメローwaveを望む我々ロング!オヤジ軍団には超ハード!小波を
求めて三千里!てな旅で御座いました、笑。お陰で、嗅覚のあるオヤジ
達!波のたちそうな地形を見つける才能発揮で御座います。超ローカル
ポイント発見で!2日間貸切の状態で台風ながら心地良いfunSurfを堪能
出来た次第です。しかしTVニュースを見ていた2日目に台風15号が宮崎
を直撃するとの予報!こりゃまずい!え!波が!いやぁ~!それもあり
ますが15日帰路のフェリーが欠航になれば、地獄の陸路となりますので
全員一致で13日に帰阪決定!が阪神までのフェリーは一杯で取れない!
状態!ですがここでもオヤジ達の知恵の出し合い!帰路の四国経由の船
を手当たり次第予約し、四国縦断の陸路で帰阪、お盆のど真ん中ですが
渋滞も無しで無事帰阪することが出来ました。嗚呼!ドタバタの人生の
一頁ですが、楽しい思いでとなりました。皆々様本当にお疲れ様でした
有難う御座いました。そして、秀くん!楽しい時間を有難う御座いまし
た。また次の機会には宜しくお願い致します。次回にはプライベート!
ビーチを購入計画しているとか(゚0゚;)大いに楽しみにしておりますです。いじょ!おわり。
Thank you very much.See you again....(((((ノ*~∇~)ノ ウヒョヒョヒョ♪


日向、秀くんホームP/nice!!^^)))



2018.宮崎



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛車 Beetle 車検。2018年8月 | トップ | 台風21号直撃!  2018.9.4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

SURF etc」カテゴリの最新記事